専門店、土産、取寄

くろがね堅パン イチゴ味(スピナ)、北九州名物・お土産にも!歯の弱い方(そうでない方も!?)は気をつけるべき固さかと!!

今回は、くろがね堅パン イチゴ味(スピナ)を頂きました。
堅パンはテレビや雑誌・新聞などでも話題になっている北九州名物で、こちらは堅パンの【スティックタイプ】になるのかと思います(パッケージには書いてないのですが、【スティックタイプ】かと><)。

くろがね堅パン イチゴ味(スピナ)の情報など

公式webサイトの情報↓

鉄のように堅く、噛めば噛むほど味があります。
非常食・保存食としても現在注目されています。
甘味をおさえてヘルシーです。

お子様のアゴの発育、歯ガタメに
災害に備えての非常食、保存食に
登山、ハイキング等行楽のお供に
1袋5枚入、10枚入りがあります。
たいへん堅い商品ですので、歯の弱い方はご注意下さい。

由来↓

「くろがね」とは鉄を意味する言葉で、大正時代に官営八幡製鐵所(現在の新日鐵住金株式会社八幡製鐵所)で生まれたお菓子です。

「堅パン」は大量に作って長く保存できるように、水分を極力少なくすると鉄のように堅いものが出来がりました。

「くろがね羊羹」の重さは160gで長さは13cm。
作業着の胸ポケットに差して、作業の合間にかじった製鉄マンもいたそうです。
昼夜を問わず稼働し続ける工場を支える労働者の、大粒の汗と疲れを癒し、回復させるために、あえて強い甘みがでる上白糖を使っています。

大正年間の創業以来の堅さや甘さにこだわり続け、北九州の味として市民に定着し、全国に散らばる製鉄マンのふるさとの味として愛されています。

堅パンレシピ・おすすめの食べ方↓

牛乳、コーヒー、お茶にひたして食べると、やわらかくいただけます。
フレンチトースト風に、牛乳にひたして、フライパンで焼くと、ちょっとおしゃれな味になります。

パッケージにも同様の商品説明があり、賞味期限は一年ちょっともちますね!!

それと、株式会社スピナさんから他の商品として、堅パン、胚芽入堅パン、スチール缶入 保存用くろがね堅パン、くろがね羊羹、などが発売されております。また、堅パンのスティックタイプには「プレーン」「イチゴ」「ほうれん草」「ココア」の4つがあるそうです。
※スピナさんや堅パンの、より詳しい情報は公式サイトで確かめてみて下さい^^

↓中身はこんな感じです。
くろがね堅パン3
くろがね堅パン5
くろがね堅パン4
こちらは5枚入りのものとなりますね。
持ち運びに問題があったのかチョコチョコ割れております(無事なのは一枚だけでしたがすぐ割ってしまいましたw)。

↓一枚取り出しまして
くろがね堅パン6
くろがね堅パン7くろがね堅パン8
くろがね堅パン11
くろがね堅パン10
くろがね堅パン9
上面はやや苺色でしょうか。
開封時の匂いはありませんでしたが、直で確認するとほんのり苺の匂いがします。

↓割ってみました。
くろがね堅パン12
断面はこんな具合で、ほんのりイチゴ色となってます。

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
焼菓子

●原材料名●
小麦粉(国内製造)、砂糖、加糖れん乳、ストロベリー果汁加工品/膨張剤、香料、着色料(ラック)

お値段(税抜き)198円
内容量:5枚入り
製造者:株式会社スピナ

食べてみた感想など

それなりに心の準備はありましたが、それでも相当堅いですねw
前歯だと歯の方がやられそうな位の堅さですw
とはいいましても、ガリゴリと奥歯で噛み砕く心地よさはあります。
で、優しい甘さ、香ばしさに加えて、酸味はほんのり程度といったまろやかなイチゴの風味が口に広がります。
噛み応えだけでなく、お味も楽しめます。美味しいですね!!

それと、牛乳につけると、主に表面が多少柔らかくなりますね。
口に入れてなめていても柔らかくなるので、長くつけておくと尚柔らかくなると思います。
お味はどちらも美味しく頂けました^^
※ただ、やはり、歯の弱い方(そうでない方も!?)様子をみながら食べ進めた方がいい固さかもしれません><
くろがね堅パン13
くろがね堅パン14
くろがね堅パン15
ネットからでも購入可能となってます。

くろがね堅パン イチゴ味(スピナ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

おいしくてつよくなるお菓子…!!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

業務スーパーアップルシナモンジャム 業務スーパー アップルシナモンジャム、デンマークから直輸入!ダイスカットしたリンゴと砂糖を煮て、シナモンを加えて仕上げてくれました ギンビス-アスパラガス ギンビス アスパラガス ビスケット、1968年誕生ロングセラーのスティックビスケット もっちさんど-ミルククリーム-北海道産練乳使用(ミニストップ) 【もちもちなきもち3】もっちさんど ミルククリーム 北海道産練乳使用(ミニストップ)、素晴らしい生地…!

ピックアップ記事2

ブランのハムエッグデニッシュ ブランのハムエッグデニッシュ(ローソン)、体型面・栄養面の管理をしつつ、お味も楽しめる惣菜パン! コーラわらび餅(明日香食品) コーラわらび餅しゅわしゅわパウダー付(明日香食品)、珍しいわらび餅 ブラックサンダーティラミス(有楽製菓) ブラックサンダーティラミス(有楽製菓)、働く女性(男性も含めてOKかと)のランチ後のデザートに、手頃なスイーツ系サンダー!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. チョコバナナナン-バナナジャム&チョコチップ(ヤマザキ)
  2. ミニスナックゴールド(ヤマザキ)
  3. スペースアポロ(フジパン)
  4. 沖縄フェア パパイヤ&塩バニラ蒸しパン(イトーパン)
  5. レアチーズ蒸しケーキ(第一パン×QBB)

コンビニ

  1. 宮崎紅のさつまいもこ(セブンイレブン)
  2. じゅわ~っとメープルフランス
  3. ブランの焼きドーナツチョコ(ローソン)
  4. もちぷにゃ
  5. ラム酒香るチョコケーキケンズカフェ東京監修

気になった物

  1. 業務スーパー抹茶プリン
  2. ランチパック-あいすまんじゅう風味(ヤマザキ)
  3. 業務スーパー-トロピカルスティックシャーベット
  4. 黒糖かりんとドーナツ こしあん(ヤマザキ)
  5. クリスマスショコラケーキノワール(ローソン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP