専門店、土産、取寄

幻月と抹茶幻月(然花抄院)、お土産・贈り物・自分へのご褒美!京都室町御菓子司、和洋折衷の洋風煎餅

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

幻月と抹茶幻月(ZEN KASHOIN、然花抄院)、京都室町御菓子司、洋風煎餅
今回は、幻月と抹茶幻月(ZEN KASHOIN、然花抄院)を頂きました。

幻月と抹茶幻月の情報など

公式webサイトの情報↓

然花抄院について
京都室町御菓子司「然花抄院」
然花抄院京都室町本店は、京都室町通り、老舗の呉服商が立ち並ぶ一角に
2009年8月にオープン致しました。花ある心でお客様をもてなす場、そして菓子本来の味を楽しんで頂きたいという想いを、店の名に込めました。
京都でも珍しい、広い間口をもつこの町屋は建立元禄十三年。
暖簾をくぐると、土間のたまり。竃や石畳など往時の風情が残る、ゆったりとした空間に出来立ての菓子が並びます。茶の香り漂う茶寮では、中庭を眺めながら寛ぎのひとときを過ごすことができます。

幻月について
さっくり焼いた堅焼きワッフルでヴァニラ風味のクリームをはさんだ和洋折衷の洋風煎餅。

抹茶幻月について
抹茶を練りこみさっくり焼いた堅焼きワッフルで抹茶風味のクリームをはさんだ洋風煎餅。

老舗の雰囲気も感じさせられましたが、比較的最近できたお店なんですね。
※もっと詳しく知りたい方は、公式サイトを見てください。
また、今回の商品は、京都室町本店だけでなく、渋谷店、ギフト商品専門店、ネットからも購入できるようです。

ちなみに、御菓子司(おんかしつかさ)とは、元々「宮中・幕府などに納品する、格式の高い菓子屋」のことを意味するようです。

↓今回の商品、幻月、抹茶幻月、共に4枚ずつ計8枚入っております。
幻月と抹茶幻月 然花抄院1

↓ビリビリっと外紙をやぶきましたら。
幻月と抹茶幻月 然花抄院2

↓パカッとふたを開けましたら。
幻月と抹茶幻月 然花抄院3
和洋折衷といったイメージをだしつつ、シンプルでお洒落なデザインですね 。

●栄養成分(1包装当たり)●
記載見つからず

●名称●
菓子

●原材料名●
抹茶幻月

小麦粉、砂糖、ショートニング、鶏卵、乳糖、バター、抹茶、全粉乳、クロレラ、デキストリン、膨張剤、乳化剤、香料、着色料(B-カロチン、クチナシ黄、クチナシ青)、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、※原材料の一部に大豆を使用しています

幻月

小麦粉、砂糖、植物油脂、鶏卵、乳糖、バター、マーガリン、ショートニング、全粉乳、白あん、ココア、コーンスターチ、膨張剤、香料、乳化剤、着色料(カロテン)、酸化防止剤(ビタミンE)、原材料の一部に大豆を使用しています

お値段どちらも1個140円程度
販売者:ZEN花抄院

食べてみた感想など

抹茶幻月

クリームは、控えめな甘さとなめらかな口どけ、堅焼きワッフルはサクサクした食感で、いずれからも抹茶の風味が楽しめます。
甘さよりもしっかりした抹茶が前面にでてきて、抹茶感で幸せになれますね。
上品な仕上がりで、かなり美味しいです。

↓抹茶表!
幻月と抹茶幻月 然花抄院5

↓抹茶横!
幻月と抹茶幻月 然花抄院6

↓抹茶断面!
幻月と抹茶幻月 然花抄院7

幻月

クリームは、バニラ風味の程よい甘さで、なめらかな食感です。
堅焼きワッフルはサクサク食感で、こちらからもほんのり優しい甘さがあり、心身癒されますね。こちらも上品な仕上がりという印象をうけつつ、かなり美味しく頂けました。

↓幻月表!
幻月と抹茶幻月 然花抄院8

↓幻月(やや)横!

↓弦月断面(ダブル)!
幻月と抹茶幻月 然花抄院10
どちらも比較的あっさりながら、それぞれの風味をしっかり楽しめました。
すごく美味しかったですね。
お土産なんかにも喜ばれることかと思います^^勿論、自分用のご褒美にもいいと思います^^

幻月と抹茶幻月(然花抄院)、機会があれば是非、お試しください。

それと、ネット購入をするなら、公式オンラインショップが品揃えもお値段も良さそうです!あまり比べてませんが、それ以外はちょい高めかもですw

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

こちらは名古屋のお土産になります!!!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

かまくらもこ(セブンイレブン) かまくらもこ(セブンイレブン)、定番クリスマスケーキ「かまくら」をイメージしたもこ!ババロアといちごクリームの二層仕立て^^ 業務スーパータルトレットヘーゼルナッツチョコクリーム 業務スーパータルトレットヘーゼルナッツチョコクリーム、常備したくなる!?フランスからの輸入菓子! ココアシガレット(オリオン) ココアシガレット(オリオン)、煙草を吸う大人の気分が味わえる!?禁煙にも役に立つ!?懐かしい駄菓子!

ピックアップ記事2

しみこむスフレ-メープル(パスコ) しみこむスフレ メープル(パスコ)、甘さとオイリーさから、食べてて熱量を感じとれる一品かと^^ チョコの厚切りロール(ヤマザキ) チョコの厚切りロール(ヤマザキ)、冬季限定 ボリュームのあるスイーツです 福井名産-羽二重あんころ餅(新珠製菓株式会社) 福井名産 羽二重あんころ餅(新珠製菓株式会社)、北海道産小豆使用、食べやすい一口サイズ!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 焼きティラミスブレッド(ヤマザキ)
  2. ナッツ&バナナケーキロール(第一パン)
  3. クリスマスチョコケーキ 3種のベリージャム
  4. 大福みたいなホイップあんぱん さくら
  5. つぶあんとマーガリンがずっしりなあんぱん

コンビニ

  1. 黒蜜付き ひとくちきな粉もち バニラクリーム入り
  2. スイートポテトクレープ(サークルKサンクス)
  3. もちとろソルティクッキークリーム
  4. 宇治抹茶のもっちりとした生どら焼(ローソン)
  5. あげぽよ(セブンイレブン)

気になった物

  1. カリッと食感のアーモンドとしっとり生地のフロランタン風ケーキ
  2. 業務スーパー柚子のじゅれ
  3. おいしいシューロール-レモン&レアチーズ(パスコ)
  4. 大福みたいなホイップあんぱん-福岡県産あまおう苺(フジパン)
  5. ちょこっと贅沢-パン・オ・モンブラン(ヤマザキ)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP