専門店、土産、取寄

コーヒースナック(さわや食品)、富山県の方には御馴染み!?パンフェアにて、ご当地商品として購入!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は、コーヒースナック(さわや食品)を頂きました。

コーヒースナック(さわや食品)の情報など

公式webサイトの情報↓

見た目もコーヒー色の、コーヒー風味がしっかりとする極薄切りイギリス食パン2枚。
バタークリームよりもちょっとゆるい感じの、こちらもコーヒーの風味がしっかりとしたクリームがふわっとサンドされたとても柔らかい菓子パンです。
柔らかいままそのまま食べることが一番美味しい食べ方です。
コーヒーのお供にも相性ばっちり。当店の不動の人気商品です。

さわや食品さんに関して↓
原料を吟味し、じっくり焼き上げた 天然酵母パン
創業50年の伝統の技術を生かし、富山の嶺水と空気でパンをつくっています。
「なつかしい」「変わらぬ美味しさ」をお届けいたします。

パッケージにはカタカナや英語で、コーヒースナックの商品名やマイナスイオンの水使用、などとも書かれており、味のある可愛いキャラのイラストなども描かれております。
コーヒースナック(さわや食品)2
レトロな雰囲気を醸し出す、ほっこりしたデザインですね^^

で、こちら、ご当地ものを取り扱っていたパンフェアで購入させて頂いたものになりまして、富山県の方には御馴染みの商品とのことで売られておりました。

↓中身はこんな感じです。
コーヒースナック(さわや食品)4
コーヒースナック(さわや食品)3
コーヒースナック(さわや食品)6
パンの色からコーヒーの色ですね!!

↓パンの間のクリームはこんな具合でございます。
コーヒースナック(さわや食品)7
コーヒースナック(さわや食品)8
結構塗ってくれております^^
ついつい笑顔になってしまう感じではないでしょうか^^
そしてコーヒーのいい香りもします!
テンションの上がる見た目と香りでございますよ!!

●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:312.2kcal
たんぱく質:5.5g
脂質:11.9g
炭水化物:42.1g
食塩相当量:0.8g

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉、コーヒークリーム、砂糖、マーガリン、ショートニング、加糖脱脂れん乳、パン酵母、食塩、大豆油、粉末コーヒー、コーンスターチ、麦芽粉末、小麦たん白/イーストフード、乳化剤、酢酸Na、着色料(カロチン・カラメルⅠ)、酵素、香料、V.C、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

お値段170円程度
内容量:1個
製造者:さわや食品株式会社

食べてみた感想など

パン生地は、柔らかく(保存方法の影響かはわかりませんが)比較的パサッとした食感ですね。
ほんのりコーヒーの風味もします。
中のコーヒークリームは、確かにちょい緩めのバタークリームといった舌触りで、口溶け具合はなめらかですね。
で、ほどよい苦みが嬉しい仕上がりとなってます。
甘さは結構控えめで、ほどよいコーヒーの風味・ビター感の方が目立ちます。
親しみを感じる系統で、美味しく頂けます。
コーヒースナック(さわや食品)10
コーヒースナック(さわや食品)9
さわや食品さんでは、昆布パン豆パン子ぐまのラッパなどなど、他にも色々なパンを販売されているようですが、やはりそちらも食べてみたくなりますね><

ネット販売はやってないようですので、手に入れるにはちょっと限定的になってしまいますが
さわや食品さんのパン、興味を持たれた方で頂ける機会に恵まれた方は、試してみてはいかがでしょうか^^

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

コーヒー+パンも良いですね!!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

桜と抹茶のロールケーキ 桜と抹茶のロールケーキ~はる・はろう・ろうる~(ローソン)、第10回スイーツ甲子園優勝校(名古屋調理師専門学校)との共同開発商品! ビッグカツ-BigKatsu-とんかつソース味(菓道) ビッグカツ BigKatsu とんかつソース味(菓道)、ソース・カレー粉、おいしいチキンエキス入り!懐かしさを感じる駄菓子 BASCHEE-バスチー-バスク風チーズケーキ(ローソン) BASCHEE バスチー バスク風チーズケーキ(ローソン)、スペイン・バスク地方で誕生したレアでもベイクドでもない、チーズケーキ!

ピックアップ記事2

もちぽにょ 森永ミルクキャラメル(スリーエフ) もちぽにょ 森永ミルクキャラメル(スリーエフ)、過ぎ去りし6月10日はミルクキャラメルの日 一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星) 一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)、激まず?案外美味しい? かぼちゃとお茶の和ぱふぇ かぼちゃとお芋の和ぱふぇ(セブンイレブン)、ハロウィン間近!色々な味覚をまとめて楽しもう!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. ワッフルサンド-ミルクキャラメル(たゆら)
  2. 門前ショコラ(なごみの米屋)
  3. 南蛮手巻 苺ロール(イソップ製菓)
  4. 博多通りもん(明月堂)
  5. 尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用

菓子パン

  1. コーヒーサンド-コーヒーゼリー&ホイップ(ヤマザキ)
  2. 元祖旭堂のぼうしパン
  3. ショコラとくるみのカンパーニュ

コンビニ

  1. ふわっとろ-ちょこくりぃむわらび(セブンイレブン)
  2. もっちりとした白いコッペパン
  3. 能登大納言と抹茶のチーズタルト

気になった物

  1. 業務スーパー-ダブルチョコマフィン
  2. さつまいもと醤油のロールケーキ(ヤマザキ)
  3. 業務スーパーチョコレートクレープ

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP