コンビニ

もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)、良く見聞きした印象の組み合わせ!?

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

今回は、もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)を頂きました。

もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)の情報など

公式webサイトの情報↓

宇治抹茶クリームとチョコを組み合わせた「もちとろ」です。
もち生地に、宇治抹茶を使った風味豊かなホイップと、クリームにチョコチップを組み合わせることで、食感と風味が味わえる和洋折衷スイーツです。

パッケージには、イラストで構造が紹介されております。

抹茶とチョコのワードは、もちとろやふわっとろなんかで良く見聞きした印象ではありますけどね。
それらが組み合わさるとなると、どんな仕上がりになるか…!?楽しみではあります^^
とはいいましても、今回のもほぼほぼ美味しいと思っておりますよw

↓中身はこんな感じですね!
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)2
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)3
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)4
粉の飛び散りはほぼ気にならず、お餅の裏側だけ粉がついてる感じですね。
個体差でしょうか!?とりあえず、これは食べやすいですよ!
それと、抹茶の香りはしませんね、ほんのりお餅のにおいがします。

↓今回はお箸を使って切りました。
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)5
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)6
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)7
鮮やかな黄緑色の中にチョコがポツポツと見えます。
全体的にもちとろですね^^
お餅は手で持とうとするとへばりつく感じなので、ご注意をw

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:143kcal
たんぱく質:1.2g
脂質:6.3g
炭水化物:20.3g
Na:8mg

●名称●
和生菓子

●原材料名●
もち粉、乳等を主原料とする食品、砂糖、クリーム(乳製品)、チョコレート、抹茶、トレハロース、加工澱粉、環状オリゴ糖、乳化剤、糊料(CMC・増粘多糖類)、クチナシ色素、香料、酵素、(原材料の一部に乳成分・大豆を含む)

お値段(税込み)120円
2017年9月19日発売
販売地域:関東、甲信越、静岡、中国、四国
製造者:株式会社十勝大福本舗

食べてみた感想など

生地は、ふにゃっと、もちっと、とろっと、魅惑的な食感ですね。
抹茶クリームは、とろっとなめらかな口どけで、甘さは抑えられており、濃いというほどではありませんが苦み渋みが感じられる抹茶の風味が楽しめます。
で、チョコのもくもくこりこりした食感、チョコの甘さとほろ苦さなんかも生地やクリームに良く合いますね。
(あれば)チョコなしバージョンでもちょっと食べてみたくはなりましたがw個人的に好きな仕上がりです。美味しいです。

↓あえて手でちぎってみますよ。
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)8
もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)9
普通に頂く時は止めておいた方が無難でございますw

食べきりで143kcalですし、一日分のオヤツとしてのエネルギー補給なんかにもいいですね。
幸せの一時になります^^

もちとろ宇治抹茶&チョコ(セブンイレブン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

抹茶スイーツ、久しぶりでしたね><



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

セブンプレミアム チーズインスナック 明太チーズ セブンプレミアム チーズインスナック 明太チーズ(セブンイレブン)、濃い味ほしい時はオススメ!お酒のお供にも良さげ! カズチー-数の子チーズ(井原水産) カズチー 数の子チーズ(井原水産)、かずのこ屋さんが辿りついた、味と食感の”Harmony”!KALDI(カルディ)などでも取り扱ってる人気商品 カレーパンサンド(フジパン) カレーパンサンド(フジパン)、ネットで話題?東北6県で4月1日から発売!関東でも購入できました!

ピックアップ記事2

業務スーパー-アイスチーズケーキバー(バニラ風味) 業務スーパー アイスチーズケーキバー(バニラ風味)、リトアニアからきた冷凍洋菓子!サイズも価格も気軽に楽しめそうです^^ 《ふゆ限定》冬おたべ-黒豆と栗きんとんの生八つ橋(美十) 《冬限定》ふゆおたべ 黒豆と栗きんとんの生八つ橋(美十)、京都のお土産!魅力的な包み紙におたべ! UCC-COFFEE-ミルクコーヒーロールケーキ(神戸屋) UCC COFFEE ミルクコーヒーロールケーキ(神戸屋)、UCCミルクコーヒーの誕生は1969年、現在は10代目

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. アールグレイとレモンのバトン(ファミリーマート)
  2. 食パンのミミから作った!!チョコの山(ヤマザキ)
  3. フランスパン-ヴィエノワーズミルク
  4. 三つ子-ココアメロンパン(ヤマザキ)
  5. 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)

コンビニ

  1. デビルズケーキ(ファミリーマート)
  2. パイ仕立てのクイニーアマン
  3. 五郎島金時のスイートポテト-カスタードクリーム入り(ローソン)
  4. 赤いクリスマスケーキ
  5. バター香るカスタード&ホイップパイ(セブンイレブン)

気になった物

  1. ブラックサンダーダークマター等三本
  2. まけんグミ-サイダー味(杉本屋製菓)
  3. 静岡クラウンメロンCrown Melonパン(フジパン)
  4. うさぎの夢和三盆仕立て金のわらび餅徳島産業
  5. つぶあんとマーガリンがずっしりなあんぱん

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP