気になった物

おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)、創業67年、老舗豆腐メーカー相模屋とのコラボ商品!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 01:42 開封。02:27 いただきます。

今回は、おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)を頂きました。

おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)の情報など

公式webサイトの情報↓

相模屋食料株式会社との共同開発商品です。
「おとうふのようなクリームぱん」は、同社の「ナチュラルとうふ」をイメージした、豆腐入り豆乳クリームを包んでおり、「ナチュラルとうふ」のイメージを踏襲した商品名ならびにパッケージデザインを採用しました。
同社の「ナチュラルとうふ」等の高付加価値商品に使用されている「特殊製法により作られた豆乳」により、上質な豆腐風味が感じられるクリームパンです。
パン生地にも豆腐を配合しており、しっとりした生地で酸味を感じにくいため、豆腐入り豆乳クリームの風味をしっかりと味わうことができます。
※パン生地および豆乳クリームに入っている豆腐は、相模屋製の豆腐ではありません。

パッケージには、
相模屋とは…
「相模屋」は創業67年、おとうふのおいしさを追求しながらも、新たな価値の創造に取り組み続ける老舗豆腐メーカーです。
といった記載もあります。

↓中身はこんな感じです。
おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)3 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)4 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)5 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)8 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)7 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)6
白く四角く、比較的しっとりとした手触りです。
見た感じもお豆腐っぽいですね^^
それと、普通の白パンの匂いがします。

↓切りました。
おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)9 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)11
断面はこんな具合です。
豆乳クリームが確認できました。
クリームからはほんのり豆腐の匂いもしますね^^

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:299kcal
たんぱく質:6.1g
脂質:13.0g
炭水化物:39.4g
食塩相当量:0.8g

●名称●
菓子パン

●原材料名●
豆乳フラワーペースト(国内製造)、小麦粉、ショートニング、糖類、マーガリン、ファットスプレッド、パン酵母、加工油脂、豆腐、食塩、卵/増粘剤(加工デンプン)、トレハロース、グリシン、乳化剤、酢酸(Na)、安定剤(ローカスト)、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、香料、ポリリン酸Na、イーストフード、加工デンプン、ショ糖エステル、リゾチーム、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)

お値段:100円程度
2019年7月1日発売
内容量:1個
製造者:敷島製パン株式会社
発売エリア:関東、中部、関西、中国、四国地区

食べてみた感想など

パンはふんわり柔らかめ、しっとりめの食感です。
豆乳クリームは少々もたっと、なめらかな口どけで、ほど良い甘さにほんのりお豆腐の存在を感じる仕上がりとなってます。
ガツンと豆腐ということはなく、すごく控えめといった印象ですね。
美味しいです^^
おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)12 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)13 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)15 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)16 おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)19
熱量は299kcalとなります。

おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

夏に嬉しい一品^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

レーズンバターケーキ(ミニストップ) レーズンバターケーキ(ミニストップ)、ビビビッと来たのでw購入させて頂きました! オニオンチーズパン(フジパン) オニオンチーズパン(フジパン)、オニオン、チーズ、ペッパーマヨソースをトッピングしてくれた惣菜パン ホイップあんぱん-つぶあん(山崎製パン) ホイップあんぱん つぶあん(山崎製パン)、ドラマ「なつぞら」の舞台、北海道・十勝の素材にこだわったあんぱん!

ピックアップ記事2

ハーバル+PLUS チアシードプラム(アシストバルール) ハーバル+PLUS チアシードプラム(アシストバルール)、手間なし粒粒で健康種! シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ) シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ)、100円程度でしっかり満足の洋生菓子! マスカルポーネ風味-メロンパン(第一パン) マスカルポーネ風味 メロンパン(第一パン)、落合務シェフ監修

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 元祖旭堂のぼうしパン
  2. きなこチョコラホイップクリーム入り
  3. ロールちゃん-期間限定パンプキンプリン味(ヤマザキ)
  4. シュークリームみたいなパン
  5. チーズティーデニッシュ(神戸屋)

コンビニ

  1. いちごのフォンデュリング
  2. たっぷり!ホイップメロンパン
  3. オリーボーレン(ローソン)
  4. イケ麺サンダー(有楽製菓)
  5. もちもちティラミススティック

気になった物

  1. メロンパンの皮焼いちゃいました。(ヤマザキ)
  2. 業務スーパークランベリーミルクチョコレートコーティング
  3. 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)
  4. ちぎれるチョコ蒸しパン
  5. 業務スーパーシャーベットの素 りんご

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP