専門店、土産、取寄

大阪・四天王寺 茜丸 五色どらやき、金時豆・虎豆・うぐいす豆・白小豆・小豆!!

今回は、大阪・四天王寺 茜丸 五色どらやきを頂きました。

大阪・四天王寺 茜丸 五色どらやきの情報など

大阪では特に有名で、さらに色々なメディアからも取り上げられてる商品のようですね。ユニークなCMなども流れていて、公式サイトの方でも見ることが出来ます。
また、茜丸本舗さんは昭和15年創業という長い歴史もお持ちとのことです。

公式webサイトの情報↓

茜丸の看板商品と言えばやはりこの「茜丸五色どらやき」。
ふっくらと焼き上げた生地と、手間ひまかけて炊きあげた”むきあん”。
その名のとおり五色の甘納豆(金時豆・虎豆・うぐいす豆・白小豆・小豆)が入って、目にも楽しく、味わいも楽しいどらやきです。
土からこだわって育てた小豆を、ていねいに胚芽と芽を取り除いてから炊き上げた自慢のむきあんは、口あたりが良く、このうえなく上品です。

茜丸のどらやきへの特徴として
こしあんの口溶けを悪くするのは繊維質です。
砂糖はでんぷんの組織には吸収されますが、繊維質には吸収されません。
よって皮を丁寧に取る。また、豆の胚芽を取る。よって口どけのよいあんを作る。
金時虎豆、うぐいす、小豆、白小豆といった色どりのきれいな五色のお豆さんを入れることでアクセントをつける。
こしあんは軟らかく、なお五色のお豆さんとのハーモニー。また、そのあんと合う様に生地を口どけよくしております。

パッケージには、味のあるイラストや歌詞がデザインされております。

↓あーほんま、あーまんま♪CMでも歌ってらっしゃるんですね(いい歌ですw)^^
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき3
茜丸さんでは、魅力溢れるあんこを製造してるだけでなく、色々などらやきの他にたいやきなども販売しております。また、ラムネ生どら焼きなどくすぐったくなるような変化球も扱うようですね(大ヒット商品らしいですよ)。

↓茜丸という焼印に引きつけられます。こういう見た目の変化一つでも、美味しさが増してくる気がしますよ。
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき4
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき5
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき6
あんこは、生地で隠しきれない部分もありますねw

↓ごろっとした豆も見えつつ、しっかりとあんも入っております。
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき7
それと、手で持つと若干べたつく感じです。

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つかりませんでした

●名称●
和生菓子

●原材料名●
砂糖、小麦粉、鶏卵、いんげん豆、小豆、水飴、還元水飴、えんどう豆、蜂蜜、
本みりん、食塩、膨張剤

お値段(税抜き)149円
内容量:1個
販売者:株式会社 茜丸本

食べてみた感想など

生地は、ふんわり、しっとり食感で、ほんのり甘いです。
あんこもしっとりしていて、確かに口どけよく、程よい甘さです。
お豆さんに関しては、色々混在してるようですが、基本フックラホクホクしていて嬉しい食感ですね。正直、どれがどれ、なんてことは認識しておりませんが、賑やかで贅沢な感じです。

個性を感じさせてくれて、しっかり美味しいどら焼きです^^
また食べたくなりますね^^
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき8
大阪・四天王寺茜丸五色どらやき10
CMなどを拝見すると、どら焼きそのものだけでなく、作られてる方々の姿勢なんかも人をひきつける魅力の一つなんだなと思えました。
で、こちらの商品、自分はたまたま近くのお店で購入できましたが、ネットでも購入できるとのことです^^

大阪・四天王寺 茜丸 五色どらやき、興味をもたれた方は、お試し下さい。
個人的には、ラムネ生どら焼きとかすごい気になっておりますよw

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

薄いどらやきになります^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

桜香るあんぱん 桜あんとうぐいす豆 桜香るあんぱん 桜あんとうぐいす豆(ローソン)、桜の花型の可愛い菓子パン! 業務スーパーコーヒーゼリー 業務スーパーコーヒーゼリー、お腹一杯、安く美味しく!甘さとほろ苦さのバランスも良し ミヤタのヤングドーナツ-牛乳入り(宮田製菓) ミヤタのヤングドーナツ 牛乳入り(宮田製菓)、子供向けドーナツから始まり誰からも愛される商品に^^

ピックアップ記事2

燻製香るスモークサラミのチーズインスナック(セブンイレブン) 燻製香るスモークサラミのチーズインスナック(セブンイレブン)、オヤツには勿論ビールのおつまみにも嬉しいシリーズ! Doutorドトール・カフェゼリーシュークリーム Doutorドトール・カフェゼリーシュークリーム(モンテール)、期間限定オリジナルスイーツ 大きなシュガーマーガリン-黒糖(フジパン) 大きなシュガーマーガリン 黒糖(フジパン)、437kcal

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ちょこっと贅沢-パン・オ・モンブラン(ヤマザキ)
  2. ペコちゃんのミルキーロール(不二家×山崎パン)
  3. 濃厚テリーヌ抹茶宇治抹茶使用(Pasco)
  4. 大学芋風ドーナツ(フジパン)
  5. コーヒーサンド-コーヒーゼリー&ホイップ(ヤマザキ)

コンビニ

  1. ブランのパンケーキ2個4枚~アガベシロップ入り~(ローソン)
  2. ブランのあんぱん
  3. ふわっとろ宇治抹茶わらび 黒蜜入り
  4. 塩バナナケーキ(ローソン)
  5. カラメルソースがしみこんだ ざらめのフワジュワケーキ(ローソン)

気になった物

  1. ミックスベリータルト業務スーパー
  2. 業務スーパー-ダブルチョコマフィン
  3. ご当地パンめぐり愛媛県-愛媛いよかん&ホイップサンド(フジパン)
  4. ルマンド(ブルボン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP