気になった物

【はろー】かぼちゃと紫いものパフェ カスタードムースに2色のクリーム(ドンレミー)、ドンちゃん&パンプキン

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

【ハロー】かぼちゃと紫いものパフェ カスタードムースに2色のクリーム(ドンレミー)
今回は、かぼちゃと紫いものパフェ カスタードムースに2色のクリーム(ドンレミー)を頂きました。

かぼちゃと紫いものパフェの情報など

公式webサイトの情報↓

カスタードムースの上にスポンジを重ね、ホイップクリームと かぼちゃクリーム、紫いものクリームを彩り良く絞りました。 アクセントにブラックココアクッキーをのせて、見た目もハロウィン風に!この時期に欠かせないカップデザートです。

パッと見で、楽しい気分にさせてくれます。
賑やか&美味しそうな中身だけでなく、カップイラストのドンちゃんとパンプキンさんも可愛いですからねw

↓贅沢な見た目です^^
かぼちゃと紫いものパフェ2

●栄養成分●
エネルギー:290kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:20.9g
炭水化物:22.6g
ナトリウム:57.0mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、油脂加工食品、砂糖、鶏卵、かぼちゃ、さつまいも、ビスケット、水飴、糖類(水飴、砂糖、メープルシロップ)、小麦粉、ゼラチン、加糖脱脂練乳、カラメルシロップ、デキストリン、澱粉、マーガリン、植物油脂、果糖ぶどう糖液糖、食塩、香辛料、グリシン、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、トレハロース、香料、ソルビット、膨張剤、着色料(カロチノイド、カラメル)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酸味料、酵素(卵白由来)、酸化防止剤(V.E)、(原材料の一部に大豆を含む)

お値段200円程度
2016年10月1日発売
製造者:ドンレミー

食べてみた感想など

底から、口解けの良いカスタードムース、
そして、ふんわりめのスポンジがあり、
更に結構な量のしっかりした固さのホイップクリームが続き、
一番上に、かぼちゃクリームと、若干ざらつきのある紫いものクリーム、濃い目のメープルが少々、そして、じゃりっとしっとりしたクッキーが添えられておりますね。
(文字にしてみると、またすごい豪華な感じになりますね。)

で、お味のほうですが、
かぼちゃとか紫いもの風味は、ほとんどないです。
甘い^^ って感じです。
※ほぼないだけで、勿論若干のかぼちゃと紫いもの風味はあります。

その代わりに、各々の食感に差はありますが、口の中でコクのある甘さが存分に堪能できます。
二回いいますが、
主役と思われるかぼちゃと紫いもの風味はほぼないです。
甘い^^

↓紫いも重視で。
かぼちゃと紫いものパフェ3

↓パンプキン重視で。
かぼちゃと紫いものパフェ4

↓色々まじゃる。
かぼちゃと紫いものパフェ5
ドンレミーさんやったなって感じ受けますけど、個人的に大好きなんですよね、この攻撃的な甘さ!!
勿論、もっと甘さを抑えたクオリティーの物も出されてるんですけど、今回のは、ドンレミーさんならではの甘さで攻めてくる感じがでてる商品だと思いました。
かぼちゃと紫いも~の商品名から、甘さがガッツリくるとは思いませんでしたが。
ままま、ガッツリ甘いのを好まれる方は大喜び、上品な甘さが好みの方はNGかと思います。
※今回はかなり甘さを主張してしまいましたが、あくまで個人的な感想ですので。

かぼちゃと紫いものパフェ カスタードムースに2色のクリーム、興味をもたれた方は、お試し下さい。

こちらの記事もいかがでしょうか↓

個人的にドンレミー好き。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)1-2 名古屋名物 金鯱ういろ(餅文総本店)、こしあん2個・しろあん2個入、創業350年記念で作られた商品 デビルズケーキ(ファミリーマート) デビルズチョコケーキ(ファミリーマート)、悪魔的な美味しさ!?食べすぎ注意の濃厚仕上げ! もっちチーズパン(セブンイレブン×山崎製パン) もっちチーズパン(セブンイレブン)、美味しくコスパの良さを感じる、ちょっとしたものを食べたい時にも嬉しい一品かと^^

ピックアップ記事2

ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート) ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート)、500kcal越えの菓子パン! 業務スーパークリスプブレッド 業務スーパークリスプブレッド(トマト&オレガノ)、スペインから来日!おやつ、おつまみにも良さげです! 黒みつきなこもこ(セブンイレブン) 黒みつきなこもこ(セブンイレブン)、買う前でも安定して楽しめそうと思わせてくれるスイーツかと^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ウェハースサンド(パスコ)
  2. 三つ子-ココアメロンパン(ヤマザキ)
  3. 黒ゴマ風味もっちーり黒ゴマ(フジパン)
  4. 珈琲あんぱん(フジパン)
  5. クランベリーチーズ(第一パン)

コンビニ

  1. ホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー(ローソン)
  2. もちとろチョコ
  3. シュークリームみたいなパン
  4. さくらもこ(セブンイレブン)
  5. デビルズケーキ(ファミリーマート)

気になった物

  1. TOPPO-トッポ(ロッテ)
  2. 業務スーパー-ダイジェスティブシリアルビスケット
  3. ご当地パンめぐり福岡県-福岡あまおういちご&ホイップクロワッサン(フジパン)
  4. フォンダンショコラ風パン(イトーパン)
  5. 業務スーパー-ツイスターズチョコバー-ソフトキャラメル&ピーナッツ入り

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP