コンビニ

【黒】ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)、洋風どら焼き、ハロウィンなどにも

今回は、ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)を頂きました。

ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)の情報など

公式webサイトの情報↓

もっちりした黒いココア生地と、生チョコホイップを合わせた洋風どら焼きです。
濃厚で口どけのよい生チョコホイップに、食感のアクセントとしてチョコチップを入れました。
ハロウィンにいかがですか。

見た目真っ黒ですけど、美味しそうですね。(何色でも美味しそうに見えてしまう説浮上!?)
それと、取り上げている商品と、記事にしてる時期の差があるのは気になるところですね…(今後改善していきたいと思います)。

↓正面から撮影しました。どこから見てもまっくろです。
ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)2

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:232kcal
たんぱく質:3.0g
脂質:10.2g
炭水化物:32.0g
ナトリウム:149mg

●名称●
和生菓子

●原材料名●
チョコレート、卵白加工品(卵白、食塩)、クリーム(乳製品)、ミックス粉(小麦粉・食塩)、牛乳、乳等を主原料とする食品、砂糖、食用油脂、ココア、洋酒、ゼラチン、糖類、澱粉、加工澱粉、トレハロース、膨張剤、グリシン、乳化剤、糊料(増粘多糖類・CMC)、香料、寒天、酵素、カラメル色素、環状オリゴ糖、(原材料の一部に大豆を含む)

お値段(税込み)150円
製造者:株式会社十勝大福本舗

食べてみた感想など

ココア生地はモチモチしていて、心地いい弾力があり、フワッとしたチョコホイップクリームとの相性もいいです。
で、チョコチップがコリコリした食感だと思いきや、ふにゃっとした食感で、逆に面白いですね。
全体的に、若干ビターな仕上がりではあるのですが、甘さもほど良く楽しめて、十分にチョコ感も堪能できました。

ただ、よく分からなかったのですが、ほんのちょっと変わった風味があるような気もしました(謎)。
美味しいことに変わりはないのですがね^^

↓半分に切った断面図はこちらになります。クリームも沢山入ってます。
ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)3
個人的にですが、まっくろ、とか、まっしろ、なんて言われたり仕上げられると、興味をひかれますね。
また、ちょこくりぃむどら、なんて全部平仮名なんていうのも、なんか特別感が出てひかれてしまいますw

ちょこくりぃむどら(セブンイレブン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

こちらの記事も、よろしければどうぞ↓

こちら、(抹茶大好きということもあるかもですがw)ものすごく美味しかったです!また食べたい商品ですね!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

キャベツ太郎-ソース味(菓道・やおきん) キャベツ太郎 ソース味(菓道・やおきん)、1981年から発売されているロングセラー商品!名前の由来も気になるw懐かしく美味しい駄菓子! 業務スーパーコーヒーゼリー 業務スーパーコーヒーゼリー、お腹一杯、安く美味しく!甘さとほろ苦さのバランスも良し りんごとぶどう(第一パン) りんごとぶどう(第一パン)、夏の終わり秋の始まりを感じます。

ピックアップ記事2

ゴツゴツメロンデニッシュ(フジパン) ゴツゴツメロンデニッシュ(フジパン)、武蔵工場50周年、おめでとうございます! グラノーラサンダー-フルーツイン-お麦の女雷神(有楽製菓) グラノーラサンダー フルーツイン お麦の女雷神(有楽製菓)、女性は特に嬉しい!?体に良さげなナチュラル系! さくチョコスティック(セブンイレブン) さくチョコスティック(セブンイレブン)、上生地はサクッとマカロン風!?少々個体差があるかもしれません><

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. バーザック(山崎製パン)
  2. ケーキサンド ジャム&マーガリン(ヤマザキ)
  3. スパイス香るクッキーデニッシュ
  4. あんフランス(フジパン)
  5. メロンパンの皮焼いちゃいました。(ヤマザキ)

コンビニ

  1. ホットビスケット-別添シロップ付き。(セブンイレブン)
  2. ブランパン2個入り~チーズ~(ローソン)
  3. ぷにもちシューミルク(サンクス)
  4. たまごを包んだしっとりパン(ローソン)
  5. ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)

気になった物

  1. クッキー&クリームケーキ8個入(パスコ)
  2. 業務スーパー-おとなの大盛カレーうどん
  3. 懐中しるこ(文明堂)
  4. クッキーデニッシュー
  5. ポテトチップス(牛乳味)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP