●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容02:28 追加説明。03:48 開封。05:13 いただきます。
今回は、Pucca プッカ チョコレート(明治)を頂きました。
こちらは2020 LIMITED DESIGNになります。
Pucca プッカ チョコレート(明治)の情報など
公式webサイトの情報↓
カリカリのなかにおいしいチョコ!
カリッと香ばしいプレッツェルでチョコレートを包んだチョコスナックです。
チョコレートのミルク感がアップして、しっかりとチョコレートの味わいが残ります。
【明治は、東京2020ゴールドパートナー(乳製品・菓子)です。】
プッカのブランドサイトの情報↓
カリッうまプレッツェル
カリッとこうばしいプレッツェルに、まろやかなチョコをつめたプッカに、新しく“いちご味”が仲間入り!!
縦型パッケージで開けやすくなったよ♪
プッカからの挑戦状として↓
其の壱 立ちプッカ コロコロころがるプッカを立たせることができるかな?
其の弐 重ねプッカ プッカを何個重ねることができるかな?
其の参 並びプッカ 立たせたプッカを並べてみよう!何個つなげることができるかな?
其の四 探りプッカ 指先の感覚だけでプッカの形を当てることができるかな?
プッカの仲間たち8人??分のキャラの紹介として↓
【一例】
ピーノ
ピーノはみんなのリーダーやく。
いつもげんきに、はしりまわる。
こうきしんおうせいで
よくぼうけんにでかける。
しゅみのアウトドアには
しんゆうのワレーノといく。
※興味のある方はサイトをご覧ください^^
パッケージには、みつけてラッキー プッカのたまごの画像と共に、8種のプッカのなかまたちのイメージ画像や、延期となってしまいましたが東京2020オリンピックマスコット ミライトワのイラストなんかが載せられております。
また、ミライトワの紹介として
伝統を重んじる古風な面と最先端の情報に精通する鋭い面をあわせて持っています。正義感が強く、運動神経もバツグン。特技はどんな場所にも瞬間移動できることです。
なんて記載もあります。
↓中身はこんな感じです。
数としては20個入ってます。
が、プッカのたまごは入ってなかったようです(期待してたのですが)w
それと、ほんのり香ばしくて、優しいチョコの匂いがします。
●栄養成分(1箱43g当たり)●
エネルギー:223kcal
たんぱく質:3.7g
脂質:11.1g
炭水化物:27.0g
食塩相当量:0.2g
●名称●
チョコレート菓子
●原材料名●
小麦粉、砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ココアバター、ライ麦粉、ショートニング、脱脂粉乳、麦芽エキス、バター風味調味料、練乳加工品、カラメルソース、食塩/乳化剤、膨脹剤、香料、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
内容量:43g
製造者:株式会社明治
食べてみた感想など
プレッツェルはカリッカリ食感で香ばしいですね。
中のチョコレートは口の熱でとろっとまろやかにとけて、ほどよい甘みに風味を提供してくれます。
楽しい食感に加えて、香ばしさとほどよい甘さ、チョコの風味が合わさり、相性の良さを感じる仕上がりとなってます。
どんどん口に運べる一品で、美味しいですね^^
熱量は1箱全部で223kcalとなります。
Pucca プッカ チョコレート(明治)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
フジパンさんと桃屋さんのコラボ商品となりますよ!