カップラーメン

【甘辛!】カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン(日清)

今回は、カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン(日清)を頂きました。
限定品である生カップヌードルゲットのために、2000円分のカップヌードル達を購入したのでね。ちょいちょい食べていきたいと思います(多分、週一位かと><)。

カップヌードル ミーゴレンの情報など

公式HPの情報↓

インドネシア発のエスニック焼そばの王道メニューです。コクのある甘さの「ケチャップマニス」をチリの辛みがピリッと引き締める、クセになる甘辛ソース。具材は、キャベツ、ニンジン。別添フライドエシャロット付。

そうですね、いまいち聞き慣れてないというものが多いので、まとめておきます。
ケチャップマニス:インドネシアで使われる調理用ソース。黒色で甘く、粘性が高い。
エシャロット:西洋野菜。にんにくやラッキョウに近い。
ミーゴレン:インドネシア、マレーシア、シンガポールなどの焼きそば料理で、屋台などでも売られている。
エスニック料理をテーマにした商品になりますね。
※同じテーマで【トムヤンクンヌードル】と<【シンガポール風ラクサ】の二種類がでています。

↓液体ソースを
カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン2

↓かけました。
カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン3

↓フライドエシャロットを
カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン4

↓かけました。
カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン5

●栄養成分 1食 (97g) 当たり●
エネルギー:443kcal
たんぱく質:8.1g
脂質:21g
炭水化物:55.6g
ナトリウム:1.8mg
ビタミンB: 0.26mg
ビタミンB:0.24mg
カルシウム :114mg

●名称●
即席カップめん

●原材料名●
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩)、ソース(香味油、食塩、香味調味料、香辛料)、かやく(キャベツ、フライドエシャロット、人参)、加工でん粉、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、甘味料(カンゾウ、スクラロース、アセスルファムK)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、炭酸Mg、香辛料抽出物、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、苦味料、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

お値段(税別)180円
製造者:日清食品株式会社

食べてみた感想

しっかりとした甘さがきた後に、しっかりとした辛みがくる感じです。
程度としても、甘さはかなりのもので、(辛いのに弱めな自分からしたら)辛さも結構なものですね。
説明どおり、甘辛い!!
特に甘さが独特に感じるかもしれません。
人によって、バッチリはまる方と、最初から受け付けないか後半はだれるという方に分かれるかもしれませんね。(自分はバッチリはまった方です。)
で、麺は普通のカップヌードルの麺ですかね!?
ものすごい絡まってましたが^^
(比べられる程はわかってないので、見た目は動画を参考にしてください)
後、フライドエシャロットがね、じゃりじゃりしてうまいんだ。
全体としてみても、個人的にかなり美味しく頂けました。

↓混ぜたらこんな感じに仕上がります。
カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン6
久しぶりのカップラーメンでしたが、いいもんですね。
味的には、三食でもいけてしまうフードですよ。

カップヌードル インドネシア風甘辛焼きそば ミーゴレン、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

限定品という言葉にも、ひかれてしまいました。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

期間限定-大福みたいなホイップあんぱん-長野県産黄金桃(フジパン) 期間限定 大福みたいなホイップあんぱん 長野県産黄金桃(フジパン)、このシリーズはほぼほぼ楽しめるかと^^ アップルバタータルト(Tokyo-Baked-Base-東京風美庵) アップルバタータルト(Tokyo Baked Base 東京風美庵)、ティータイムやデザート、お土産にも^^ フルーツの森(共親製菓) フルーツの森(共親製菓)、1985年に発売されたロングセラー商品、ちなみに、ピンク(さくらんぼ味)、緑(青りんご味)、黄色(バナナ味)となるそうです

ピックアップ記事2

ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン) ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)、ジャージー牛乳入りのホイップクリームをサンド ブランのパンケーキ2個入メープル&ホイップ ブランのパンケーキ 2個入メープル&ホイップ(ローソン)、二枚重ねて食べたくなりましたw ハーバル+PLUS チアシードプラム(アシストバルール) ハーバル+PLUS チアシードプラム(アシストバルール)、手間なし粒粒で健康種!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. クッキー&クリームケーキ8個入(パスコ)
  2. レザン&クリームチーズ(神戸屋)
  3. バターメロンスティック-北海道バター(ヤマザキ)
  4. ザクザク-メロンサンホルン-ミルクティー風味ホイップ-ダージリン(ヤマザキ)

コンビニ

  1. うさぎの夢和三盆製林檎とほろにがキャラメリーゼ(徳島産業)
  2. どらソフト-イタリア栗の和もんぶらん
  3. 節分もちとろ-ちょこ棒-チョコホイップ(セブンイレブン)
  4. ラム酒香るチョコケーキケンズカフェ東京監修
  5. エクレアみたいなパンいちご&ホイップ

気になった物

  1. お茶×ショコラ(埼玉県入間市×フジパン)
  2. 神戸お豆パン(神戸屋)
  3. 苺と宇治抹茶のミニかまくら(セブンイレブン)
  4. 塩バター風味クッキーケーキ
  5. むぎゅっとおいしいよもぎ小町(山崎製パン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP