専門店、土産、取寄

尾道発 ぶちうまぁー!のり天 瀬戸内海産のり使用、色々なお料理にも合う可能性を秘めている商品かと!

今回は、尾道発 ぶちうまぁー!のり天 瀬戸内海産のり使用を頂きました。

こちら、販売者が井上海苔店さんとしか記載がないのですが、多分、砂田食品さんが製造されてるものだと思います。

尾道発 ぶちうまぁー!のり天 瀬戸内海産のり使用の情報など

公式webサイトの情報↓

瀬戸内海で採れた海苔を使用し、食べ易くカットしスナック風に揚げました。

パッケージは、筆書きの味のあるイラストに、勢いといいますか躍動感のある書体でデザインされております(そんな気がします)^^
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用2
ちょっと長いので、気になる方には動画内で読んでもらうことにしまして、尾道に関しての記述なんかもありますね。
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用3
また、おいしいお召し上がり方として、ビールのおつまみ・パスタのトッピング・野菜サラダのトッピング・うどんやそばに合いますよ!といったことも書かれております。
※確かにどれも相性が良いと思われます!!!
それと、こちらのぶちうまぁーシリーズでは、のり天梅味わさび味、更にはイカ天などなど、色々なサイズやお味でも販売されてるようです。

↓中身はこんな感じです。ごっそり入っております^^
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用4
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用5
カラッと揚げられてるような、硬さが手で確認できますね。
ちょ~~っと太ってしまうリスクが高い気がしないでもないですねw
だからこその美味しさがあるとも思いますがw

●栄養成分(170g当たり)●
エネルギー:559kcal
たんぱく質:4.7g
脂質:35.0g
炭水化物:56.2g
ナトリウム:1100mg
食塩相当量:2.8g
※砂田食品さんのサイトより(多分同商品だと思います)

●名称●
海藻類加工品

●原材料名●
小麦粉、植物油脂、海苔、でん粉(とうもろこし)、食塩、砂糖、大豆たん白、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)

お値段(税抜き)450円
内容量:170g
販売者:井上海苔店

食べてみた感想など

パリッとサクサクザクザク食感で、噛みこむと油がじんわり広がります。
海苔の風味と、衣の甘み旨味、どちらもほんのり優しいものですが、お口の中で混じりあってヤミツキになりそうな一品となっております。
もうこれは、「ぶちうまぁー!!」ですね。
※ちなみに、ぶちとは、広島・山口辺りで使われている「すごい・大変」という意味で、ぶちうまぁー!とはすごい美味しいという意味となります。全国で通じそうですよね^^

それと、油のくどさやしつこさなんかもそんなに気にならずに、サクサク食べられちゃいますねw
勿論、ビールなんかとも合うでしょうし、色々なお料理にも合う可能性を秘めている商品だと思います。
まぁ、もう、こちらのヴィジュアルをみて、美味しそうと思われた方の期待に応えてくれるようなお味かとも思いますw
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用6
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用7

↓いっても、手は結構な照かり具合になりますが(ちなみに自分、油への耐性はある方です)w
尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用8
やはり油を摂取してる感が強いので、こちらを日常的に頂くというのも個人的には迷いそうでありますw
が、たまに食べたくなる一品ですね。

尾道発 ぶちうまぁー!のり天 瀬戸内海産のり使用、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

こちらもすごい美味しいですよ^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

とろ~り-れん乳三昧-れん乳あずき(ロッテ) とろ~り れん乳三昧 れん乳あずき(ロッテ)、北海道産練乳使用 栗林銘菓-献上栗(陣屋) 栗林銘菓 献上栗(陣屋)、讃岐名産の和三盆糖使用、一つ一つ手包みで仕上げてくれてます アールグレイとレモンのバトン(ファミリーマート) アールグレイとレモンのバトン(ファミリーマート)、優雅なひと時を過ごせそうな!?菓子パン^^

ピックアップ記事2

しみこむスフレ-メープル(パスコ) しみこむスフレ メープル(パスコ)、甘さとオイリーさから、食べてて熱量を感じとれる一品かと^^ 茨城県産-紅まさりを味わうクリーム楽しむひとくちロールケーキ-4個入(フジパン) 茨城県産 紅まさりを味わうクリーム楽しむひとくちロールケーキ 4個入(フジパン)、シェアしても一人で楽しんでも^^ 業務スーパー-はし巻き 業務スーパー はし巻き、ソース・マヨネーズ・鰹節・青のりをかけて…相性よく楽しめます^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ナッツ&バナナケーキロール(第一パン)
  2. 究極のめろんぱん(茶菓房 林檎の樹 パン工房ASO)
  3. ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)
  4. 塩キャラメルマカロンパン
  5. ご当地パンめぐり愛知県-名古屋名物-小倉トースト風サンド(フジパン)

コンビニ

  1. もちぽにょ-いちご&ベリー(スリーエフ)
  2. うさぎの夢-和三盆仕立て抹茶とあずきティラミス
  3. ひとくちショコラ(セブンイレブン)
  4. レアチーズケーキサンド Kiriクリームチーズ使用(ローソン)
  5. たっぷりチョコホイップふわふわ生どら焼き(ミニストップ)

気になった物

  1. レアチーズ(業務スーパー紙パック)
  2. 業務スーパー-ファイバーゼリー-グレープフルーツ味
  3. 桜香るあんぱん 桜あんとうぐいす豆
  4. ラムネわらび餅
  5. SWEET CAFE カフェゼリー ショコラ(エミアル)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP