専門店、土産、取寄

ピーナツ太鼓(伊藤軒)、大粒ピーナツとアラレ種をつくねたお菓子

今回は、ピーナツ太鼓(伊藤軒)を頂きました。

ピーナツ太鼓(伊藤軒)の情報など

公式webサイトの情報↓

大粒ピーナツとアラレ種をつくねたお菓子です。
口の中で香ばしさと甘みが広がって、後を引きます。
カリッと食べ応えのある商品です。

会社概要として
元治元年(1864年)に伊藤軒は創業致しました。
当時の記録は焼失した為、詳細は不明ですが、因幡薬師参道にて、瓦煎餅を製造したのが始まりです。
時代が移り変わり、瓦煎餅の他に、飴、くずゆ等を製造し、また、外に菓子職人を抱えて、全国の百貨店、菓子老舗、高級食料品店等に納めております。
「京の手仕事」を胸に留め、様々なお菓子の開発と販売に勤しんでおります。

こちら、近くの百貨店で購入させて頂きました(キラキラ目立ってましたからねw)。

↓噛み応えのありそうな、しっかりした見た目です。
ピーナツ太鼓(伊藤軒)2
ピーナツ太鼓(伊藤軒)4
ピーナツ太鼓(伊藤軒)5
ピーナツ太鼓(伊藤軒)3
ピーナッツにあられがびっしりまとめられて、テカテカとした輝きにはそそられるものがあります。
それと、若干のべたつきはありますね。

↓割ってもみました。
ピーナツ太鼓(伊藤軒)6
でも、割らないで頂いた方がいいかもですw散らかっちゃうのでw

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
豆菓子

●原材料名●
落花生、あられ種(澱粉、米(国産)、砂糖、醤油、デキストリン、ガーリックパウダー、発酵調味料、唐辛子)、砂糖、水飴、マーガリン、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素、ベニコウジ)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦、乳、大豆を含む)

お値段(税込み)145円
内容量:1枚
販売者:伊藤軒

食べてみた感想など

食感はバリボリと結構な固さがありますが、とても心地よいものですね。
甘みと辛みとしょっぱさが、各々主張しすぎることなく、ほんのり良い具合に混在していて、かなり美味しいです!!
はまる方も多そうな商品だと思いますし、かくゆう自分もちょいちょい食べたい位です。
ただ、カロリーが結構いってる感じもしますね。
記載先が見つからなかったので正確にはわかりませんが、美味しい分リピするにしても、その辺は調整したいかなといった気はしました。
ピーナツ太鼓(伊藤軒)7
こちら、伊藤軒さんのサイトの方でも購入ができるようです。
他にも色々なお菓子などが購入できるのですが、こちらの商品のランキングは2位(主力級!?)でしたね。
ちなみに1位は十種のお菓子の詰め合わせでした。

ピーナツ太鼓(伊藤軒)、興味を持たれた方は、是非お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

可愛いぴーちゃんデザイン!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ご当地パンめぐり-生八ツ橋風ぱん(フジパン) ご当地パンめぐり 京都府名物 生八ツ橋風ぱん(フジパン)、手に取りたくなる類の菓子パンかと^^ 濃いまっちゃもこ 濃いまっちゃもこ(セブンイレブン)、丸久小山園抹茶使用!抹茶スイーツも続々でております!! じゃりぱん シュガークリームサンドのじゃりぱんレーズン入り(セブンイレブン×フジパン)、耳にも心地よい名前の菓子パン^^

ピックアップ記事2

しゃり蔵 黒トリュフ薫るチーズリゾット味 しゃり蔵 黒トリュフ薫るチーズリゾット味(亀田製菓)、黒トリュフはよくわからない うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業) うんどんかりんとう(常盤堂製菓/さぬき麺業) ショコラダブルホーン-ビター&ホワイト(フジパン) ショコラダブルホーン ビター&ホワイト(フジパン)、2種のクリームとホイップが嬉しいベルギーショコラフェア商品^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 大福みたいなホイップあんぱん2種のいちご(フジパン)
  2. 焼きいもパン(フジパン)
  3. 濃いミルクホイップパン
  4. ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)
  5. きなこもちのケーキ(フジパン)

コンビニ

  1. もちとろコーヒーみるく(セブンイレブン)
  2. つぶつぶいちごソースのレアチーズ
  3. パイエクレア-キャラメル(ファミリーマート)
  4. クイニーアマンりんご(ミニストップ)
  5. 北海道でつくったピュアティラミスタルト(ローソン)

気になった物

  1. 大福みたいなホイップあんぱん-安納芋(フジパン)
  2. ホームランバー-バニラ&チョコ-10本入(メイトー)
  3. クイニーアマンりんご(ミニストップ)
  4. チーズティーデニッシュ(神戸屋)
  5. アンドーナツ(山口製菓店)油パン

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP