コンビニ

ブランのオムレット(ローソン)、甘いスイーツでもロカボ!緩い糖質制限!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

ブランのオムレット(ローソン)、ロカボシリーズでも甘し!!
今回は、ブランのオムレット(ローソン)を頂きました。

ブランのオムレット(ローソン)の情報など

公式webサイトの情報↓

ブランと大豆粉を使用し、糖質を抑えた生地をふんわりと焼き上げ、北海道産生クリーム入りのホイップクリームを包みました。
食べやすいハンディータイプのオムレットです。
※沖縄地域のローソンではお取り扱いしておりません。

パッケージには、人口甘味料不使用、糖質12.5g、168キロカロリーとありますね。
緩やかな糖質制限生活をおくるために作られた「ロカボ」シリーズの商品となり、軽く糖質やカロリーを抑えたい時なんかには嬉しい仕上がりになっております。
(どうでもいい情報ですが、自分、最近軽めのダイエットしてますよw)

↓嬉しくなる位のホイップクリームが入ってます!!!
ブランのオムレット(ローソン)2

↓食べやすいハンディータイプとのことで、サイズはさほど大きくないですね。
ブランのオムレット(ローソン)3
食べやすさよりボリュームがほしい時もありますけどね(ダイエットとか関係なく)w

↓底の画になります。
ブランのオムレット(ローソン)4

↓やっぱり嬉しいホイップクリーム^^
ブランのオムレット(ローソン)5

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:168kcal
たんぱく質:4.5g
脂質:10.2g
糖質:12.5g
食物繊維:4.2g
ナトリウム:64mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
ホイップクリーム、卵、砂糖、難消化性デキストリン、アーモンドパウダー、大豆粉、小麦ふすま、乳化油脂、植物性たん白、ソルビット、加工デンプン、酢酸Na、乳化剤、グリシン、膨張剤、リン酸塩(Na)、香料、増粘多糖類、グリセリンエステル、酵素、カロテノイド色素、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)

お値段(税込み)150円
2017年3月28日発売
内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

生地は、若干パサッと感があり、口の中で崩れていくその過程は若干しっとりといった感じで、ほんのり甘いですね。
ホイップクリームは、比較的固め、まろやかな口どけでしっかり甘さも楽しめます。たっぷり入ってますし、これはすごく嬉しいですね!!
食べ応えもそこそこあって、結構美味しいです!!
それと、ブラン感はほぼ感じられませんでした(前も言いましたが、個人的にはブラン感ありでもいいですよw)。

↓しかし、ホイップクリームが楽しめるって本当ありがたすぎます…!!
ブランのオムレット(ローソン)6
ブランのオムレット(ローソン)7
ブランのオムレット(ローソン)8
糖質やカロリーを抑えたい時は勿論ですが、甘いの食べたいけど、どぎついのは避けたいなんてときにもいい商品だと思います。個人的には、ロカボ関係なく食べたくなるスイーツでした^^

ブランのオムレット(ローソン)、興味を持たれた方は、是非お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

体に良い系です!!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

業務スーパーチョコババロア 業務スーパーチョコババロア、濃厚オススメ!牛乳パックスイーツ 特大塩どら焼 特大塩どら焼赤穂のあら塩を使用(トーア乳業)、お手軽価格でお腹いっぱい!牛乳などもあいそうです! チロルチョコパン-コーヒーヌガー(ミニストップ) チロルチョコパン コーヒーヌガー(ミニストップ)、ワクワクしつつ、ついつい手に取りたくなるコラボ菓子パン!

ピックアップ記事2

クリームインチュロス キャラメル(ローソン) クリームインチュロス キャラメル(ローソン)、ドーナツみたいな仕上がりの幸せスイーツ コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー) コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)、つい気になるコラボパン!?今年は惣菜パンでも登場^^ ブラックサンダー大人のプレミアム(有楽製菓) ブラックサンダー大人のプレミアム(有楽製菓)、ほんのりアルコール入り!50円程度と少々お値段も上がってます^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. たっぷりホイップのチョコクリームパン(神戸屋)
  2. ザクザククッキーパン
  3. ウェハースサンド(パスコ)
  4. りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ)
  5. しみこむ-はちみつシュガー(第一パン)

コンビニ

  1. 能登大納言と抹茶のチーズタルト
  2. 函館メルチーズ(ミニストップ)
  3. クイニーアマンりんご(ミニストップ)
  4. もちっと くりぃむみたらし団子(セブンイレブン)
  5. 素材のおいしさ-玉ねぎチップス(セブンイレブン×東ハト)

気になった物

  1. フランスパン-ヴィエノワーズミルク
  2. 玉葱さん太郎(華道)
  3. ドーワッツ-チョコ&クランチ(ヤマザキ)
  4. ポンスケ-あまから醤油のり味(ぼんち)
  5. アンパンマンのミニスナックバナナ

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP