コンビニ

ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~(ローソン)、ダイエット関係なく食べたくなるスイーツです

今回は、ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~(ローソン)を頂きました。

ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~(ローソン)の情報など

公式webサイトの情報↓

ふすまと大豆粉を使用し糖質を抑えた生地に、ココアパウダーを加えてふんわりと焼き上げました。
バナナジャム入りのフィリングを加えた北海道産生クリーム入りのホイップクリームを包んだオムレットです。

パッケージには、糖質11.7g/146kcal、人口甘味料不使用とあります。
ロカボスイーツということで、(ハードな糖質制限中・ハードな減量中の方は別として)一日分のオヤツとしていい感じかと思います^^

↓中身はこんな感じですね
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~4
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~3
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~5
サイズとしては小さめです(可愛いともいいますw)。
チョコ生地とバナナクリームのコントラストもいい感じではないでしょうか^^生地もクリームも魅力的過ぎますね!!!
それと、バナナクリームの甘い香りがします。チョコの香りもほんの少しありますね。

↓三つに切ってみました。
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~6
今回はこの厚紙の上で頂きたいと思います。
お皿代わりにも使えてグーですよ!

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:146kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:8.3g
糖質:11.7g
食物繊維:6.1g
ナトリウム:77mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
卵、ホイップクリーム、砂糖、難消化性デキストリン、バナナジャム、還元難消化性デキストリン、ココア、大豆粉、小麦ふすま、乳化油脂、植物性たん白、バナナ風味ペースト、加工デンプン、ソルビット、酢酸Na、乳化剤、グリシン、香料、膨張剤、リン酸塩(Na)、カロテノイド色素、酸味料、糊料(増粘多糖類)、グリセリンエステル、酵素、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆、バナナを含む)

お値段(税込み)150円
2017年9月19日発売
内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

チョコ生地は、粗めで若干ボソッとしていて、しっとりと口の中で溶けていきます。
ほんのりビターですね。
バナナクリームは比較的固めの油脂感のあるもので、こってりまったりした口どけとなっております。
甘みがあり、バナナの風味はほんのりといった具合です。

低糖質・低カロリーとは思えない満足感でありながら、くどさなく頂けますし、結構美味しいですね。
ダイエット関係なく、味を楽しみつつ、サッと甘いもの補給ができる商品かと思います。
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~7
ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~8
糖質やカロリーが高いスイーツよりも、全然美味しく頂ける時もあるようなスイーツですね。本当、体調や頂くタイミングによるんですけどね><
こちらもブランシリーズ化が嬉しくなるスイーツ!開発してくれて、ありがとうございます!!

ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~(ローソン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

バナナ繋がり^^
頂くタイミングによっては、どちらも重宝します^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

クッキー&クリームパン(ヤマザキ×YBC) クッキー&クリームパン(山崎製パン×YBC)、まっ黒ボディ!ノアール・ブラックココアクッキーとのコラボ第二弾! 沖縄銘菓-ちょっちゅねピーナッツ 沖縄銘菓 元気なおやつ ちょっちゅねピーナッツ サンゴのカルシウム入り、ちょっと疲れた時に美味しくエネルギー補給! 大福くんむしぱん 大福くんむしぱん(Pasco×ソニー・インタラクティブエンタテインメント)、パッケージの表情は2種類!可愛いコラボ商品!

ピックアップ記事2

業務スーパークランベリーミルクチョコレートコーティング 業務スーパークランベリーミルクチョコレートコーティング、ブルガリアからきました!甘酸っぱい、素敵な組み合わせの輸入菓子! 業務スーパーリッチトフィービスケットチョコレート 業務スーパーリッチトフィービスケットチョコレート、キャラメルが入ってるお菓子、スペインから来日 パン・デ・ザッハトルテ(パスコ) パン・デ・ザッハトルテ(パスコ)、チョココーティング+チョコクリーム+あんずシロップ(←こちらの存在感はあまりないかも…!?)

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. チーズティーデニッシュ(神戸屋)
  2. コーヒーサンド-コーヒーゼリー&ホイップ(ヤマザキ)
  3. わらび餅入りのきなこクリームパン(NewDaysニューデイズ・清水屋)
  4. パインぱん(フジパン)
  5. 大福みたいなホイップあんぱん宇治抹茶

コンビニ

  1. 混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)
  2. ホワイトチョコ&フロマージュ(ミニストップ)
  3. レアチーズケーキサンド Kiriクリームチーズ使用(ローソン)
  4. もっちさんど生乳カスタードホイップ
  5. ココナッツミルククリームのパンケーキ

気になった物

  1. 菌活生活タブレッツ(カバヤ)
  2. 生キャラメル蒸しケーキ(ヤマザキ)
  3. おしゃべりわんこ(正栄デリシィ)
  4. コーヒー味チョコ-ミルク味チョコ(オリオン)
  5. カントリーマアム-バニラ&ココア(不二家)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP