気になった物

和パフェパン ほうじ茶(パスコ)、ほうじ茶ゼリー、ほうじ茶クリーム、粒あんを包み、ほうじ茶ホイップクリームを注入!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 01:52 開封。 02:30 いただきます。

今回は、和パフェパン ほうじ茶(パスコ)を頂きました。

和パフェパン ほうじ茶(パスコ)の情報など

公式webサイトの情報↓

ほうじ茶味の和パフェをイメージしたパンです。
ほうじ茶ゼリー、ほうじ茶クリーム、粒あんを包み、ほうじ茶ホイップクリームを入れました。

パッケージにも同様の商品説明の記載があり、ほうじ茶やパフェ、本商品断面のイメージ画像が載せられております。
和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)2
あと同シリーズから、和パフェパン 抹茶、という商品も出てるとのことです。

↓袋からとりだしまして、中身はこんな感じです。
和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)3 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)4 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)5 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)8 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)7 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)6
上面はカサカサ気味で、底面はややしっとりしています。
それと、優しいほうじ茶の匂いがします。

↓切りました。
和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)9 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)10
断面はこんな具合です。

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:302kcal
たんぱく質:5.4g
脂質:8.4g
炭水化物:51.3g
食塩相当量:0.4g

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉(国内製造)、ほうじ茶フィリング(オリゴ糖、砂糖、ほうじ茶パウダー、乾燥卵、寒天)、ほうじ茶フラワーペースト、ほうじ茶ホイップクリーム、つぶあん、糖類、加工油脂、卵、ファットスプレッド、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、玄米粉、食塩/甘味料(トレハロース、ソルビトール)、加工デンプン、グリシン、乳化剤、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、着色料(カラメル、カロチン)、カゼインNa、香料、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、酢酸Na、保存料(ソルビン酸K)、セルロース、メタリン酸Na、イーストフード、酸味料、茶抽出物、pH調整剤、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)

2020年7月1日発売
内容量:1個
製造者:敷島製パン株式会社

食べてみた感想など

パンは比較的柔らかめで、ややしっとり、ややもちっと感があります。
ほうじ茶ホイップクリームはなめらかな口どけ、ほうじ茶ゼリーはやわらかめで、ほうじ茶クリームはややねっとりとしたものとなってます。
で、優しい甘みにほうじ茶の風味が楽しめます。
粒あんのほどよい甘みに風味とよく合い、和パフェ感も味わえるといった印象です^^
個人的にも好きな仕上がりで、美味しいです!
和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)14 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)12 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)13 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)15
熱量は302kcalとなります。

和パフェパン ほうじ茶(パスコ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

最後までチョコたっぷり!チョコとプレッツェルの素敵な組みあわせ!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

黒糖かりんとドーナツ こしあん(ヤマザキ) 黒糖かりんとドーナツ こしあん(ヤマザキ)、トースターで温めても美味しい メロンロール静岡県産クラウンメロンのクリーム メロンロール 静岡県産クラウンメロンのクリーム(ミニストップ)、パッと見た感じで惹かれましたよw もちっとごはんですよ!&チーズ-わさびマヨ入り(フジパン) もちっとごはんですよ!&チーズ わさびマヨ入り(フジパン×桃屋)、桃屋のキャラクター「のり平」さんも添えられてます^^

ピックアップ記事2

シュガーパイ-チョコ(山崎) シュガーパイ チョコ(ヤマザキ)、二個入り!サクサク?モスモス? りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ) りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ)、一層美味しくなるとのことでしたので、冷蔵庫で冷やして食べました^^ 大豆で作ったソイジャーキー 大豆で作ったソイジャーキーブラックペッパー味(カバヤ食品)、栄養価は卵や牛肉と同等のハイスコア!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. レザン&クリームチーズ(神戸屋)
  2. ヴィーガンロール-チョコレート(ヤマザキ)
  3. カステラサンドミルククリーム(フジパン)
  4. ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)
  5. あんフランス(フジパン)

コンビニ

  1. デビルズケーキ(ファミリーマート)
  2. プレミアム青森県産りんごとキャラメルのロールケーキ(ローソン)
  3. クロックムッシュ~ブラン入り食パン使用~
  4. もちとろミルクティー(セブンイレブン)
  5. 宮崎紅のさつまいもこ(セブンイレブン)

気になった物

  1. モン・パティシエ-ラムレーズン(メイトー-協同乳業株式会社)
  2. カレーパンサンド(フジパン)
  3. 糖質を考えたクレープ生チョコ&ナッツ(モンテール)
  4. ポンスケ-あまから醤油のり味(ぼんち)
  5. ロールちゃん-いちご(山崎製パン)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP