気になった物

ロールちゃんラムレーズン味(ヤマザキ)、ちょっと大人な?冬限定スイーツ!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

今回は、ロールちゃんラムレーズン味(ヤマザキ)を頂きました。

自分も最近たまたま購入できたんですが(全然見かけませんでした)、こちらは12月31日までの期間限定販売になりますね。
ギリギリですがまだ買えます(今日明日がラストチャンスっぽいですが><)!!!

ロールちゃんラムレーズン味(ヤマザキ)の情報など

公式webサイトの情報↓

しっとりくちどけのよいスポンジに、ラムレーズン入りホイップクリームを巻き込んだちょっと大人な冬限定のロールちゃんです。

パッケージには、バニーガールのような超セクシーなラムロールちゃんがお見えになります。
ロールちゃんラムレーズン味2
で、こちらのラムロールちゃん、「いまだけやで」「なんでやねん」という台詞からもわかるように、なぜか関西弁をしゃべる謎のお姉さんとして紹介されております(ええかんじやね)。

↓中身はこんな感じです
ロールちゃんラムレーズン味3
ロールちゃんラムレーズン味4
ロールちゃんラムレーズン味5
いつもどおり長いですね。
嬉しくなるサイズ感でございます。
また、触ってわかる位しっとりしてます。

↓断面はこんな具合です。
ロールちゃんラムレーズン味6
ロールちゃんラムレーズン味8
ラムレーズンの香りはしっかり確認できますが、ラムレーズン自体はちょっと隠れているといった感じでしょうかね。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:502kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:26.4g
炭水化物:59.7g
ナトリウム:229mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
ホイップクリーム、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、水あめ、ラム酒漬けレーズン、乳化油脂、でん粉、バター、ソルビット、乳化剤、膨張剤、加工デンプン、セルロース、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、香料、V.C、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆を含む)

お値段140円程度
12月31日までの期間限定販売
内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

生地は、ふんわりしっとりした食感でクリームとよく馴染みます。
そのクリームは、ふんわり軽くまろやかな口どけで、しっかりした甘さに加えて、ほんのりラムレーズンの風味とほんのりバターの風味の存在が嬉しいことになってます。
で、ラムレーズン自体はちょこっと入ってる位ですね。
(北海道土産なんかで有名な)マルセイユバターサンドが若干頭をよぎる味といった印象ももちました(少々、曖昧な記憶と結び付けておりますw)。
個人的には好きなお味で、リピートしたい位ですね!
かなり美味しいです!!
で、カロリーは、長い分、502kcalとかなり高い数値となっております。
ロールちゃんラムレーズン味9
ロールちゃんラムレーズン味7
大事なので二回いわせてもらいますが12月31日までの期間限定販売となりますので!購入のチャンスは明日までとなります!!

ロールちゃんラムレーズン味(ヤマザキ)、興味をもたれた方は明日にでも、もしくは再販した際にでもお試し下さい。

それと、味の方はシークレットと明かされてませんが、1月1日に期間限定ロールちゃんが発売予定とのことです!
※こちらには早い段階で、出会いたいところですよ><

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

こちらも美味しかったですね^^来年も買えるだろうか><



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

松崎しげる監修-厚切り-黒いポテリッチ-黒胡椒味 期間限定 松崎しげる監修 厚切り 黒いポテリッチ 黒胡椒味(カルビー)、黒すぎて輪郭がほぼ見えないw メロンパンもこ メロンパンもこ(セブンイレブン)、興味惹かれる一品!見ても食べても面白美味しいスイーツ! あいすまんじゅう(センタン) あいすまんじゅう(センタン/林一二)、5本入のマルチパック、全国各地の名物品

ピックアップ記事2

とっとーと。チョコ(如水庵) 博多よかいも とっとーと。チョコ(如水庵)、福岡博多の新しい顔!?の期間限定バージョン パン・デ・ザッハトルテ(パスコ) パン・デ・ザッハトルテ(パスコ)、チョココーティング+チョコクリーム+あんずシロップ(←こちらの存在感はあまりないかも…!?) ベイクドチーズデニッシュ(フジパン) ベイクドチーズデニッシュ(フジパン)、北海道産チーズ使用

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ドーワッツ-チョコ&クランチ(ヤマザキ)
  2. ポンデケージョ-黒胡麻チーズ(フジパン)
  3. ザクチョコとろ~りカスタードホイップ(山崎パン)
  4. 黒糖かりんとドーナツ こしあん(ヤマザキ)
  5. 元祖旭堂のぼうしパン

コンビニ

  1. 濃いレアチーズパフェ(ミニストップ)
  2. ブラッククランチのティラミス(ミニストップ)
  3. チョコチップ入りさっくり食感のメロンスティック(セブンイレブン)
  4. マチノパン-もち麦とくるみのチーズクリームパン-2個入り(ローソン)
  5. ショコラとくるみのカンパーニュ

気になった物

  1. イケ麺サンダー(有楽製菓)
  2. 業務スーパー-チョコレートトリュフ
  3. シフォンツイストサンド-ホイップ&カスタード(ヤマザキ)
  4. 和風プリンアラモード(ドンレミー)
  5. 業務スーパー-アリョンカビスケット(オリジナル)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP