●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 02:45 追加説明。 03:41 開封。 04:34 いただきます。
今回は、マジックメルトスペシャルビスコチョ(トーストパン)Magic Melt Special Biscocho (Toasted Bun)【マジックメルトフード株式会社】を頂きました。
こちらフィリピンからやってきたお菓子になります。
マジックメルトスペシャルビスコチョ(トーストパン)Magic Melt Special Biscocho (Toasted Bun)(マジックメルトフード株式会社)の情報など
公式webサイト(グーグル翻訳使用)の情報↓
ビスコチョとは、バターと砂糖、またはニンニクをトッピングした焼きたてのパンを指します。
フィリピンのイロイロ県で人気の特製ペストリーです。
パサルボン製品として広く購入されています。
Pasalubongは、旅行者が目的地から愛する人に贈り物を持ち帰るフィリピンの伝統です。マジックメルトはビスコチョを生産する最初のものではありません。
しかし、この人気のパサルボン製品をビスコチョのニンニク風味でひねったのはこれが初めてです。
ニンニク(学名Allium sativum)は、タマネギ属のネギ属の種です。
にんにくは、調味料や調味料としての辛味で世界中で広く使われています。マジックメルトのビスコチョは、新鮮なパンを乾杯(←多分トースト)するという点で他のビスコチョとは異なります。
したがって、これらのビスコチョはより柔らかいです。
トーストされたパンは元々古くなったパンから来ており、貯蔵寿命を延ばすためにトーストされているため、古くなったパンを使用する人もいます。
※今回の商品にニンニクは使われてないので、違う商品でニンニクが使われているのかもしれません。それと、若干おかしな日本語は、いい感じで脳内で修正をかけて頂けると幸いですw
パッケージには外国語で色々書かれてるので、興味のある方は動画にてご確認ください。
↓袋を開封します。
中身はこんな感じです。嬉しい山盛りですw
見た感じもそうですが、触ってみても、ラスクですね!!
ほんのり甘い匂いがします。
↓わってみます!
と、思いましたが、ちょい固めなのでやはりかじりつきましたw
●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:435kcal
たんぱく質:9g
脂質:11g
炭水化物:74g
食塩相当量:1.5g
●名称●
クッキー
●原材料名●
小麦粉、マーガリン、砂糖、加糖練乳、コンデンスクリーマー、塩
お値段(税抜き)298円
内容量:150g
販売者:GoodDay LLC
輸入者:合同会社GoodDay
原産国:フィリピン
食べてみた感想など
ラスクですね^^
心地よいサクサク食感で、表面は砂糖のちょいジャリ感があります。
で、ほどよい甘みと、優しいマーガリンの風味、香ばしさ、ほんのり練乳っぽい風味が口を喜ばせてくれます。
美味しいですね!
熱量は一袋全部で652kcalとなります。
マジックメルトスペシャルビスコチョ(トーストパン)Magic Melt Special Biscocho (Toasted Bun)(マジックメルトフード株式会社)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
Tokyo Baked Base 東京風美庵さんのアップルバタータルト!ティータイムやデザート、お土産にも^^