専門店、土産、取寄

南蛮菓 ざびえる(ざびえる本舗)、50年以上愛され続けている、大分のお土産&代表銘菓!

今回は、南蛮菓 ざびえる(ざびえる本舗)を頂きました。

南蛮菓 ざびえる(ざびえる本舗)の情報など

公式webサイトの情報↓

天文20年(1551年)豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルは、大友宗麟の庇護を受け、神の教えを広めると共に、小学校や大病院を次々に建て、府内の街(現在の大分市)に、南蛮文化の花を咲かせました。
その功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓「ざびえる」が誕生しました。
バター風味豊かな洋風の皮と、精選された純和風の白餡と、ラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ2種類の餡が、遠い昔の府内の夢へと誘います。
50年以上愛され続ける大分の代表銘菓です。

パッケージには、
祝・キリシタン教会群世界遺産登録
オーブントースターで温めますと、焼きたての食感をお楽しみいただけます。
なんて記載があります。
南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)2
パッケージのイラストも、世界観を感じるステキなものとなってますよ^^

あと、ザビエル本舗さんでは、瑠異沙、たちばな、月さらさ、といった商品も取り扱ってるとのことです。

↓箱を開封しますと
南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)3
銀色の袋に包まれた純和風の白餡が3個、金色の袋に包まれたラム酒に漬けたレーズンを刻みこんだ餡が2個、計5個入っております。

↓金・銀、一個ずつとりだしますと
南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)6 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)9 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)10 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)11 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)12 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)13
ギュッと詰まりを感じるもので、表面はしっとり気味です。サラサラでもないけど、ぺたぺたでもないというような触り心地です><
それと、甘い匂いがします。

※温めてきたところ、ぺたっと感が抑えられて、サラッと感が増しました。
若干ふっくらしたような気がしないでもないです。

↓それぞれ切ってみました。
南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)14
断面はこんな具合です。

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
焼菓子

●原材料名●
白餡、糖類(砂糖、麦芽糖)、小麦粉、還元水飴、マーガリン(乳、大豆を含む)、鶏卵、ラム酒漬刻みレーズン、ショートニング、寒天、トレハロース、香料

内容量:金(ラム酒漬刻みレーズン)2個・銀(白餡)3個
製造者:(株)ざびえる本舗

食べてみた感想など

生地は、ホロッとモサッと崩れていき、口の中でしっとりまとまっていきます。
で、優しい甘さ・マーガリンの風味を提供してくれます。
白餡は、気持ち程度にサラッとしていて、ねっとり、少々ねっちりともしています。で、ほどよい甘さに風味を提供してくれますね。
ラム酒漬けレーズンを刻みこんだ餡は、やさしめにその風味を足してくれている印象です。
どちらも美味しいですね^^
南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)15 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)16 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)17 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)18
こちらネットからでも購入できるみたいです。

南蛮菓 ざびえる(ざびえる本舗)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

昭和の懐かしパンシリーズより^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ポップライス-にんじん(やおきん) ポップライス にんじん(やおきん)、お米を使った昔からあるなつかしいポン菓子^^ チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ) チョコバッキーバニラ/CHOCO BUCKY 6本入(シャトレーゼ)、色んな大きさのチョコが楽しい食感に^^ ラインケーキ(有限会社よしの屋製菓) ラインケーキ(有限会社 よしの屋製菓)、とても長くて目立つ菓子!ハチミツ入りの3本入り!ちょいと昭和感のある(!?)パッケージに包まれてます!

ピックアップ記事2

オリーブオイルのチョコケーキ(ローソン) オリーブオイルのチョコケーキ(ローソン)、気になる組み合わせではありますが…!! シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ) シューロールケーキ黒みつきなこ期間限定(ヤマザキ)、100円程度でしっかり満足の洋生菓子! RIZAP ライザップ 濃旨キャラメルプリン 北海道産純生クリーム使用(ファミリーマート) RIZAP ライザップ 濃旨キャラメルプリン 北海道産純生クリーム使用(ファミリーマート)、美味しく糖質制限!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. さつまいも蒸しパン-宮崎県産宮崎紅
  2. スナックサンド-ミルメークコーヒー味(フジパン×大島食品工業株式会社)2
  3. 珈琲あんぱん(フジパン)
  4. しみこむ-はちみつシュガー(第一パン)
  5. ふわふわスフレ あまおう苺ジャム&ホイップ(山崎製パン)

コンビニ

  1. ブルーベリー&チーズデニッシュ
  2. ブランのホイップあんぱん(ローソン)
  3. 桜華やぐもちっとパンケーキ
  4. いちご大福甘酒あん
  5. コッペパン黒みつ&きなこクリーム ぎゅうひ入り(ファミリーマート)

気になった物

  1. ふわふわホイップのメロンパン(マルト神戸屋)
  2. カルピスシュークリーム
  3. あげぱん番長黒みつきなこ
  4. おさつスナック(カルビー)
  5. 業務スーパー-トルティーヤチップス チリ風味

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP