コンビニ

ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)、素敵な組み合わせスイーツ

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)、リピしたくなるスイーツ
今回は、ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)を頂きました。

ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入りの情報など

公式webサイトの情報↓

ほうじ茶を使った「ふわっとろくりぃむわらび」です。
風味豊かなほうじ茶をまぶしたわらび餅に、濃厚な黒蜜とホイップを組み合わせました。

ふわっとろシリーズとしては、五つ目の紹介となります。
どれも完成度が高く価格も手が出しやすいので、人気シリーズになってることかと思いますが、やはり自分も新しい味にはつい期待をこめて手を出してしまいますねw
ほうじ茶に黒蜜と、素敵な組合わせっぽいですからね^^

↓袋を開けると、ほうじ茶の香りが結構します。
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)2
この段階で嬉しくなりますね^^ちょっと顔がにやけてしまいますぞ^^
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)3
ふわっとろ感も健在です。
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)4

↓切るよりもかじりつき推奨!
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)6
とろっとろ感としては、これ以上のスイーツはない位の見た目です。
下手な持ちかたをすると、こぼしてしまうでしょうね><

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:143kcal
たんぱく質:0.4g
脂質:5.3g
炭水化物:23.3g
ナトリウム:8mg

●名称●
和生菓子

●原材料名●
砂糖、乳等を主原料とする食品、クリーム(乳製品)、水飴、ほうじ茶パウダー、糖類加工品、澱粉、きなこ、わらび粉、寒天、加工澱粉、トレハロース、糊料(加工澱粉・増粘多糖類・CMC)、環状オリゴ糖、乳化剤、カラメル色素、寒天、甘味料(ステビア)、香料、(原材料の一部に乳成分・小麦・大豆を含む)

お値段(税込み)120円
2017年6月20日発売
内容量:1個
製造者:十勝大福本舗

食べてみた感想など

生地は、ぷるっぷるのもちっと食感で、ほんのり甘みもあります。
まぶされてる粉に対してはよく味わうの忘れてしまいましたが、多分ほうじ茶の香りとほんのりした苦みが楽しめるものになってるのかと思います><
クリームは、とろっとろ食感で、ほうじ茶のほど良い苦みの中に黒蜜の優しい風味が入り混じるといった具合ですね。
ガツンとくるお味ではありませんが、しっかり、丁度良い仕上がりで、かなり美味しいです。
後、めっちゃ手が汚れますので、素手もちは止めたほうが良さげですw
ままま、直で持って食べる方は少数でしょうかね^^
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)7
ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り(セブンイレブン)8
安定的な美味しさは予想していたのですが、今まで食べたふわっとろシリーズの中でも、個人的に一番好きな味かもしれません。
これはリピしたくなります!!

ふわっとろ ほうじ茶くりぃむわらび 黒蜜入り、興味をもたれた方は、是非お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

こちらは宇治抹茶に黒蜜でございます^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

大福みたいなホイップあんぱん2種のいちご(フジパン) 大福みたいなホイップあんぱん2種のいちご(フジパン)、とちおとめと女峰いちご使用! 山形さくらんぼとカスタードの三角パイ(フジパン) 山形さくらんぼとカスタードの三角パイ(フジパン)、ご当地パンめぐり、さくらんぼの生産量日本一の山形県から! Pロール(Bspeakビースピーク) Pロール(B-speak/ビースピーク)、有名で人気もある大分県湯布院土産!小麦粉、砂糖、卵といったシンプルな素材で焼き上げられた素敵ロールケーキ!

ピックアップ記事2

柿の種サンダー(有楽製菓) 柿の種サンダー(有楽製菓)、あまじょっぱい、おつまみの雷神! 咲恋さくこい(パスコ×学習院大学の大学生) 咲恋さくこい(パスコ×学習院大学経済学部マーケティングゼミ生)、花びらをちぎってディップして^^ ご当地パンめぐり岩手県-岩手やまぶどうクロワッサン(フジパン) ご当地パンめぐり岩手県 岩手やまぶどうクロワッサン(フジパン)、新味を見かける度に購入させてもらってるシリーズより><

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. パンプキンプリンデニッシュ(パスコ)
  2. ゴツゴツメロンデニッシュ(フジパン)
  3. 令和のガリチョコ坊主-チョコパフ入り(ヤマザキ)
  4. カリッと食感のアーモンドとしっとり生地のフロランタン風ケーキ
  5. たっぷりフルーツ(パスコ)

コンビニ

  1. 松崎しげる監修-厚切り-黒いポテリッチ-黒胡椒味
  2. もちぽにょみかん 神奈川みかんソース使用(スリーエフ)
  3. 塩キャラメルパンケーキ(セブンイレブン)
  4. ポークウインナーとチーズのロール
  5. もっちりとした白いコッペパン

気になった物

  1. torottoトロットショコラ
  2. 業務スーパー-トロピカルスティックシャーベット
  3. 業務スーパーコーラスティックグミ
  4. エクレアみたいなパンいちご&ホイップ
  5. 業務スーパー-ベルギーワッフルココア

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP