コラボ

あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓のコラボ商品)、大福生地にバニラ風味のクリームと粒あんが包まれてます^^

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)を頂きました。
こちらは山崎製パンさんと丸永製菓さんの「あいすまんじゅう」がコラボした商品になります。

あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)の情報など

公式webサイトの情報↓

載ってない商品になります。

パッケージには、大福生地にバニラ風味のクリームと粒あんを包みました。丸永製菓の<あいすまんじゅう>をイメージしました。
とあり、本商品断面のイメージ画像が添えられております。
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)2
また、あいすまんじゅうの説明として、あいすまんじゅうは福岡県久留米市に所在する丸永製菓(株)の人気アイスクリームです。1962年に発売して以来のロングセラーで、和風アイスのパイオニア的存在です。との記載もありますね(アイスの方も美味しい一品ですよ^^)。

後、同シリーズだと思われる、あいすまんじゅう風味どら焼きという商品も発売されております。

↓中身はこんな感じです。
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)3
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)4
小さい大福が五個入ってます。
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)5
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)6
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)7
お餅はふんにゃり、中のあんこに固さを感じる手触りですね。
それと、優しい大福の匂いがします。

↓切りました。
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)8
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)9
断面はこんな具合です。
粒あんが確認できました。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:336kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:3.0g
炭水化物:74.5g
食塩相当量:0.07g

●名称●
和菓子

●原材料名●
つぶあん、砂糖、もち粉、麦芽糖、水あめ、還元水あめ、フラワーペースト、乳糖/ソルビット、トレハロース、加工デンプン、グリシン、乳化剤、香料、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、(一部に乳成分・卵・小麦を含む)

お値段100円程度
内容量:5個
販売者:山崎製パン株式会社
製造者:イケダパン

食べてみた感想など

大福生地はほどよい柔らかさのもっちり食感で、少々歯切れの良さも感じます。
で、優しい甘さにほんのりバニラの風味を提供してくれます(バニラ風味のクリームなのか、生地に練りこまれてるのか、あんに混じってるのかよくわかりませんでしたがw)。
粒あんは、少々ねっとり感があるもので、比較的甘めのあんこの風味が嬉しいものとなってます。
あいすまんじゅうの方が甘めの仕上がりといった記憶ではありますが、ほんのりあいすまんじゅうを彷彿とさせてくれる大福といった印象で、美味しいですね^^
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)11
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)10
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)12
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)13
あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)14
熱量は全部で336kcalとなります。
5個あるので、ちょこちょこ食べるのもありかもですね^^

あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

くるみゆべし風のもっちりした蒸しパン^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

半熟風たまごボロネーゼ(第一パン) 半熟風たまごボロネーゼ(第一パン)、とろ~り半熟風卵には目を引かれます(他も素敵ですが)w 手作りクリームパン(相馬パン) 手作りクリームパン(相馬パン)、静岡県浜松市にあるパン屋さん!嬉しいカスタードクリームの存在感! ゆふいん創作菓子 ぷりんどら(菊家)、テレビや本・雑誌など色々なメディアで紹介されている大分土産!

ピックアップ記事2

RIZAP ライザップ 濃旨キャラメルプリン 北海道産純生クリーム使用(ファミリーマート) RIZAP ライザップ 濃旨キャラメルプリン 北海道産純生クリーム使用(ファミリーマート)、美味しく糖質制限! 緑のクリスマスリースのケーキ(ローソン) 緑のクリスマスリースのケーキ(ローソン)、賑やか華やか明日まで購入可能スイーツ! かすてらぱん(ヤタロー) かすてらぱん(ヤタロー)!静岡県浜松市名物!カステラを詰め込んだ菓子パン!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. 門前ショコラ(なごみの米屋)
  2. 超どすえ水ようかんプレーン(西谷堂)
  3. 国産野菜チップス第一章(カルビー)
  4. 名古屋-小倉トーストラングドシャ(東海寿)
  5. いも恋(菓匠右門)

菓子パン

  1. ナイススティック(ヤマザキ)
  2. チョコバナナナン-バナナジャム&チョコチップ(ヤマザキ)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん宇治抹茶

コンビニ

  1. カラフルツリーゼリー(セブンイレブン)
  2. シュークリームみたいなパン
  3. 素材のおいしさ-玉ねぎチップス(セブンイレブン×東ハト)

気になった物

  1. アップルリングミニ(第一パン)
  2. フォンダンショコラ風パン(イトーパン)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん-焙煎黒ごま(フジパン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP