気になった物

【可愛さプラス】ポムポムプリンのプリンチョコレート&ホワイトミルキークランチチョコ(不二家)

●動画(時間に余裕がある時にでも是非是非)

【カワイサプラス】ポムポムプリンのプリンチョコレート&ホワイトミルキークランチチョコ(不二家)
今回は、ポムポムプリンのプリンチョコレートと、ホワイトミルキークランチチョコ(不二家)を頂きました。

ポムポムプリンのプリンチョコレートとホワイトミルキークランチチョコの情報など

公式ウェブサイトの情報↓

【ホワイトミルキークランチチョコ】
玄米パフ、ライスパフ、ホワイトクランチクッキーをホワイトチョコと組み合せた、食べ応えのあるザクザク食感のチョコスナックです。

【ポムポムプリンのプリンチョコレート】
生誕20周年!
サンリオキャラクターで人気No.1のポムポムプリンをイメージした、
まるで本物のプリンのような味わいのチョコレートです。

どちらも可愛いパッケージと数量・期間限定ということで購入してみました!
ちなみに、ポムポムプリンの【プリン】は、プリンに関係するようなファンタジー要素のある生き物ではなくて、ゴールデンレトリバーということですね><
ちょっと面白かった。

【ホワイトミルキークランチチョコ】
●栄養成分●
エネルギー 186kcal
たんぱく質 2.0g
脂質 11.3g
炭水化物 19.1g
ナトリウム 19mg

●名称●
チョコレート

●原材料名●
砂糖、クッキー(小麦粉、砂糖、植物油脂、その他:乳を含む)、ココアバター、植物油脂、全粉乳、乳糖、玄米パフ(玄米、うるち米)、脱脂粉乳、ライスパフ(うるち米)、乳等を主原料とする食品、乳化剤(大豆由来)、香料(乳、大豆由来)、カロテノイド色素

お値段(税込み)129円

【ポムポムプリンのプリンチョコレート】
●栄養成分●
エネルギー 216kcal
たんぱく質 2.3g
脂質 14.9g
炭水化物 18.1g
ナトリウム 24mg

●名称●
チョコレート

●原材料名●
砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、カカオマス、乳糖、脱脂粉乳、香料(卵、乳、大豆由来)、乳化剤(大豆由来)、カロテノイド色素

※お値段(税込み)130円

食べてみた感想

【ホワイトミルキークランチチョコ】
不二家さんということで上品な仕上がりか?
もしくは、商品名の【ミルキー】から結構濃厚な味わいか?
どちらでもOKという気持ちで頂きましたが、ザクザク食感で結構甘い、普通の美味しいホワイトクランチチョコでしたね。
そうですね、本当に、普通に美味しい感じでございます。
冒険なんて必要ないから、美味しいのが食べたい時はありがたい商品だと思います!!

↓おもて!
ホワイトミルキークランチチョコ1

↓うら!
ホワイトミルキークランチチョコ2

【ポムポムプリンのプリンチョコレート】

プリンのいい香りがして、見た目もプリン。
予想以上に、かなり美味しいです。
これも結構な甘さで、ほろ苦いカラメルというより甘いカラメルという具合に、美味しいプリンの味が再現されているチョコです。
※ビアードパパのプリンシューのプリンに近い印象ですね。
(食べてない人には伝わらないですね><)。
とにかく美味しいので、オススメしたい。

↓よこ!
ポムポムプリンのプリンチョコレート
どちらも見た目のかわいさだけでなく、しっかり美味しい商品でした。

ポムポムプリンのプリンチョコレート&ホワイトミルキークランチチョコ、興味をもたれた方は、お試し下さい。

こちらの記事も、よろしければどうぞ↓

ビアードパパさん&不二家さん、どちらも魅力的^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

スモークチーズパン(第一パン) スモークチーズパン(第一パン)、桜チップで燻製したスモークチーズが使われてます^^ 白いブラックサンダー 白いブラックサンダー(有楽製菓)、北海道土産!白と黒の共演!! パイ仕立てのクイニーアマン パイ仕立てのクイニーアマン カスタードクリーム入り(ローソン)、甘党の方にもオススメ!心の栄養に^^

ピックアップ記事2

チーズフォンデュフランス(フジパン) チーズフォンデュフランス(フジパン)、本日は11月の第3木曜日!ボジョレ・ヌーヴォー解禁日! 業務スーパー-バターココナツサンドチョコレート 業務スーパー バターココナツサンドチョコレート、中国からやってきた輸入菓子! シフォンツイストサンド-ホイップ&カスタード(ヤマザキ) シフォンツイストサンド ホイップ&カスタード(ヤマザキ)、シンプルな見た目ながら、たまに無性に食べたくなるような組み合わせ^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. エントリープラグスティック(ヤマザキ)
  2. フォンダンショコラ風パン(イトーパン)
  3. おとなの神戸プリンパン(トーラク×神戸屋)
  4. 大福みたいなホイップあんぱん2種のいちご(フジパン)
  5. 大福みたいなホイップあんぱん-安納芋(フジパン)

コンビニ

  1. 桜香るあんぱん 桜あんとうぐいす豆
  2. メロンパンもこ
  3. ALMOND-BALL さっくり&ほろほろのアーモンドボール(セブンイレブン)
  4. おいしく糖質コントロール-ミックスベリーレアチーズ(ミニストップ)
  5. ブランのミルクスコーン 2個入

気になった物

  1. さくさくぱんだ(カバヤ食品)
  2. クイニーアマン(フジパン)
  3. 忍者めし ぶどうと狩人ハンターめし 回復系エナジードリンク味
  4. ポンスケ-あまから醤油のり味(ぼんち)
  5. 森永・ホットケーキ風エクレア(モンテール)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP