定番、安価、昔ながら

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)、激辛トウガラシを使ったスナック菓子!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 02:29 追加説明。03:38 開封。03:58 いただきます。

今回は、ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)を頂きました。

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)の情報など

公式webサイトの情報↓

激辛トウガラシ「ハバネロ」を使ったウマ辛ポテトスナック。パッケージをリニューアル。辛さの目安:5

ハバネロは、メキシコのユカタン半島が原産とされ、世界中でも有名な激辛トウガラシです。
辛さの度合いには、スコヴィルという単位が使われますが、ハバネロの辛味は、300,000スコヴィル程度。
これは、ハラペーニョの約80倍、タバスコの約10倍の辛さに当ります。
暴君ハバネロ発売当時“Red Savina Habanero”は、“The world’s hottest spice”としてギネスに公認、その記録は、577,000スコヴィルでした。
品種によるトウガラシの味の違いには、スコヴィルの数値だけでは単純に比較できない要素もあり、ハバネロの辛味は、日本の一般的な赤とうがらしやハラペーニョとも異なる独特のものとされています。
ただ辛いだけではなくフルーティな香りをもつのも特徴で、攻撃的な辛味のあとに芳しい香りが残る魅力的な香辛料です。

ちなみに、9月2日~1月31日まで、お菓子のひみつ基地が当たる!スナックヒーローズキャンペーンが行われてるのことです。
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)2
また、東ハトさんでは、キャラメルコーン、ポテコ・なげわ、ビーノ、あみじゃが、忍者ふわ丸、オールレーズン、ハーベストなどを取り扱ってらっしゃいますね。

↓中身はこんな感じです。
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)3 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)4
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)5 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)6
リング状のポテトスナックがざらざらっと入っております。
それと、ポテトスナックと旨辛そうな匂いがします。

●栄養成分(1袋56g当たり)●
エネルギー:303kcal
たんぱく質:2.1g
脂質:18.2g
炭水化物:32.6g
食塩相当量:1.1g

●名称●
スナック菓子

●原材料名●
乾燥ポテト(遺伝子組換えでない)、植物油脂、赤唐辛子、食塩、ガーリックパウダー、砂糖、オニオンパウダー、酵母エキスパウダー、ブドウ糖、野菜エキスパウダー、たんぱく加水分解物、チリパウダー、乳糖、チキンパウダー、ホワイトペッパーパウダー、パプリカパウダー、クミンパウダー、赤唐辛子ペースト、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、酸味料、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

内容量:56g
製造者:株式会社東ハト

食べてみた感想など

カリカリサクサク食感で、ピリッとした辛さの後の、じんわりとした辛さに加え、ポテトの風味や旨みなどもふんわり口に広がっていきます。
辛い食べ物にそこまで強くない自分でも辛さ・味を楽しめますが、徹底的に辛いのをお求めの方には少々物足りないかもしれないといった印象でもあります。
ともあれ、美味しいですね^^
※一気に複数個食べても大丈夫です♪
ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)8 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)9 ウマ辛伝説-暴君ハバネロ(東ハト)10
熱量は一袋303kcalとなります。

ウマ辛伝説 暴君ハバネロ(東ハト)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

ふんわりふわふわ^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

徳用チョコ30本 徳用チョコ30本(リスカ)、お手軽価格で美味しい駄菓子! きなこチョコラホイップクリーム入り きなこチョコラホイップクリーム入り(第一パン)、揚げパンみたい!?カロリーは高めですw スイートブール(山崎製パン) スイートブール(山崎製パン)、インパクトのある大きさ!でかい菓子パン!

ピックアップ記事2

VIENNETTA-ビエネッタ-ティラミス-濃厚アイスとパリパリチョコ(森永乳業株式会社) VIENNETTA ビエネッタ ティラミス 濃厚アイスとパリパリチョコ(森永乳業株式会社) メロンクロワッサン(ローソン) メロンクロワッサン(ローソン)、デニッシュ生地にビスケット生地!切った中からも黄緑色のメロン感! クリームコロンミルク(江崎グリコ) クリームコロンミルク(江崎グリコ)、ふわっとかるい、一口サイズのプチスイーツ!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 沖縄フェア パパイヤ&塩バニラ蒸しパン(イトーパン)
  2. コーヒーサンド-コーヒーゼリー&ホイップ(ヤマザキ)
  3. ご当地パンめぐり福岡県-福岡あまおういちご&ホイップクロワッサン(フジパン)
  4. デニッシュプレッツェル(ヤマザキ)
  5. ソースカツパン【秘伝のタレ仕込み】(酵母工業)

コンビニ

  1. もっちりとした白いコッペパン
  2. たっぷりチョコホイップふわふわ生どら焼き(ミニストップ)
  3. さくらもこ(セブンイレブン)
  4. もちぷよ 北海道産牛乳入りミルククリーム(ローソン)
  5. ふわっとろ宇治抹茶わらび 黒蜜入り

気になった物

  1. 源氏パイ(三立)
  2. 業務スーパー フレンチバケット ガーリックバター
  3. 半熟風たまごボロネーゼ(第一パン)
  4. 業務スーパーアップルシナモンジャム
  5. きこりの切株(ブルボン)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP