菓子
-
業務スーパー ミルクファッジ、ポーランドではクルフカと呼ばれる昔から親しまれてるお菓子
●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)動画内容 02:23 外袋開封。03:31 中身取り出し。03:55 いただきます。今回は、業務スーパー ミルクファッジを頂きました。業務スーパー ミルクファッジの情報…
-
フルーツの森(共親製菓)、1985年に発売されたロングセラー商品、ちなみに、ピンク(さくらんぼ味)、緑(青りんご味)、黄色(バナナ味)となるそうです
●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)今回は、フルーツの森(共親製菓)…
-
業務スーパー ハルヴァ プレーン(PLAIN HALVA)、トルコの伝統的なお菓子、独特な不思議食感、熱量も高めですw
●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)動画内容 01:19 開封。 0…
-
ポップライス にんじん(やおきん)、お米を使った昔からあるなつかしいポン菓子^^
●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)動画内容 02:14 開封。 0…
-
業務スーパー チェルビーノ バニラクリーム、ギリシャからの輸入菓子、スティックタイプのウエハース
●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)動画内容 01:52 外箱開封。…
-
地域限定 なると金時ケーキバー(鳴門千鳥本舗)、徳島県鳴門産なると金時使用
-
純米にごり酒「白川郷」酒粕使用 あま酒大福(丸一製菓)、岐阜県大垣市の製菓会社さん
-
ポンデケージョ 黒胡麻チーズ(フジパン)、6個入り。目にも嬉しいゴマにチーズ、ポンポン口に運べますw
-
き花 プティモ ホワイト(壺屋総本店)、北海道土産。霧華(きばな)をイメージして作られた北海道銘菓
-
よいとまけ(三星)、北海道土産、苫小牧を代表する銘菓。1953年発売、日本一食べづらいお菓子!?