定番、安価、昔ながら

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)、激辛トウガラシを使ったスナック菓子!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は、ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)を頂きました。

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)の情報など

公式webサイトの情報↓

激辛トウガラシ「ハバネロ」を使ったウマ辛ポテトスナック。パッケージをリニューアル。辛さの目安:5

ハバネロは、メキシコのユカタン半島が原産とされ、世界中でも有名な激辛トウガラシです。
辛さの度合いには、スコヴィルという単位が使われますが、ハバネロの辛味は、300,000スコヴィル程度。
これは、ハラペーニョの約80倍、タバスコの約10倍の辛さに当ります。
暴君ハバネロ発売当時“Red Savina Habanero”は、“The world’s hottest spice”としてギネスに公認、その記録は、577,000スコヴィルでした。
品種によるトウガラシの味の違いには、スコヴィルの数値だけでは単純に比較できない要素もあり、ハバネロの辛味は、日本の一般的な赤とうがらしやハラペーニョとも異なる独特のものとされています。
ただ辛いだけではなくフルーティな香りをもつのも特徴で、攻撃的な辛味のあとに芳しい香りが残る魅力的な香辛料です。

ちなみに、9月2日~1月31日まで、お菓子のひみつ基地が当たる!スナックヒーローズキャンペーンが行われてるのことです。
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)2
また、東ハトさんでは、キャラメルコーン、ポテコ・なげわ、ビーノ、あみじゃが、忍者ふわ丸、オールレーズン、ハーベストなどを取り扱ってらっしゃいますね。

↓中身はこんな感じです。
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)3 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)4
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)5 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)6
リング状のポテトスナックがざらざらっと入っております。
それと、ポテトスナックと旨辛そうな匂いがします。

●栄養成分(1袋56g当たり)●
エネルギー:303kcal
たんぱく質:2.1g
脂質:18.2g
炭水化物:32.6g
食塩相当量:1.1g

●名称●
スナック菓子

●原材料名●
乾燥ポテト(遺伝子組換えでない)、植物油脂、赤唐辛子、食塩、ガーリックパウダー、砂糖、オニオンパウダー、酵母エキスパウダー、ブドウ糖、野菜エキスパウダー、たんぱく加水分解物、チリパウダー、乳糖、チキンパウダー、ホワイトペッパーパウダー、パプリカパウダー、クミンパウダー、赤唐辛子ペースト、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、酸味料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

内容量:56g
製造者:株式会社東ハト

食べてみた感想など

カリカリサクサク食感で、ピリッとした辛さの後の、じんわりとした辛さに加え、ポテトの風味や旨みなどもふんわり口に広がっていきます。
辛い食べ物にそこまで強くない自分でも辛さ・味を楽しめますが、徹底的に辛いのをお求めの方には少々物足りないかもしれないといった印象でもあります。
ともあれ、美味しいですね^^
※一気に複数個食べても大丈夫です♪
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)8 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)9 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)10
熱量は一袋303kcalとなります。

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

ふんわりふわふわ^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

メロンパンの皮焼いちゃいました。(ヤマザキ) メロンパンの皮焼いちゃいました。(ヤマザキ)、The 平成のヒット商品シリーズの第2弾より! ナッツ&バナナケーキロール(第一パン) ナッツ&バナナケーキロール(第一パン)、こちらもぐーな組み合わせかと^^ アールグレイとレモンのバトン(ファミリーマート) アールグレイとレモンのバトン(ファミリーマート)、優雅なひと時を過ごせそうな!?菓子パン^^

ピックアップ記事2

たい焼き風パン-カスタード(ヤマザキ) たい焼き風パン カスタード(ヤマザキ)、祝 新元号令和!おめでたいヤツですw UCC-COFFEE-ミルクコーヒーロールケーキ(神戸屋) UCC COFFEE ミルクコーヒーロールケーキ(神戸屋)、UCCミルクコーヒーの誕生は1969年、現在は10代目 ちんみ銀行券1000000YEN百万円-焼きかま(タクマ食品) ちんみ銀行券1000000YEN/百万円 焼きかま(タクマ食品)、大きいサイズ!ビール・お酒のおつまみやパーティーなどで^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. 《ふゆ限定》冬おたべ-黒豆と栗きんとんの生八つ橋(美十)
  2. 埼玉限定-川越イモグラ-スティッククッキー(長登屋)
  3. たまラムネ(伊藤軒)
  4. 高級「生」食パン(乃が美)
  5. 九州銘菓-手焼き-かす巻-オリゴ糖入り(株式会社藤田チェリー豆総本店)

菓子パン

  1. オレンジとナッツのショコラクロッカン(ローソン)
  2. ミニスナックゴールド(ヤマザキ)
  3. りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ)

コンビニ

  1. デビルズケーキ(ファミリーマート)
  2. チーズとショコラのタルト
  3. ブランの明太チーズパン

気になった物

  1. 業務スーパー-ミルクファッジ
  2. トレーダージョーズ-ミニプレッツェル
  3. エクレアみたいなパンいちご&ホイップ

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP