コンビニ

ふわっとろ 宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)、秋に味わうマッチャです!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

今回は、ふわっとろ 宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)を頂きました。

ふわっとろ 宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)の情報など

公式webサイトの情報↓

抹茶ティラミス味の「ふわっとろわらび」です。
なめらかなマスカルポーネチーズやクリームチーズを使ったクリームと、ふわっと香る宇治抹茶ソースは相性抜群です。

抹茶色のパッケージには、断面画像からの商品説明があります。

数日前に紹介させて頂きました、もちとろ宇治抹茶&チョコに引き続き、抹茶で攻めてこられてますね!!
時期的に、芋、栗に絡ませたのが出てこられてもよさそうではありますけどね(それらがでたら、美味しいのも確定されてる気がしますよ!)w

↓袋の中身はこんな感じです。
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)2
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)3
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)4
抹茶パウダーがまぶされていていい感じでございます。
しっかり抹茶のいい香りもします。

↓今回もお箸で切っていきます。
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)5
フォークより食べやすくていいですね><

↓ちなみに、下手に手で扱うとこうなりますw
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)6
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)7
で、こちら、優しく扱う必要性を感じる程に、とろんプルンとしております。
パッケージ画像のような美しさはありませんが、リアルな素材が見える分だけ美味しそうに見える気もしないでもないです><

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:133kcal
たんぱく質:1.0g
脂質:5.2g
炭水化物:20.5g
Na:18mg

●名称●
和生菓子

●原材料名●
砂糖、乳等を主要原料とする食品(大豆を含む)、チーズ、クリーム(乳製品)、牛乳、水あめ、卵、糖類加工品、抹茶、ブドウ糖、ゼラチン、でん粉、わらび粉、寒天、加工でん粉(小麦を含む)、トレハロース、糊料(加工でん粉、増粘多糖類、CMC)、グリシン、乳化剤、カラメル色素、pH調整剤、甘味料(ステビア)、香料、酵素

お値段(税込み)120円
2017年9月26日発売
販売地域:東北、関東、甲信越、静岡、中国、四国
内容量:1個
製造者:株式会社 十勝大福本舗

食べてみた感想など

もち生地はいつも通り、つるっとぷるっととろっとしておりますね。
ほんのり抹茶の風味・甘みがあり、かろうじて固体をたもっている感じです。
抹茶ソースはとろっとろで、単体で頂くとしっかり抹茶ですが、他と溶け合うと優しい風味になる印象です。
で、チーズクリームは、とろっと、若干まろやかな溶け具合で、ほんのりチーズですね。
全体の舌触り、味を、少しまろやかにしてくれる印象です。

ティラミス感は良く分かりませんが、やはり安定感のある美味しさではありますね^^
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)9
ふわっとろ-宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)8
また、120円の133kcalと、お値段カロリーの方も、いつもながら気軽に楽しめる商品でございます。

ふわっとろ 宇治抹茶ティラミスわらび(セブンイレブン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

先日紹介させて頂きました、宇治抹茶商品になります><



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

もっちりとした白いコッペパン もっちりとした白いコッペパン 黒蜜きなこ~求肥入~(ローソン)、ありがたいのを色々サンドしてくれてます^^ マルセイバターケーキ(六花亭) マルセイバターケーキ(六花亭)、北海道土産、○の中に成と記入してマルセイ 業務スーパー-とろけるパンナコッタ 業務スーパー とろけるパンナコッタ、沢山食べれて美味しい牛乳パックシリーズより!

ピックアップ記事2

南蛮手巻 苺ロール(イソップ製菓) 南蛮手巻 苺ロール(イソップ製菓)、天草に伝わる南蛮菓子を作り続けている熊本県の会社! わらび餅風蒸しパン-よもぎ&小豆(パスコ) わらび餅風蒸しパン よもぎ&小豆(パスコ)、目にしても口にしても素敵な組み合わせかと^^ 業務スーパー-おとなの麻婆豆腐の素-3袋入り 業務スーパー おとなの麻婆豆腐の素 3袋入り レストラン仕様、簡単にお安く楽しめる一品かと^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. ウェハースサンド(パスコ)
  2. ミニフランスサンド タピオカミルクティー風(ローソン)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん宇治抹茶
  4. メロンパンの皮焼いちゃいました。(ヤマザキ)
  5. カリッと食感のアーモンドとしっとり生地のフロランタン風ケーキ

コンビニ

  1. ハムエッグトースト~ブラン入り食パン使用~(ローソン)
  2. おいしく糖質コントロール-ミックスベリーレアチーズ(ミニストップ)
  3. たっぷり!ホイップメロンパン
  4. たっぷりチョコホイップふわふわ生どら焼き(ミニストップ)
  5. ブランのあんぱん

気になった物

  1. 業務スーパーゆるふる巨峰ゼリー
  2. チョコパイ(ロッテ)
  3. ショコラとくるみのカンパーニュ
  4. L-137 塩豆大福 粒あん(あわしま堂)
  5. 業務スーパー-アイスチーズケーキバー(バニラ風味)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP