●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 02:31 外箱開封。 03:03 袋開封。 03:22 いただきます。
今回は、タピオカ黒糖ミルクティー白くま(セブンイレブン)を頂きました。
タピオカ黒糖ミルクティー白くま(セブンイレブン)の情報など
公式webサイトの情報↓
タピオカ黒糖ミルクティーフレーバーの、白くまのバーアイスです。
黒糖ミルクティーアイスの中に、ぷにぷにとした食感のタピオカとりんごを混ぜ込みました。
食感の違いが味わえる仕立てです。
パッケージには、可愛い白くまのイラストに、本商品、美味しそうなタピオカミルクティーやりんご、黒糖のイメージ画像が載せられてます。
ウキウキするやつですw
↓外箱を開封しますと、中身はこんな感じで5本入ってますね。
袋からもとりだしましょう。
黒糖ミルクティー感のある色あいで、ほんのり甘い紅茶の匂いがします。
●栄養成分(1本当たり)●
エネルギー:70kcal
たんぱく質:1.1g
脂質:2.5g
炭水化物:11.1g
-糖質:10.7g
-食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.04g
●種類別●
アイスミルク
●原材料名●
砂糖(オーストラリア製造)、脱脂粉乳、りんご加工品(りんご、砂糖)、こんにゃく加工品(こんにゃく粉)、黒糖、バター、植物油脂、水飴、紅茶エキス/安定剤(増粘多糖類)、加工デンプン、乳化剤、ソルビトール、環状オリゴ糖、香料、イカスミ色素、水酸化Ca、酸味料、酸化防止剤(V.C)、(一部に乳成分・りんご・いかを含む)
お値段(税込み)321円
内容量:55ml×5本
製造者:株式会社セリア・ロイル
食べてみた感想など
アイスはなめらかな口どけとなっていて、優しい甘さ・黒糖・紅茶の風味を提供してくれます。
タピオカは固めの仕上がりで若干のプニャモチ感はありますが、弾力は少なめですね。で、リンゴはシャリシャリ食感とその風味をちょい足ししてくれます。
タピオカとりんごの存在感は結構控えめではありますがw美味しいですね^^
熱量は一本70kcalとなります。
タピオカ黒糖ミルクティー白くま(セブンイレブン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
香辛料が効いてます!