●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 00:59 箱開封。 02:44 フタ開封。 03:22 いただきます。
今回はミヤコケーキ(キャラメル)を頂きました。
ミヤコケーキは株式会社ロバの穴さんが運営しているブランドとなります。
ミヤコケーキ(キャラメル)の情報など
京阪 ザ ストアさんの公式webサイトの情報↓
ふんわり優しく、しっとりと広がる、新しくも懐かしい甘さ控えめの大人テイスト「ミヤコケーキ」です。
↓箱を開封しまして
手元にキャラメル、ハチミツ&クリーム、バニラと3種類あるのですが、今回はキャラメル味を頂きます。
持つと、カップの上からへにゃッと柔らかさを感じますね。
ふたを開けると、優しい甘い匂いがします。
↓カップから取り出しまして。
中身はこんな感じです。
(私の食べ方に問題があるのかもですがw)食べづらくなるので、取り出さない方が良かったですw
※とりあえず、カップを修理したので!!元ある形で楽しませてもらいます><
●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:394kcal
たんぱく質:4.5g
脂質:27.1g
炭水化物:28.8g
食塩相当量:0.11g
●名称●
洋生菓子
●原材料名●
乳等を主原料とする食品(国内製造)、鶏卵、砂糖、小麦粉、牛乳、食用植物油脂、プリンソース、食塩/香料、着色料(カラメル、クチナシ)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
内容量:1個
販売者:株式会社ロバの穴
製造者:株式会社フジモト
食べてみた感想など
生地の上側は、ややパサッと感もあった気もしましたが、下に行くとソフトでしっとりめです。
で、ほどよい甘さ、卵の風味を提供してくれます。
キャラメルクリームは、まろやかな口どけで上品な甘さに風味を提供してくれます。
美味しいですね^^
熱量は394kcalとなります。
ミヤコケーキ(キャラメル)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
UFO型のカステラをたっぷりのチョコレートでコーティング^^