●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 01:58 追加説明。 02:15 開封。 03:27 いただきます。
今回は、九州銘菓 手焼き かす巻 オリゴ糖入り(株式会社藤田チェリー豆総本店)を頂きました。
長崎・島原銘菓 手焼き かす巻 オリゴ糖入り(株式会社藤田チェリー豆総本店)の情報など
公式webサイトの情報↓
良く練り上げられた良質のつぶあんを、柔らかいかすてらの生地で一本、一本手で包み、当店独特のスタイル・ざらめをつけてみました。
昔ながらの味、かす巻。(小豆あん・白あん)
パッケージには、
九州銘菓 第24回全国菓子博覧会審査総長賞受賞、
上品な甘さに仕上げた小豆餡を、ソフトに焼き上げたカステラで優しく巻き上げたかす巻の異国情緒漂う味わいをお楽しみください。
といった記載があります。
また、藤田チェリー豆総本店さんでは、他にラッキーチェリー豆、うに豆、のり豆、黒糖豆、カレー豆、塩豆、ざぼん漬け、長崎カステラ、長崎出島シーボルト、といった商品を取り扱ってるとのことです。
↓中身はこんな感じです。
ざらめの存在感が嬉しいですね^^
それと、優しい甘い匂いがします。
↓切りました。
●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:332kcal
たんぱく質:4.8g
脂質:1.2g
炭水化物:75.6g
食塩相当量:0.2g
●名称●
和生菓子
●原材料名●
砂糖、鶏卵、小麦粉、小豆、水あめ、グラニュー糖、オリゴ糖、みりん/膨張剤
内容量:1本
製造者:株式会社藤田チェリー豆総本店
食べてみた感想など
カステラ生地は、ふんわりという程ではないかなといった印象ですが、比較的ソフトな仕上がりで、ざらめのガリガリジャリジャリ感の主張ぶりが楽しいものとなってます。
つぶあんは、ねっとりしていて、結構な甘さがあり水あめなんかの存在も感じるものとなってます。
もう全体的に甘甘ですね^^
パワーも出てくるような仕上がりで、美味しいです^^
九州銘菓 手焼き かす巻 オリゴ糖入り(株式会社藤田チェリー豆総本店)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
クリーム好きの方のみならず、なんかひかれるネーミングかとw