専門店、土産、取寄

バラパン(なんぽうパン)、島根県出雲市のご当地パン!60年以上愛されています!

今回は、バラパン(なんぽうパン)を頂きました。
こちら、テレビや雑誌などでも紹介されていて、60年以上愛されている島根のご当地パンとのことです。
※火曜サプライズなどでも紹介されたみたいですね!

バラパン(なんぽうパン)の情報など

公式webサイトの情報↓

サイト自体見つかりませんでした。

なんぽうパンさんの公式webサイトが見つからなかった代わりに、バラパンに関して簡単に調べたところ、
バラパンは昭和29年頃にパン職人が薔薇の花をイメージして作られました。
その結果、薔薇の花のような形が特徴的な、細く長いパンにバタークリームを挟んだ一品となり、花びらをちぎるようにパンを食べ進めるとクリームがお見えになる作りとなっているとのことです。
ちなみに、なんぽうパンさんは島根県出雲市にあります。

パッケージにも、商品説明といったものはないですね。
パッケージデザインとしては、バラの花やパン職人さんのイラストなんかが描かれております(素敵なレトロ感でございます)。
バラパン(なんぽうパン)2
他のポイントとして
●お味は、コーヒーバラパン、白バラパン、和風バラパンを加えて、全部で4種となります。
●職人さんが1つ1つ手作りしています。
●なんぽうパン特性のクリームを使用してます。
などもあげられます!

↓中身はこんな感じです。
バラパン(なんぽうパン)3
バラパン(なんぽうパン)4
バラパン(なんぽうパン)5
透明の袋なので、まぁ見えてはおりましたがwなんとも惹きつけられる薔薇の形をしております。
それと、優しい食パンとマーガリンっぽい、ほんのり甘い香りがします。

↓こちら、どうやって食べ進めればいいか迷いますね!!!
バラパン(なんぽうパン)6
バラパン(なんぽうパン)8
ちなみに、花びらをちぎって食べる方が多いみたいです(自分は撮影のために真ん中で切ってしまいましたが…><)。
といいますか、本当自由に食べ進めております!正しいバラパンの食べ方があったなら申しわけありません(食べ方のマナーがあってもおかしくない位、可愛いバラの形です)!!

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉、砂糖、食用精製加工油脂、食用動物性油脂、植物性加工油脂、卵、でん粉、液糖、食塩、脱脂粉乳、イースト、ブドウ糖、乳化剤、酸素、イーストフード、アナトー色素、香料、ビタミンC、酢酸ナトリウム

購入価格:200円程度
昭和29年頃発売
内容量:1個
製造者:なんぽうパン

食べてみた感想など

パンはフカッとした食感で、若干パサッと感もあります。
バタークリームは、少々油脂感のある比較的滑らかな口どけで、控えめながら砂糖のシャリシャリとした食感も楽しめるものとなってます。
で、バターの風味にほど良い甘さのある素敵クリームとなっております。
素朴な印象を受けるほっこり楽しめる一品ですね。
美味しいです^^
バラパン(なんぽうパン)7
バラパン(なんぽうパン)10
バラパン(なんぽうパン)9
日本全国いつでも購入可能というものではありませんが(自分は近場のスーパーで、たまたまこちらのバラパンを購入できました)、ネットからでも購入はできますので!
バラパン(なんぽうパン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

なんぽうパン 島根のバラパン通販お取り寄せセット (4種・計8個)



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

メロンロール静岡県産クラウンメロンのクリーム メロンロール 静岡県産クラウンメロンのクリーム(ミニストップ)、パッと見た感じで惹かれましたよw あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓) あいすまんじゅう風味大福(ヤマザキ×丸永製菓のコラボ商品)、大福生地にバニラ風味のクリームと粒あんが包まれてます^^ ハーゲンダッツ-バニラ ハーゲンダッツ バニラ、「究極のアイスクリームを作りたい」という熱意と信念から…1961年、ニューヨークで誕生!

ピックアップ記事2

ぐでたま-プチプリンゼリー ぐでたま プチプリンゼリー カスタード味(金城製菓)、可愛いサンリオキャラクターver. 業務スーパーガレットブルトンヌ 業務スーパーガレットブルトンヌ、バター香る暖かみのあるお菓子です! シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ) シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ)、100円程度でしっかり満足の洋生菓子!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. おとなの神戸プリンパン(トーラク×神戸屋)
  2. チョコレートクインテット(ヤマザキ)
  3. むぎゅっとおいしいよもぎ小町(山崎製パン)
  4. お米ぱん(フジパン)
  5. レアチーズ蒸しケーキ(第一パン×QBB)

コンビニ

  1. 黄金色のスイートポテト(セブンイレブン)
  2. ブランのあんぱん
  3. ニューヨークチーズケーキ(セブンイレブン)
  4. ブランの焼きドーナツ 塩キャラメル(ローソン)
  5. ふわっとろくりぃむわらび黒蜜入り

気になった物

  1. 大福みたいなホイップあんぱん さくら
  2. ブラックサンダーVOLTボルト(有楽製菓)
  3. バームロール(ブルボン)
  4. きこりの切株(ブルボン)
  5. エミアル 家族の贅沢キャラメルト キャラメルヨーグルト

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP