専門店、土産、取寄

げたんは 鹿児島黒糖菓子(南海堂)、下駄の歯に似ている、素朴な郷土菓子

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

げたんは 鹿児島黒糖菓子(南海堂)、下駄の歯台形フォルム
今回は、げたんは 鹿児島黒糖菓子(南海堂)を頂きました。

げたんはの情報など

公式webサイトの情報↓

 「げたんは」は昔から当地鹿児島に伝わる素朴な郷土菓子です。この名は下駄の歯の意味で、もともとの格好が似ているところからこの名が付いたと云われます。
その昔庶民の貴重品であった下駄と結び付けた発想はいかにも鹿児島(薩摩)らしいと、良く云われます。
この製品は、九州産小麦粉(熊本産シロガネ小麦農林61号)、黒砂糖、鶏卵を主原料にして生地を作り、この生地を板状に延ばし焼き上げ、台形に切断し、それを黒砂糖の蜜の中に漬け込み、そのままパック包装して仕上げた水分の多い柔らかい菓子です。
当地の特産品の一つ黒砂糖を使った菓子は色々ありますが、「げたんは」はその代表的なものです。

鹿児島の方には馴染みのあるお菓子みたいですね。
また、黒糖好きな方はひかれるようなお菓子ではないでしょうかね(自分はひかれまくりです)。

↓プラスチックの容器にズラッと並べられております。
げたんは-鹿児島黒糖菓子(南海堂)2
台形のフォルムに黒糖感が嬉しい、元気のでそうなお菓子ですよ^^

●栄養成分(100g当たり)●
エネルギー:341kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:3.8g
炭水化物:71.6g
ナトリウム:120mg

●名称●
焼菓子

●原材料名●
小麦粉、加工黒糖(国産)、粗糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、鶏卵、麦芽糖、膨張剤、着色料(カラメル)

お値段(税込み)275円

食べてみた感想など

表面はしゃりしゃりして、中身はフワッとまではいきませんが固すぎず、ソフトな生地の食感ですね、
で、やはり黒糖の甘みが嬉しい仕上がりです。
特に角っことか、シャリシャリ感が強くて嬉しさもアップします。
結構想像できるような、そして想像通りの、お味かとも思いますが、素朴でくせになりそうな感じの美味しい焼き菓子です!!

↓中身はこんな具合ですよ。
げたんは-鹿児島黒糖菓子(南海堂)3

↓単体正面、意識してなかったのですが上下逆の画像しかなかった…。
げたんは(南海堂)4-1

↓本来こちらが上側だと思われますが…(上下反転画像)。
げたんは(南海堂)4-2
こういう画を撮っておこうという意識は大事ですね。
動画なので、なにかしら撮れてるという姿勢ではいけませんな(キリッ
…いっても、失敗は繰り返しそうではありますが。
…既にストック動画で取り返しのつかないミスあったなぁ…(気をつけはします…)

黒糖が好きな方には、楽しめる良い商品だと思います。
賞味期限も結構長めですし、げたんは 鹿児島黒糖菓子(南海堂)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

後、この商品を頂くと、黒糖麩菓子なんかも連想させてくれますね^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ふんわりマフィン-カレー&たまご(セブンイレブン) ふんわりマフィン カレー&たまご(セブンイレブン)、カレーに卵の相性も良いものです^^ 大阪・四天王寺茜丸五色どらやき 大阪・四天王寺 茜丸 五色どらやき、金時豆・虎豆・うぐいす豆・白小豆・小豆!! ポロショコラ(ラグノオささき) ポロショコラ(ラグノオささき)、りんごのお菓子でも有名なラグノオささきさん作、濃厚なチョコレートケーキ

ピックアップ記事2

ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート) ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート)、500kcal越えの菓子パン! 業務スーパー タピオカドリンク ミルクティー、本場台湾の本格的なお味!? ミルクブール(フジパン) ミルクブール(フジパン)、ケーキ生地をかぶせたパンに北海道産牛乳使用のホイップクリームが込められてます

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. しっとり濃密-ベルギー産チョコ-ガトーショコラ蒸し(第一パン)
  2. カステラ風ブレッド3枚入(神戸屋)
  3. きりんの気持ち。(山崎製パン)
  4. 焼きティラミスブレッド(ヤマザキ)
  5. エクレアみたいなパンいちご&ホイップ

コンビニ

  1. カリッと食感-バナナチップスチョコ(セブンイレブン)
  2. 栗もち(ファミリーマート)
  3. ライザップ チョコ&ホイップシュー
  4. キャロットマフィン(ローソン)
  5. たまごみたいな蒸しケーキ カスタード&ホイップ

気になった物

  1. ビッグサンダーココナッツ(有楽製菓)
  2. ほくほくかぼちゃコロッケ(業務スーパー)
  3. 業務スーパー-ダブルチョコマフィン
  4. しゃり蔵 黒トリュフ薫るチーズリゾット味
  5. 復刻サンミー(神戸屋)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP