コラボ

コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)、つい気になるコラボパン!?今年は惣菜パンでも登場^^

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 01:10 袋開封。01:39 いただきます。

今回は、コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)を頂きました。
こちらは第一パンさんが「ダイドーブレンド」ブランドの原料を使用して作られた商品となり、他にも、ダイドー コーヒーデニッシュダイドーコーヒーオムレットロールというコラボパンが発売されております(どれも楽しめそうな商品であります)^^

コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)の情報など

公式webサイトの情報↓

コーヒーエキス入りのカレーをコーヒーを練り込んだ生地で包み揚げました。

パッケージには、コーヒーを使用した深みのあるおいしさ!
とあり、本商品のイメージイラストや、カレー、コーヒー豆のイメージ画像、ダイドーブレンドの紹介画像などが載せられております。
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)2
後、第一パンさんとダイドードリンコさんのコラボパンは、2014年9月から取り組みを開始されていて、パンとコーヒーの相性の良さから好評を得ているそうです。
※今までは菓子パンのみの発売でしたが、今年はカレーパンを発売されたそうですよ。

↓中身はこんな感じです。
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)4
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)3
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)5
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)6
色的には少々コーヒーっぽさも感じるものとなってますかね!?
で、パン粉が結構落ちてきます(撮影のためとはいえ、あんまりクルクルしたくないです)w
直接もった手は少々てかるといった感じですね。
それと、コーヒーの匂いはあまり分からず、かすかにするのかなといった位です。

↓切りました。
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)7
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)8
断面はこんな具合です。
コーヒーエキス入りのカレーが確認できました。

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:314kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:16.2g
炭水化物:35.4g
食塩相当量:1.2g

●名称●
惣菜パン

●原材料名●
小麦粉、カレーフィリング、ショートニング、パン粉、砂糖、マーガリン、ぶどう糖果糖液糖、卵、ぶどう糖、パン酵母、コーヒー、食塩、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、発酵風味料/加工デンプン、グリシン、調味料(アミノ酸)、乳化剤、酢酸Na、pH調整剤、酸味料、香料、着色料(カラメル、カロチノイド)、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンC、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・もも・りんごを含む)

お値段100円程度
2018年9月1日発売
内容量:1個
製造者:第一屋製パン株式会社

食べてみた感想など

コーヒーを練り込んだ生地は、比較的ふんわりもちっと食感で、それなりに油脂感があります。
で、ほんのりコーヒーの風味が加わってるといった具合ですね。
コーヒーエキス入りのカレーは、少々ザラッと、ねっとりとした口どけとなっています。
で、ほどよくスパイシーで旨みのあるカレーとなっていて、こちらもコーヒーはそんなに主張してくるものではないのですが、隠し味として深みがでてるのかなといった印象です。
強烈なコーヒー感があるわけではありませんが、美味しいですね^^
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)9
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)10
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)12
コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)13
熱量は314kcalとなります。
ダイドー コーヒーデニッシュ、ダイドーコーヒーオムレットロールもあわせて、コーヒーカレーパン(第一パン×ダイドー)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

コーヒーゼリーがサンドされとります^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)1-2 名古屋名物 金鯱ういろ(餅文総本店)、こしあん2個・しろあん2個入、創業350年記念で作られた商品 とろチ~-TOROCHEE(ローソン) とろチ~ -とろっとショコラチーズ- TOROCHEE(ローソン)、冷たいままでも 電子レンジで温めても! 純米にごり酒「白川郷」酒粕使用-あま酒大福(丸一製菓) 純米にごり酒「白川郷」酒粕使用 あま酒大福(丸一製菓)、岐阜県大垣市の製菓会社さん

ピックアップ記事2

ベイクドチーズデニッシュ(フジパン) ベイクドチーズデニッシュ(フジパン)、北海道産チーズ使用 ブランのキャラメルシフォンケーキ(ローソン) ブランのキャラメルシフォンケーキ(ローソン)、ロカボシリーズよりガンガンと新味をだしてくれます^^ わらび餅風蒸しパン-よもぎ&小豆(パスコ) わらび餅風蒸しパン よもぎ&小豆(パスコ)、目にしても口にしても素敵な組み合わせかと^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 桜島クグロフ(イケダパン)
  2. レアチーズ蒸しケーキ(第一パン×QBB)
  3. 3種のチョコドーナツ(山崎パン)
  4. たっぷりホイップのチョコクリームパン(神戸屋)
  5. 大福みたいなホイップあんぱん-和栗(フジパン)

コンビニ

  1. 濃厚チョコブラウニー
  2. カラフルツリーゼリー(セブンイレブン)
  3. ブランの焼きドーナツ 塩キャラメル(ローソン)
  4. 苺ソースのミニかまくら(セブン)
  5. 和まかろん 抹茶&こしあん(ファミリーマート)

気になった物

  1. 業務スーパー-バターチキンカレーの素
  2. 大福みたいなホイップあんぱん-安納芋(フジパン)
  3. 業務スーパー-イタリアン-ショコラウエハース(ヘーゼルナッツ)
  4. ルーベラ-クッキー(ブルボン)
  5. まけんグミ-サイダー味(杉本屋製菓)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP