コンビニ

お茶の和ぱふぇ 狭山茶使用(ミニストップ)、日本三大銘茶、味は狭山でとどめさす

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)、味は狭山でとどめさす
今回は、お茶の和ぱふぇ 狭山茶使用(ミニストップ)を頂きました。

お茶の和ぱふぇ 狭山茶使用(ミニストップ)の情報など

公式webサイトの情報↓

こちらはのってない商品になります。

狭山茶についてザックリ説明させて頂きますと、「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と言われるほど有名で、日本三大銘茶の一つともされており、深みがあって濃い味わいが楽しめる。とのことです。(ザックリでした^^)
※日本三大銘茶は他のものを指して呼ぶこともあるようです。

商品構造としては、下から抹茶の層、水羊羹のような層、があって、その上につぶあんやホイップクリーム、白玉、どら焼きの皮、栗の甘露煮がトッピングされているという具合です。豪華ですね^^
どこから手を出すか迷う系統のワクワクスイーツです。

↓横から見ると、こんな層。
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)2

↓上から見ました。トッピングをありがとうございます。
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)3

●栄養成分(1個当りの推定値)●
エネルギー:327kcal
たんぱく質:5.3g
脂質:11.9g
炭水化物:50.2g
ナトリウム:67.7mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、加糖餡、砂糖、牛乳、もち米粉(タイ産)、小豆、澱粉分解物、小麦粉、栗甘露煮、鶏卵、ゼラチン、粉末茶、澱粉、植物油脂、マルトース、蜂蜜、みりん、寒天、大豆たんぱく、食塩、食用加工油脂、卵黄粉末、トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、グリシン、乳化剤、酵素、膨張剤、セルロース、pH調整剤、ホエイソルト、香料、グリセリン、エノキタケ抽出液、着色料(クチナシ、カラメル)、酒精、調味料(アミノ酸等)、カイワレダイコン抽出液、酸化防止剤(V.C)、(原材料の一部に大豆を含む)

お値段(税込み)240円
製造者:(株)ドンレミー

食べてみた感想など

抹茶ムースは、ほど良い渋み苦味があり、あんのような水羊羹は結構な甘さで、その二つが味のベースになりますね。
で、どら焼き皮は、それ自体ほんのり甘くてふんわりとした仕上がり、粒あんは甘さを更に強調してくれて、白玉はもちもち、ホイップクリームはなめらか、栗の甘露煮はホクホクコリコリで~~~と、やはり豪華。
※狭山茶に関しては、よく分かりませんでしたね…勉強したいとこです><

全体的に、トッピングの分だけ色々な食感や味と、抹茶が楽しめますね。
これ一つだけで贅沢な楽しみができるといいますか、(どれから食べていくか)嬉しい悩みが満載といいますか、すごく美味しいです。

↓どら焼きの皮でございます。
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)8

↓白玉でございます。
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)5

↓栗の甘露煮(など)でございます。
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)7

↓まじゃりんこして頂きます!!
お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)6
このクオリティーを240円で頂けるのは嬉しいですね。
一個食べて満足はしましたが、もう一個手を伸ばしたくなるような気持ちになりました。満腹状態で二個目もだらだら食べたくなるような感じですかね(至福)w

これは、見かけたらリピもしたくなります^^
お茶の和ぱふぇ 狭山茶使用(ミニストップ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

和、万歳!!ですね^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

スイスロール【バニラクリーム】(ヤマザキ) スイスロール【バニラクリーム】(ヤマザキ)、1950年代から売られているロングセラー商品! ティムタムTimTamダブルコート ティムタム/Tim Tam ダブルコート、オーストラリアのチョコレートビスケット!名前の由来はケンタッキーダービーで勝利した馬の名前から^^ 白い恋人(石屋製菓)2 白い恋人(石屋製菓)、40年以上愛され続けてきた北海道土産!

ピックアップ記事2

HERSHEY'Sハーシー-クランチチョコモナカ(ロッテ) HERSHEY’Sハーシー クランチチョコモナカ(ロッテ)、スナック感覚で楽しめるミニサイズのモナカアイス・8個入り アップルタタン(ヤマザキ) アップルタタン(ヤマザキ)、デニッシュ生地にリンゴ、レーズン!表面にはリンゴプレザーブとアメも^^ 業務スーパー-マシュマロチョコバナナ 業務スーパー マシュマロチョコバナナ、デンマーク産の輸入菓子!心の栄養に^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. たっぷりビスケットのホイップデニッシュ(神戸屋)
  2. 台湾ドーナツ(ヤマザキ)
  3. 期間限定-大福みたいなホイップあんぱん-長野県産黄金桃(フジパン)
  4. 塩キャラメルクッキーケーキ(ヤマザキ×トーハト)
  5. ミルクボール(ヤマザキパン)

コンビニ

  1. オレンジとナッツのショコラクロッカン(ローソン)
  2. ブランパン2個入り~チーズ~(ローソン)
  3. ふんわりさくさく軽い食感-ひとくちチョコモナカ(セブンイレブン×名糖産業株式会社)
  4. もちとろソルティクッキークリーム
  5. 大人のとろ生食感ショコラ(セブンイレブン)

気になった物

  1. 業務スーパーチーズドック
  2. 塩ちんすこうレアチーズ(セブンイレブン)
  3. 獺祭-酒粕あいす(富士冷菓)
  4. ベイクドチーズデニッシュ(フジパン)
  5. 夏季限定酒まんこしあん(ヤマザキ)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP