コンビニ

混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)、面白い名前のごちゃまぜおしるこ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)を頂きました。

混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)の情報など

公式webサイトの情報↓

マレーシアの「ごちゃまぜおしるこ」という意味のスイーツです。
やわらかいココナッツミルクのプリンに練乳ソースをかけ、豆やさつま芋の甘露煮、餅玉、塩味のきいた赤えんどう豆をトッピングしました。
よくかきまぜてお召し上がりください。

モーモーチャーチャーというネーミングも含めて(いや、ほぼほぼネーミングが!?)、かなり気になったので購入させて頂きました。…モーモーチャーチャーは気になりますよね!?
で、モーモーチャーチャー自体、成城石井さんやナチュラルローソンさんで話題になったこともあるアジアンスイーツのようです。
ちなみに、自分は初めて頂きますよ!!楽しみ!!

↓横からになります。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)2

↓フタを開けるとこんな感じになります。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)3

↓練乳ソースが下の容器にくっついてるので、フタにでも乗せておいた方がいいですね。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)4

↓豆やさつま芋等等を、プリンに入れて混ぜて召し上がれということで。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)5

↓赤えんどう豆
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)6

↓青えんどう
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)7

↓大手亡
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)9

↓さつま芋甘露煮
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)8

↓餅玉
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)12

↓上の練乳ソース
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)10

↓ココナッツミルクのプリン
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)11
後、ちょこっとあった小豆、単体では撮り忘れまして…。

↓以上をごちゃごちゃに混ぜて頂きます!!
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)14

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:376kcal
たんぱく質:5.9g
脂質:18.0g
糖質:45.5g
食物繊維:4.0g
ナトリウム:174mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、糖類(砂糖、麦芽糖、ぶどう糖)、さつま芋甘露煮、加糖練乳、ココナッツパウダー、もち粉、植物油脂、赤えんどう、小豆、大手亡、青えんどう、卵、ゼラチン、脱脂粉乳、還元麦芽糖水飴、食塩、糊料(加工澱粉、増粘多糖類、カゼインNa)、ソルビトール、乳化剤、pH調整剤、グリシン、塩化K、塩化Mg、香料、酵素、酸化防止剤(V.C)、焼ミョウバン、(原材料の一部に大豆、りんごを含む)

お値段(税込み)295円
2017年5月2日発売
内容量:1コ
製造者:コスモフーズ株式会社

食べてみた感想など

混ぜた練乳ソースとココナッツプリンは見た目通り、とろとろっと濃厚、まろやかな口あたりで、ミルク感が強くてココナッツの風味もあり、しっかりした甘さで味のベースになってます。
で、混ぜ込んだ物の中では、餅玉の食感と、赤えんどうの結構な塩気が際立ちます。
さつま芋の甘露煮や他の豆なんかはそこまで強烈な個性はなく、基本ホクホク甘めで、それぞれの食感や風味の違いが楽しめるといった印象でした。

赤えんどうの塩気がかなり存在感があることと、ミルク感とココナッツ感で、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、個人的にはかなり美味しく頂けました。
※自分、モーモーチャーチャー好きですね。

↓混ぜ混ぜ後。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)16

↓見るだけでは、何が口の中に入ってくるか分かりづらいですね。
混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)17
お値段や、カロリーなんかもそこそこ高いですが、もう一回食べたくなるようなお味でした。
成城石井さんのモーモーチャーチャーも有名みたいなので、そちらも機会があれば頂きたいところですね。
※自分、モーモーチャーチャー好きっぽいので。

混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)、気になった方は是非お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

混ぜ込み要素は同じですが、味の方向性はえらく違いますね。
こちらも美味しいです^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

きこりの切株(ブルボン) きこりの切株(ブルボン)、ミルクチョコレートと全粒粉入りビスケットの組み合わせ、あんぱんおじさんと親友のきこりおじさんも可愛いですw チロルチョコパン-コーヒーヌガー(ミニストップ) チロルチョコパン コーヒーヌガー(ミニストップ)、ワクワクしつつ、ついつい手に取りたくなるコラボ菓子パン! 抹茶おしるこ-おもち入(井村屋) 抹茶おしるこ おもち入(井村屋)、宇治抹茶使用、熱湯1分まぜるだけ!パパッと気軽に楽しめます^^

ピックアップ記事2

ブランのマヌカハニー焼きドーナツ ブランのマヌカハニー焼きドーナツ(ローソン)、マヌカハニー0.03%(これはちょい少なめな感もw)! ブラックサンダーゴールド(有楽製菓) ブラックサンダーゴールド(有楽製菓)、通常より10円高い分!?チョコレート感増し増し! 業務スーパーオニオン風味フォレストクラッカー 業務スーパーオニオン風味フォレストクラッカー、クリームチーズと生ハムをのせても美味しい^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. いも恋(菓匠右門)
  2. 九条ねぎ京えびせんべい処
  3. 栗林銘菓-献上栗(陣屋)
  4. 熊本いきなり団子 プレーン(コウヤマ)
  5. 尾道発-ぶちうまぁー!のり天-瀬戸内海産のり使用

菓子パン

  1. アンドーナツ(山口製菓店)油パン
  2. むぎゅっとおいしいよもぎ小町(山崎製パン)
  3. クランベリーチーズ(第一パン)

コンビニ

  1. とろチ~-TOROCHEE(ローソン)
  2. 爽やかな甘酸っぱさ広がる瀬戸内レモンパイ(ファミリーマート)
  3. オリーブオイルのチョコケーキ(ローソン)

気になった物

  1. ジンジャークッキー(業務スーパー)
  2. 熊本県産米粉使用 白くまロールケーキ2個入り(オランジェ)
  3. しっとりメロンパン 国産アンデスメロン(ローソン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP