専門店、土産、取寄

塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)、高知土産!登録認証ブランドに「塩ケンピ」「塩剣秘」!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

今回は、塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)を頂きました。

塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)の情報など

公式webサイトの情報↓

お塩が甘みを引き立てるので、甘さひかえめの味付けに。
一度食べたらやみつきになる、当店No.1の人気商品です。
国内産(宮崎県産)のさつま芋を芋けんぴの形に細くカットしたら、すぐにオリジナルブレンドの食油で、じっくりと揚げます。
このフライの時間と温度が、お芋の輝く色合いを出すポイント。
そして乾燥後、表面に高知県室戸海洋深層水塩と砂糖を合わせて炊きあげた蜜をコーティング。
さつま芋の甘みと、お塩の旨みが絶妙なハーモニー、食べるのが止まらなくなる美味しさ。
お塩によって糖分も浸透しやすくなり、表面は蜜のパリッとした食感ですが、内部は、ほどよいやわらかさです。

第26回全国菓子大博覧会
文化部門
名誉総裁賞受賞

パッケージには、
塩のきいた甘から味
さつまいもの甘みと、塩の旨み
日本で初めて当社独自の技術で開発した登録認証ブランドのさつま芋菓子です。
登録認証ブランド「塩ケンピ」「塩剣秘」。
などなどといった記載があります。

↓中身はこんな感じです。
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)2
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)3
形は結構馴染みのあるものではないでしょうかね^^
個人的には芋ケンピなんかも好きですし、こちらも美味しく頂けると思います。
それと、香りの方は普通の芋けんぴっぽいですね(いい匂いですw)。

●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:474kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:19.2g
炭水化物:73.3g
ナトリウム:225mg

●名称●
油菓子

●原材料名●
さつまいも、植物油、砂糖、食塩

お値段240円程度
内容量:165g
製造者:南国製菓(屋号は四万十郷 水車亭)

食べてみた感想など

食感はカリカリといった心地よいものですね。
で、確かに、ほどよい塩の旨みが効いていて、それによって甘さが引き立っているようにも感じます。
くどさのない甘辛さとお芋の風味が相性良く合わさって、美味しいです。

お口に運びやすく、美味しさ故にパクパク止まらなくなる系統で、一袋位一気にいけちゃいそうですね!
ただ、一袋で780キロカロリー位ありますので…食べる量は調整しつつの方がいいと思います。
…美味しさに集中して、カロリーなど気にしないという姿勢もありかもしれませんが!!
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)4
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)5
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)7
塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)6
こちらの商品は水車亭さんのサイトからも購入できるようです。
また、芋けんぴけんぴパイいもくりタルトなど、他にも色々なお菓子を取り扱ってるようなので、そちらもあわせて、塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)、興味をもたれた方はお試し下さい。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

業務スーパー-カフェクリスプ 業務スーパー カフェクリスプ(25枚入)、ベルギーの輸入菓子!ロータスビスケットを彷彿とさせる仕上がり!? 期間限定シューロールケーキ プリンクリームカラメルゼリー入り(ヤマザキ) 期間限定シューロールケーキ プリンクリームカラメルゼリー入り(ヤマザキ)、味も値段も嬉しいスイーツ かにぱん(三立製菓) かにぱん(三立製菓)、子供たちの(大人も)大好きな味!1974年に誕生した長い歴史をもつ一品!

ピックアップ記事2

クリームインチュロス キャラメル(ローソン) クリームインチュロス キャラメル(ローソン)、ドーナツみたいな仕上がりの幸せスイーツ りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ) りんごとカスタードのタルト(ヤマザキ)、一層美味しくなるとのことでしたので、冷蔵庫で冷やして食べました^^ 塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん) 塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん)、昆布の旨味に噛み心地が><

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 3種のチョコドーナツ(山崎パン)
  2. ザクチョコいちご
  3. メープルメロンパン(神戸屋)
  4. ご当地パンめぐり-茨城紅あずまリング(フジパン)
  5. 三つ子-ココアメロンパン(ヤマザキ)

コンビニ

  1. うさぎの夢 和三盆仕立て バニラミルクと桃のマリアージュ
  2. カラフルツリーゼリー(セブンイレブン)
  3. ブルーベリー&チーズデニッシュ
  4. ベルギーチョコパフェ
  5. チーズとショコラのタルト

気になった物

  1. おとなの神戸プリンパン(トーラク×神戸屋)
  2. 大福みたいなホイップあんぱん-安納芋(フジパン)
  3. 業務スーパー-キャラメルショコラビスケット
  4. ほくほくかぼちゃコロッケ(業務スーパー)
  5. マックスコーヒーピーナッツ揚

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP