コラボ

ゴーゴーカレー監修 黒カレーパン(第一パン)、ゴリラのイラストもすごく目立つ!多分、ドン・キホーテ限定商品!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 01:45 開封。02:24 いただきます。

今回は、ゴーゴーカレー監修 黒カレーパン(第一パン)を頂きました。
こちらドン・キホーテ限定商品になるみたいです(お店でそんなことが書いてある紙を見かけた気がしますよ)。

ゴーゴーカレー監修 黒カレーパン(第一パン)の情報など

第一パンさんの公式webサイトの情報↓

載ってない商品になります。

ゴーゴーカレーさんの公式webサイトの情報↓

こちらの商品説明ではないのですが、古くから愛され続ける金沢カレーの定義として
(1)ルーは濃厚でドロッとしている。
(2)付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
(3)ステンレスの皿に盛られている。
(4)フォークまたは先割れスプーンで食べる。
(5)ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。

また、ゴーゴーカレーの「クセになる味」の理由として↓

工程に手間をかけ、素材にこだわり、愛情と元気を込めて毎日カレーをご提供しています。
ゴーゴーカレーの人気のヒミツは、55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製オリジナル・ルー!それを55時間寝かし旨みを熟成させる!それがクセになる味の理由の一つです。
また、食材にもこだわっています。お米、野菜、お肉など、ゴーゴーカレーに最適な食材を厳選してセレクト。国産食材を厳選し、安心・安全なカレーを毎日ご提供いたします。

通販からでもカレーの購入が可能となってますね^^
ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)2
パッケージにも商品説明はなく、クセになる味、といった一言に、インパクトのあるゴリラのイラストや本商品断面のイメージ画像などが載せられてます。

↓中身はこんな感じのカレーパンとなってますね。
ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)3 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)4 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)5 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)8 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)7 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)6
手で持つとしっとりさと脂質が伝わってくる感じです。
それと、見た目通りカレーパンのいい匂いがしますね。

↓ちょいと温めました。
ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)9 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)10
ふんわり感がすごい増しました^^

↓断面はこんな具合です。
ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)11 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)12
黒いカレーも確認できましたよ。

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:353kcal
たんぱく質:7.1g
脂質:18.6g
炭水化物:39.0g
食塩相当量:1.4g

●名称●
惣菜パン

●原材料名●
カレーフィリング、小麦粉、ショートニング、パン粉、砂糖、マーガリン、ぶどう糖果糖液糖、濃厚ソース、卵、ぶごう糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、ココアパウダー、発酵風味料/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、乳化剤、香料、着色料(カロチノイド、カラメル)、香辛料、イーストフード、酸化防止剤(ビタミンE)、グリシン、ビタミンC、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

お値段100円程度
内容量:1個
製造者:第一屋製パン株式会社

食べてみた感想など

パンはふんわり、少々もっちりともした噛み応えで、ほんのりとした甘さに優しい油が口に広がります。
カレーは、ドロッと、ややねっとりともしていて、お肉の食感なんかにもちょこちょこ出会えます。
で、ほどよくスパイスが効いていて、ソースやら具材の旨味やらで濃厚な仕上がりが嬉しいものとなっています。
美味しいですね^^
カレーライスも食べたくなります><
ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)13 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)14 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)15 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)16 ゴーゴーカレー監修-黒カレーパン(フジパン)17
熱量は353kcalとなります。

ゴーゴーカレー監修 黒カレーパン(第一パン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

オンラインショップ↓

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

レモンクリーム+チーズケーキ生地+デニッシュ生地^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

かにぱん(三立製菓) かにぱん(三立製菓)、子供たちの(大人も)大好きな味!1974年に誕生した長い歴史をもつ一品! ブランビスケットパン-メープル(ローソン) ブランビスケットパン メープル(ローソン)、マルチビタミン【ビタミン10種類配合】、味も噛み心地も興味が沸きましたw おいしさまるごとナチュラルポテト-マヨネーズ風味(セブンイレブン) おいしさまるごとナチュラルポテト マヨネーズ風味(セブンイレブン×ブイエフアンドティ株式会社)、人気商品ゆえ、品薄状態らしいです><

ピックアップ記事2

OREOオレオ入りのシュークリーム クッキー&バニラ(オランジェ) OREOオレオ入りのシュークリーム クッキー&バニラ(オランジェ)、今月はコラボスイーツ多めでございます 大豆で作ったソイジャーキー 大豆で作ったソイジャーキーブラックペッパー味(カバヤ食品)、栄養価は卵や牛肉と同等のハイスコア! クリスマスチョコケーキ 3種のベリージャム クリスマスチョコケーキ 3種のベリージャム使用(ヤマザキ×ディズニー)、AR動画付きパッケージにドナルドダックさんもいらっしゃいます!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ミルクボール(ヤマザキパン)
  2. プティ・ガレット・デ・ロワ(フジパン)
  3. 台湾ドーナツ(ヤマザキ)
  4. チョコミントメロンパン
  5. シュトロイゼルクーヘン(パスコ)

コンビニ

  1. チョコバナナっぽいプリン
  2. レーズンバターケーキ(ミニストップ)
  3. ブランのしっとりほろにがブラウニー(ローソン)
  4. 食物繊維たっぷり-グラノーラチョコ-ココナッツ味(セブンイレブン)
  5. モンブランプリン

気になった物

  1. ふんわり包パオ-大阪王将監修の餃子味(ヤマザキ×大阪王将)
  2. マスカルポーネ風味-メロンパン(第一パン)
  3. ふわふわホイップのメロンパン(マルト神戸屋)
  4. ザクザク-メロンサンホルン-ミルクティー風味ホイップ-ダージリン(ヤマザキ)
  5. バリトンチョコクリーム(宮田)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP