カップラーメン

一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)、激まず?案外美味しい?

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

【面白】一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ(明星)
今回は、一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)を頂きました。

一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味の情報など

公式webサイトの情報↓

 ショートケーキの味わいをイメージしたイチゴの甘ずっぱさとソースの甘じょっぱさがクセになる!特製バニラ風味マヨ付焼そばです。 バニラの香りがスイーツ仕上げのポイントです。

商品の特長
1. めん
ソースがよく絡む、しなやかで食べやすい麺です。
2. ソース
ビーフエキスをベースにフルーツペースト、マンゴーチャツネを加えた塩だれに、バニラの風味付けをしたオイルでケーキらしさを演出したソースです。
3. 特製マヨ
バニラの風味でショートケーキの雰囲気を醸し出す、一平ちゃん夜店の焼そば特製のバニラ風味マヨです。
4. あとのせかやく
ショートケーキを象徴する「いちご」、ヨーグルト風味キューブ「コロコロぐると」、砂糖を細く円柱状に固めて天然着色料でカラフルに彩った「バーミッシェル」を組み合わせた、あとのせタイプのかやくです。

今回の新商品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」は、クリスマスをはじめとしたパーティーシーズンに向けて発売する季節商品です。
ソースにも特製マヨにもバニラの風味を付け、甘ずっぱいいちご、カラフルに彩った砂糖、サクサクとした食感が楽しいヨーグルト風味キューブ “コロコロぐると” をトッピングして、焼そばをショートケーキ味に仕上げました。甘い香りが食欲をそそり、甘ずっぱい味わいが楽しめる、スイーツ感覚の斬新な焼そばです。

遅ればせながらですが、記録にはとっておきたかった商品なのです。
(クリスマスは過ぎ去りましたが、まぁ、味は変わらないですからね。)

↓麺は普通です。美味しい味を足さなくてはいけませんね…。
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)2

↓特製マヨは、マヨ感強めで若干バニラの風味というか甘みがあるという具合。
(そこまで、強力な悪さはしない感じではありますよ。)
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)4

↓ソースは、塩ダレ感が結構強めで、若干のバニラと独特な甘みがありますね。
(ちょっとまずいヤツな気もしますよ。)
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)3

↓あとのせかやくは、いちごとヨーグルトキューブの存在感が結構ありますね。
(これもっとほしかったです。)
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)5

↓全乗せ完了です^^嬉しい?甘い香りがいたします。混ぜて頂きましょう。
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)6

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:500kcal
たん白質:9.2g
脂質:23.5g
炭水化物:63.0g
ナトリウム:1.4g
ビタミンB1:0.34mg
ビタミンB2:0.34mg
カルシウム:135mg
食塩相当量:3.6g

●名称●
カップ麺

●原材料名●
油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩)、ソース(半固体状ドレッシング、糖類、しょうゆ、ラード、食塩、チキンオイル、ビーフエキス、たん白加水分解物、フルーツペースト、マンゴーチャツネ)、かやく(砂糖菓子、ヨーグルト風味キューブ(乳糖、砂糖、植物油脂、ヨーグルト、寒天)、いちご加工品)、調味料(アミノ酸等)、かんすい、炭酸カルシウム、酒精、香料、乳化剤、クチナシ色素、加工でん粉、酸味料、セルロース、甘味料(スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、増粘多糖類、カラメル色素、アカビート色素、乳酸カルシウム、ベニバナ黄色素、カカオ色素、ビタミンB2、香辛料抽出物、パプリカ色素、ビタミンB1、ベニコウジ色素、スピルリナ色素、(原材料の一部に卵、りんごを含む)

希望小売価格(税別)180円
2016年12月発売
販売者:明星食品株式会社

食べてみた感想など

控えめな塩焼きそばと甘みが合わさったような味ですね。
どちらかが主張し過ぎるということはなくて、ほんのり塩気と甘みが、むわっと口の中で広がる感じでしょうか。(塩焼そば感を結構残しにきていて、そこらへんが問題になるのかと。)
で、かやくから苺の甘酸っぱさが表現されてるのですが、もうちょいかやくを増やして欲しい気もしました。といいますか、味がしまらない感じもあったので、甘酸っぱさが足されてたらかなり印象も違ってた気がします。
(と一瞬思ったりもしましたが、多分気だけですかねwどうすれば良くなるかとかは、わかりませんw)

↓混ぜた後、見た感じはこんな仕上がりです。
一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)7
頭の中に拒否反応もありますけど、食べられはしますね。
ちょいと笑えますけど、まずいということはないです。
また、繊細な美味しさとはかけ離れてはいますが、油、塩ダレ風味、甘さの、許容範囲の広い方や同時摂取OKという方は、美味しく頂けることも可能かとw
(もう、よく分からないですけど!)

そうですね、個人的にはもっと爆弾欲しいですね!
まだまだ微妙(美味しいとはいえませんが、まずいというわけでもない感じ)に食べられちゃいました!!

一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

以前に紹介させて頂きましたが、発売時期はこちらの方が後になります。
もうどんどん、こういう斬新なものを出し続けてほしい気はします。
わくわくどきどき要素も嬉しいですから。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

りんごとぶどう(第一パン) りんごとぶどう(第一パン)、夏の終わり秋の始まりを感じます。 堂島ロール(モンシェール) 堂島ロール(モンシェール)、大阪・堂島で2003年に誕生した有名な洋生菓子! アンパンマンのミニスナックバナナ アンパンマンのミニスナックバナナ(フジパン)、お子様だけでなく幅広い年齢層から受け入れられそう!

ピックアップ記事2

塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん) 塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん)、昆布の旨味に噛み心地が>< 緑のクリスマスリースのケーキ(ローソン) 緑のクリスマスリースのケーキ(ローソン)、賑やか華やか明日まで購入可能スイーツ! 究極のめろんぱん(茶菓房 林檎の樹 パン工房ASO) 熊本県南小国町より、究極のめろんぱん(茶菓房 林檎の樹 パン工房ASO)

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ご当地パンめぐり愛媛県-愛媛いよかん&ホイップサンド(フジパン)
  2. 濃厚チョコブラウニー
  3. ポンデケージョ-黒胡麻チーズ(フジパン)
  4. いちごの香りが広がるもちもち食感いちごモッチ(ファミリーマート)
  5. 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)

コンビニ

  1. 濃いまっちゃもこ
  2. もっちりとした白いコッペパン
  3. 大豆粉とブランのしっとりロール(ローソン)
  4. 糖質オフのしっとりパン-なすみそ-2個入(ローソン)
  5. プレミアム ブリュレチーズケーキ~ ベイクド&レア~

気になった物

  1. ブラックサンダーゴールド(有楽製菓)
  2. 茸のまんま しいたけスナック 香ばし醤油味
  3. バームロール(ブルボン)
  4. とろ~り-れん乳三昧-れん乳あずき(ロッテ)
  5. 業務スーパー-カルツォーネ地中海風

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP