●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 02:17 追加説明。 02:48 開封。 04:03 いただきます。
今回は、HI-CHOCOLAT TRUFFE ハイショコラシリーズ トリュフ カフェミルクチョコレート(ブルボン)を頂きました。
トリュフ カフェミルクチョコレート(ブルボン)の情報など
公式webサイトの情報↓
載ってない商品になります。
が、ハイショコラシリーズから、セピアート生クリーム、ホワイトトリュフ、セピアートマイルドビター、苺ムース、などは載せられてますね。
ちなみに、他のお味として、ミルクガナッシュチョコレート、ホワイトトリュフ、抹茶、赤トリュフ、白トリュフ ミルクなめらか大粒トリュフ、黒トリュフ カカオ華やぐ大粒トリュフ
【生チョコトリュフ】
キャラメルミルク、贅沢カカオ、至福のミルク、芳醇ラム
【ブリリアントトリュフ】
きなこ、薫る紅茶、香ばしアーモンド、芳醇ほうじ茶
などなどがでていたり、でてるとのことです。
※ネットでチラッと調べてみたのですが、沢山の種類があるのですね><
パッケージには、
HI-CHOCOLAT 30th ANNIVERSARY、
コーヒーとミルクが絡み合う大人の味わい、
ミルクチョコレートの中に風味豊かなコーヒーガナッシュを閉じ込めました。
香りとくちどけにこだわったトリュフチョコレートです。
なんて記載があります。
↓外袋から取り出しました。
個包装されていて、8個入ってます。
↓こちらからも取り出してみました。
中身はこんな感じです。
まん丸フォルムでココアパウダーが振りかけられてます。
一口でパクッといけちゃうサイズですね。
それと、チョコとミルクコーヒーが混じったような甘さと苦みを連想させられる匂いがします。
●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:41kcal
たんぱく質:0.4g
脂質:2.9g
-飽和脂肪酸:1.6g
炭水化物:3.3g
-糖質:3.1g
-食物繊維:0.2g
食塩相当量:0.009g
●名称●
チョコレート菓子
●原材料名●
砂糖、植物繊維、カカオマス、全粉乳、ココアバター、ミルクシロップ(生乳、砂糖、無脂肪牛乳、植物油脂)、乳糖、コーヒー、洋酒、ココアパウダー、バターオイル、デキストリン/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、香料
お値段:100円程度
内容量:57g
製造者:株式会社ブルボン
食べてみた感想など
外側のミルクチョコレートはポクッとコリッと食感で、内側のコーヒーガナッシュは口の熱でじんわりトロっとなめらかにとけていきます。
で、ほどよい甘みに、マイルドな苦みのミルクコーヒーの風味、チョコの風味がじんわり口に広がります。
お手頃価格で楽しめる一品となっていて、美味しいですね^^
熱量は一個41kcal、八個全部で328kcalとなります。
TRUFFE トリュフ カフェミルクチョコレート(ブルボン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
クルトンをつけて揚げ、仕上げにチョコをかけた一品^^