おまけ特化

【1枚】ワンピースマンチョコ 新世界編(ロッテ)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、ワンピースマンチョコ 新世界編(ロッテ)を頂きました。

ワンピースマンチョコの情報など

公式webサイトの情報↓

マリンフォード頂上戦争ののち、成長したルフィたちが新世界で出会う
キャラクターがシールで登場
クッキークランチ入りウエハースチョコ

東日本では、この新世界編シリーズが先行発売されていて、
西日本では、これとは別に、超新星編というシリーズが先行発売されております。
どちらのシリーズも欲しい方は、ネットで買えばいいかもですね。
※自分は、お菓子自体の記録を重視してるので、一枚だけ購入紹介させて頂きます。(大人買いはしませんでした!)

それと、イラストは尾田先生ではなくて、ビックリマンイラストレーターの方が描かれているとのことで、シールは全24種類です。
※1モンキー・D・ルフィ、2ロロノア・ゾロ、3ナミ、4ウソップ、5サンジ、6トニートニー・チョッパー、7ニコ・ロビン、8フランキー、9ブルック、10ドラゴン、11サボ、12しらぼし&ジンベエ、13百獣のカイドウ、14ドンキホーテ・ドフラミンゴ15トラファルガー・ロー、16マーシャル・D・ティーチ、17ワンダ、18藤虎、19バトルロメオ、20レベッカ、21ASL、22モンキー・D・ルフィ、23ルフィゼウス、24ゾロクライスト

●栄養成分(1枚当たり)●
エネルギー:118kcal
たんぱく質:1.4g
脂質:5.8g
炭水化物:15.2g
ナトリウム:32mg

●名称●
チョコレート菓子

●原材料名●
砂糖、小麦粉、植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス、クッキークランチ、ホエイパウダー、ココアパウダー、でん粉、食塩、ウーロン茶抽出物、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、カラメル色素、香料、卵殻Ca

お値段(税抜き)100円
2016年10月25日発売
東日本先行発売

食べてみた感想など

見慣れたフォルムで、クッキークランチのサクサク感が楽しいウエハースチョコですね!普通に美味しいです!!

↓シールだけとって、捨てるのは勿体無いですな。
ワンピースマンチョコ 新世界編(ロッテ)2

↓そういえば久々に頂きましたね><
ワンピースマンチョコ 新世界編(ロッテ)3

↓そんでもって、出てきたシールはこちらになります。
ワンピースマンチョコ 新世界編(ロッテ)4
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!

正直、レアシールがほしい気持ちと、レアシールは本当にほしいという方に回ってほしいという気持ちが混じってる具合ではありました!!
が、実際に一枚手に入ると、コンプリートしたくなる気持ちが生まれますねw
仕方ないと思います、この気持ちw
ままま、レア度は関係なく、今回のシールは記念に取っておきます^^
ちなみに、レアシールは、ルフィゼウスと、ゾロクライストになるようです。

そういえば、漫画のワンピースはドンキホーテ戦が決着する前辺りから読んでないですね~。
そろそろまとめて読ませて頂きたいところございます!!
ワンピースマンチョコ 新世界編、興味をもたれた方は、お試し下さい(ドン!!)。

こちらの記事も、よろしければどうぞ↓

サックサクですよっ!!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

バームロール(ブルボン) バームロール(ブルボン)、昭和53年に発売されたロングセラー商品! 山形さくらんぼとカスタードの三角パイ(フジパン) 山形さくらんぼとカスタードの三角パイ(フジパン)、ご当地パンめぐり、さくらんぼの生産量日本一の山形県から! 黒ごまチーズクリーム 黒ごまチーズクリーム(イトーパン)、多分発売から二ヶ月間見かけたことのなかった商品><

ピックアップ記事2

VIENNETTA-ビエネッタ-ティラミス-濃厚アイスとパリパリチョコ(森永乳業株式会社) VIENNETTA ビエネッタ ティラミス 濃厚アイスとパリパリチョコ(森永乳業株式会社) ポークウインナーとチーズのロール ポークウインナーとチーズのロール(ローソン)、生地増量でボリュームをアップ!糖質12.9gのロカボ商品! ハワイアンホーストHawaiian Host チョコエクレア ハワイアンホーストHawaiian Host チョコエクレア マカダミアナッツペースト入り(モンテール)、濃厚まろやかチョコクリーム

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. かまくらカスター カスタードクリーム(鎌倉ニュージャーマン)
  2. 京町家ケーキ(美十)
  3. 釜久のおこげ
  4. 夕張メロンピュアゼリーひとくち果実(HORI)
  5. 元祖旭堂のぼうしパン

菓子パン

  1. 大福みたいなホイップあんぱん-和栗(フジパン)
  2. おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)
  3. 焼き芋風味メロンパン(ヤマザキ)

コンビニ

  1. 沖縄県産紅芋の生スイートポテト(セブンイレブン)
  2. 和三盆製ホワイトショコラといちごのマリアージュ(徳島産業・ローソン)
  3. 緑のクリスマスリースのケーキ(ローソン)

気になった物

  1. ホワイトチョコメロンパン
  2. ザッキー ピーナッツチョコウエハース
  3. マジックメルトスペシャルビスコチョ(トーストパン)Magic-Melt-Special-Biscocho-(Toasted-Bun)(マジックメルトフード株式会社)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP