定番、安価、昔ながら

ナイススティック(ヤマザキ)、1977年に誕生のロングセラー商品。歴史もパンもなが~いです^^

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 02:03 追加説明。 02:52 開封。 03:55 いただきます。

今回は、ナイススティック(ヤマザキ)を頂きました。
昔は結構食べてましたが、かなり久しぶりに購入しました!!

ナイススティック(ヤマザキ)の情報など

公式webサイトの情報↓

ちょっぴり長めのロールパンに、なめらかなクリームを端から端までサンドしました。
軽い口あたりで、ついついもうひとつ食べたくなる飽きのこないおいしさ!
ヤマザキを代表する、ロングセラーの菓子パンです。

他の情報として、
・約30cmという棒状のロングサイズ。
・1977年に誕生のロングセラー商品。
・2016年(40周年)の出荷数は、シリーズ合計で7300万本!
・端からパクパク食べ進めたり、ひと口サイズにちぎりながら食べたり。
・特製ミルククリームはリニューアルし続けている。
・ヤマザキにはナイススティックよりも長い、ロングチョコクリームパン(長さは約38㎝!幅も約12cm!)という商品がある。

パッケージにはこれといった商品説明はありませんが、長さは隠しきれないものとなっておりますw

あと、他のお味として、つぶあん&マーガリン、宮城県産いちごのジャム&ホイップ、 コーヒークリームキリマンジャロコーヒー、メープル&マーガリン、黒蜜&きなこクリーム、クラウンメロンホイップ、フロム蔵王牛乳入りメープルクリーム、塩バニラクリーム、ラズベリージャムホイップ、ほうじ茶クリーム&ほうじ茶ホイップなどなど、沢山の種類がでてるとのことです。

↓中身はこんな感じです。
ナイススティック(ヤマザキ)3 ナイススティック(ヤマザキ)2 ナイススティック(ヤマザキ)4 ナイススティック(ヤマザキ)5 ナイススティック(ヤマザキ)9 ナイススティック(ヤマザキ)7 ナイススティック(ヤマザキ)8 ナイススティック(ヤマザキ)6
表面は若干カサカサしてますね。
それと、普通にパンのいい匂いがします。

↓切りました。
ナイススティック(ヤマザキ)11 ナイススティック(ヤマザキ)12
断面はこんな具合です。

↓パカッとしたのはこんなんです。
ナイススティック(ヤマザキ)10

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:480kcal
たんぱく質:7.4g
脂質:28.0g
炭水化物:49.7g
食塩相当量:0.9g

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、糖類、マーガリン、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、植物油脂、発酵風味料、植物性たん白/乳化剤、糊料(加工デンプン)、香料、調味料(無機塩)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)

内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

ロールパンはフカッとフワッとの中間位で、香ばしいものとなってます。
ミルククリームはやや油脂感のあるトロっとなめらかな口どけで、練乳っぽさを彷彿とさせるようなミルキーでほどよい甘み、ほんのりマーガリンの風味を提供してくれます。
このクリームがかなりクセになりますw
美味しいですね^^
ナイススティック(ヤマザキ)15 ナイススティック(ヤマザキ)16 ナイススティック(ヤマザキ)17 ナイススティック(ヤマザキ)13
熱量は480kcalとなります。
結構なカロリーではあるかとw

ナイススティック(ヤマザキ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

究極…名前から惹かれます^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ミルキーリング(ヤマザキ×不二家) ミルキーリング クリームインドーナツ(山崎×不二家)、ホワイトチョコがかけられ、練乳入りクリームも入ってます^^ 大阪おやつ-魔法のロール(堂島スウィーツ) 大阪おやつ 魔法のロール(堂島スウィーツ)、長年に渡って定番人気のロールケーキ^^ よこすか海軍カレーパン(ヤマザキ) よこすか海軍カレーパン(ヤマザキ)、明治時代ノ「海軍割烹術参考書」ノレシピヲ参考ニシタカレーが詰め込まれてます^^

ピックアップ記事2

ロールちゃん-期間限定プリンクリーム味(山崎製パン) ロールちゃん 期間限定プリンクリーム味(山崎製パン)、4月発売の期間限定商品! 業務スーパーミニビスケット(キャラメル味) 業務スーパーミニビスケット(キャラメル味)、アラブ首長国連邦からの輸入菓子! クリームインチュロス キャラメル(ローソン) クリームインチュロス キャラメル(ローソン)、ドーナツみたいな仕上がりの幸せスイーツ

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. おとうふのようなクリームぱん(パスコ×相模屋)
  2. 桜島クグロフ(イケダパン)
  3. ちぎりパン-キャラメルクリーム(セブンイレブン)
  4. しっとりメロンパン 国産アンデスメロン(ローソン)
  5. ご当地パンめぐり愛知県-名古屋名物-小倉トースト風サンド(フジパン)

コンビニ

  1. 爽やかな甘酸っぱさ広がる瀬戸内レモンパイ(ファミリーマート)
  2. コッペパン黒みつ&きなこクリーム ぎゅうひ入り(ファミリーマート)
  3. プレミアムかぼちゃ&紫芋のロールケーキ
  4. メロンクロワッサン(ローソン)
  5. マシュマロ食感!さくらクリーム大福(セブンイレブン)

気になった物

  1. シュークリームみたいなパン
  2. タコス&チーズ(フジパン)
  3. チョコフォーカステラ(日本ラスクフーズ植竹製菓)
  4. 森の切り株(フジパン)
  5. よしもとビックリマン芸人チョコ

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP