専門店、土産、取寄

名古屋名物 金鯱ういろ(餅文総本店)、こしあん2個・しろあん2個入、創業350年記念で作られた商品

今回は、名古屋名物 金鯱ういろ(餅文総本店)を頂きました。
こちらはこしあん2個・しろあん2個入となりますが、抹茶 4個入も売られており、また餅文総本店さんでは、様々な外良(ういろ)の他に焼菓子や生菓子を取り扱ってらっしゃいます。

名古屋名物 金鯱ういろ(餅文総本店)の情報など

公式webサイトの情報↓

創業350年記念で作られた、名古屋城の金のシャチホコをモチーフにしたういろです。
当店独自の製法で仕上げた餡生地の上品でなめらかな食感を御堪能ください。

パッケージには、
名古屋ういろの元祖、
創業一六五九年 餅文総本店、

ういろは「外良」または「外郎」と書かれ名古屋の地に育まれ、流れる四季の節目を祝い、親しみ楽しまれてきました。
餅文のういろは、万治二年(一六五九年)尾張藩二代目藩主徳川光友に仕えた陳元贇が、藩の御用商人であった初代の餅屋文蔵に製法を伝えられたのが始まりとされています。
以来餅文はこの秘伝を受け継ぎ、ここ名古屋の地にその風味を絶やすことなく守り続け、今日、皆様にお届けしております。
などといった記載がありますね。
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)2

↓箱の中身はこんな感じです。
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)4

名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)5
個包装されていて、こしあん、白あん二個ずつ入ってます。

↓(開けやすくなっている)袋からもとりだしましょう。
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)20
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)7
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)6 名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)10

【こしあん】
フォークごしの感覚としてはふんにゃり、もちっとねちっとしてるといった具合です。あずきの匂いもしますね。

【しろあん】
フォークごしの感覚としてはこしあんと同じような具合ですが、匂い自体あまりないですね。

↓断面はこんな具合です。
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)11 名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)15

●栄養成分(1ヶ当たり)●
【こしあん】
エネルギー:83kcal
たんぱく質:0.5g
脂質:0.1g
炭水化物:20.4g
食塩相当量:0.0g
【白あん】
エネルギー:83kcal
たんぱく質:0.6g
脂質:0.1g
炭水化物:20.4g
食塩相当量:0.0g

●名称●
生菓子

●原材料名●
【こしあん】小豆練餡、砂糖/増粘剤(加工澱粉・増粘多糖類)、トレハロース、ソルビトール、保存料(しらこ:さけ由来)、乳化剤
【白あん】白練餡、砂糖/増粘剤(加工澱粉・増粘多糖類)、トレハロース、ソルビトール、保存料(白子:さけ由来)、乳化剤

ネット価格432円
内容量:こしあん2ヶ、白あん2ヶ
製造者:株式会社 餅文総本店

食べてみた感想など

【こしあん】
プルッとしていて、もっちりねっちり食感で、優しい甘みに小豆の風味が嬉しいものとなってます。
【白あん】
こちらもプルッとしていて、もっちりねっちり食感で、優しい甘みで仕上げられてますね。

どちらも美味しいです^^
名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)12 名古屋名物-金鯱ういろ(餅文総本店)17
熱量はどちらも一個83kcalとなります。

こちらの商品も含め、餅文総本店さんの商品全部まとめて、興味をもたれた方はお試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

ついつい食べ過ぎちゃうことも多々…w



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ご当地パンめぐり愛知県-名古屋名物-小倉トースト風サンド(フジパン) ご当地パンめぐり愛知県 名古屋名物 小倉トースト風サンド 2個入(フジパン)、名古屋めしの一つを菓子パンで^^ ミレービスケットまじめなおかし(野村煎豆加工店) ミレービスケット まじめなおかし withキティ(野村煎豆加工店)、油で揚げた高知名物! 甘栗ぜんざい 甘栗ぜんざい甘味茶屋和三盆糖入り(山崎製パン)、温めても冷やしてもどちらで食べてもよろしいかと^^

ピックアップ記事2

クッキーデニッシュー クッキーデニッシュー(ヤマザキ)、3種の生地に2種のクリームというお得感のある(!?)菓子パン^^ 柿の種サンダー(有楽製菓) 柿の種サンダー(有楽製菓)、あまじょっぱい、おつまみの雷神! 黒糖ショコラとろ~る(御菓子御殿) 黒糖ショコラとろ~る(御菓子御殿)、沖縄のお土産に!外はサックリ、中はとろ~り!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 板チョコ番長(神戸屋)
  2. チョコミントメロンパン
  3. バーザック(山崎製パン)
  4. ふわふわホイップのメロンパン(マルト神戸屋)
  5. 塩バター風味クッキーケーキ

コンビニ

  1. デビルズケーキ(ファミリーマート)
  2. チョコバナナっぽいプリン
  3. おいしく糖質コントロール-ミックスベリーレアチーズ(ミニストップ)
  4. ブランの焼きドーナツ 塩キャラメル(ローソン)
  5. ハムエッグトースト~ブラン入り食パン使用~(ローソン)

気になった物

  1. パンの耳が入った蒸しぱん(山崎製パン)
  2. カステラサンドミルククリーム(フジパン)
  3. ショコラとくるみのカンパーニュ
  4. かにぱん(三立製菓)
  5. 業務スーパー-チェルビーノ-バニラクリーム

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP