定番、安価、昔ながら

カルルス(大阪萬幸堂)、昭和39年創業当時の昭和の素朴な味

今回は、カルルス(大阪萬幸堂)を頂きました。

カルルス(大阪萬幸堂)の情報など

公式webサイトの情報↓

昔からあるせんべい。ご年配の方から、お子様まで安心して食べていただける素朴なせんべい。

せんべいへのこだわり
1、素材を活かす。
…昭和39年創業当時の昭和の素朴な味を変えない。
2、ご年配、お子様の安心・安全が一番。
…化学調味料、合成着色料等、複雑なものは使わない。
3、食べた人、皆が幸せになるせんべいを作りたい。
…当社の社名の由来、旨さ、良心価格を追及します。

パッケージには、これといった商品説明はありません。
デザイン的には、パッと見たところ、なんとなく懐かしさを感じます(そんな気がします)。
カルルス(大阪萬幸堂)2
また、大阪萬幸堂さんでは他に、鬼フライ、玉子せんべい、格子せんべい、ピーやん、などを取り扱ってらっしゃるとのことです。

↓中身はこんな感じです。
カルルス(大阪萬幸堂)3
上にはたんさん表記の包装紙が被せられてました。こちら炭酸せんべいになるみたいですね。

↓一枚とりだしますとこんな具合です。
カルルス(大阪萬幸堂)4 カルルス(大阪萬幸堂)5 カルルス(大阪萬幸堂)6 カルルス(大阪萬幸堂)9 カルルス(大阪萬幸堂)8 カルルス(大阪萬幸堂)7
丸くて薄いせんべいで、ほんのり香ばしく、甘い匂いがします。

●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:388kcal
たんぱく質:6.1g
脂質:3.0g
炭水化物:85.2g
食塩相当量:1.65g

●名称●
焼菓子

●原材料名●
小麦粉、砂糖、澱粉、ショートニング、食塩、オリゴ糖、膨張剤、バニリン

購入価格:100円程度
内容量:150g
製造者:株式会社 大阪萬幸堂

食べてみた感想など

パリッパリの心地よい食感で、優しい甘みがふんわりじんわり口に広がります。
あっさり甘味を楽しめて、あともう一枚と手を出したくなる系統ですね。
食感も風味も個人的に好きな仕上がりで、美味しいです^^
ちょいちょい食べたくなる存在でございますよ><
カルルス(大阪萬幸堂)10 カルルス(大阪萬幸堂)11 カルルス(大阪萬幸堂)12 カルルス(大阪萬幸堂)13
熱量は一袋全部で582kcalとなります。

カルルス(大阪萬幸堂)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

全国各地の名物品^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

業務スーパー-ミルクファッジ 業務スーパー ミルクファッジ、ポーランドではクルフカと呼ばれる昔から親しまれてるお菓子 マックスコーヒーピーナッツ揚 マックスコーヒーピーナッツ揚(三真)、関東限定販売だったMAXCOFFEEがおかきになって登場! ヴィーガンロール-チョコレート(ヤマザキ) ヴィーガンロール チョコクリーム(ヤマザキ)、動物性食品不使用!

ピックアップ記事2

PPAPパンパイナッポーアッポーパン PPAPパンパイナッポーアッポーパン(第一パン)、菓子パンでもピコ太郎さん! 【アップルケーキ】上高地の舞(井出製菓安曇野株式会社) 【アップルケーキ】上高地の舞(井出製菓安曇野株式会社)、信州のお土産 福井名産-羽二重あんころ餅(新珠製菓株式会社) 福井名産 羽二重あんころ餅(新珠製菓株式会社)、北海道産小豆使用、食べやすい一口サイズ!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)
  2. アップルタタン(ヤマザキ)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん-焙煎黒ごま(フジパン)
  4. バーザック(山崎製パン)
  5. たっぷりフルーツ(パスコ)

コンビニ

  1. 濃厚なうま味-サラミチップス(セブンイレブン)
  2. 金ごま香るおはぎ-つぶあん(ローソン)
  3. おもちのようなチーズケーキ
  4. あんこクロワッサン北海道産小豆の餡使用
  5. もちぷにゃ

気になった物

  1. 業務スーパー バナナチップ
  2. 柿の種サンダー(有楽製菓)
  3. チョコの厚切りロール(ヤマザキ)
  4. 業務スーパーミニアップルタルト
  5. かにぱん(三立製菓)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP