コンビニ

ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)、ほんのりあっさり軽めのスイーツ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今回は、ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)を頂きました。

ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)の情報など

公式webサイトの情報↓

載ってない商品ですね!

構造は、下からスポンジ、レアチーズムース、ラズベリーソース、ミルクムース、とあり、粉糖とチーズソースがかけられているという具合になります。ケースも含めて、白一色スイーツですね。
それと、186kcal、炭水化物16.7gということで、この見た目にしては意外と軽めですね。
食べた後に見たので、この数値にも納得しましたが><

↓見た目はミルク感にあふれた仕上がりが期待できそうです。
ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)2
もこもこした感じもなんか嬉しい^^

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:186kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:11.3g
炭水化物:16.7g
ナトリウム:121.9mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、小麦粉、乳製品、ラズベリー加工品、ゼラチン、フラワーペースト、還元水飴、マーガリン、食用乳化油脂、粉末レモン果汁、寒天、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、グリシン、ソルビット、乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、酢酸Na、メタリン酸Na、香料、膨張剤、調味料(アミノ酸)、酸味料、乳酸Ca、着色料(カロチノイド)、(原材料の一部に大豆を含む)

お値段(税込み)200円
2017年2月発売
製造者:株式会社ロピア

食べてみた感想など

チーズソースは、かすかにチーズが感じられる程度。
ミルクムースは、ふんわりシュワッとした口どけ食感で、こちらもほんのりミルク感がある程度です。
アクセントとしてのラズベリーソースはどうかと頂くと、こちらもほんのり存在が感じられる程度ですね。
で、レアチーズムースも、ほんのりチーズの風味が感じられる程度です。
全部ほんのりした仕上がりです!!!!!

後、スポンジは若干しっとりした食感で、粉糖はよくわかりませんでしたが、ほんのり甘さを提供してくれてる感じでしょうかね。
全体的に、ふんわりという商品名通り軽く、甘さもミルク感もチーズの風味もラズベリーソースもかなり控えめで、すごく優しい仕上がりです。

↓ミルクムースですね、見た目のインパクトはあります。
ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)5

↓下にはレアチーズムースとスポンジ。
ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)4

↓全部合わさったもの、それでも薄味軽めのあっさりテイストです。
ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)3
ガッツリいきたい時は物足りないでしょうけど、軽くあっさりスイーツ楽しみたいという時には良い商品なのかとも思います。個人的には物足りなくて、期待していたほどではなかったのですが、普通に美味しく頂けはしました。
※好きな人には好きなスイーツだと思います。

ふんわりミルクケーキ(ミニストップ)、そのときの状況に合わせて、手にしてみてはいかがでしょうか!?
カロリーも糖質もそこまでは高くないですからね!!

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

こちらは甘さとミルク感が強めでした。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

まるごとソーセージ(ヤマザキ) まるごとソーセージ(ヤマザキ)、一番人気、惣菜パンのベストセラー。 カスタードケーキいのちアップル(ラグノオささき) カスタードケーキいのちアップル(ラグノオささき)、青森土産!ほのかなリンゴのお菓子^^ ココナッツミルククリームのパンケーキ ココナッツミルククリームのパンケーキ(ローソン)、夏スイーツフェス2018商品!陽気な気分になれそうな、クリームで食べるパンケーキ^^

ピックアップ記事2

黒みつきなこもこ(セブンイレブン) 黒みつきなこもこ(セブンイレブン)、買う前でも安定して楽しめそうと思わせてくれるスイーツかと^^ おいしいシューロール-レモン&レアチーズ(パスコ) おいしいシューロール レモン&レアチーズ(パスコ)、330kcal 京町家ケーキ(美十) 京町家ケーキ(美十)、生八つ橋の進化形スイーツ、創業天保七年  森半宇治抹茶使用

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)
  2. 黒糖ショコラとろ~る(御菓子御殿)
  3. ビアードパパ
  4. 信州の銘菓 本煉栗田の塩羊羹(栗田製菓所)
  5. 塩けんぴ(南国製菓、屋号は水車亭)

菓子パン

  1. シュトーレン風ドーナツ(第一パン)
  2. ウェハースサンド(パスコ)
  3. プティ・ガレット・デ・ロワ(フジパン)

コンビニ

  1. タピオカ黒糖ミルクティー白くま(セブンイレブン)
  2. 塩バナナケーキ(ローソン)
  3. ビターチョコとカスタードのブリオッシュ

気になった物

  1. 業務スーパー シャーベットの素 パイン 無果汁1kg
  2. かぼちゃと紫いものパフェ
  3. 業務スーパー-ヘーゼルナッツクリーム入りクッキー

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP