惣菜パン

魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)、30秒位レンチンして頂きました^^

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

動画内容 01:51 開封。 02:44 いただきます。

今回は、魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)を頂きました。

魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)の情報など

公式webサイトの情報↓

載ってない商品になりますね。

パッケージには、魚肉ソーセージ風カツとからしマヨネーズ風味ドレッシングを包んだ揚げパンです。
といった商品説明や、構造がわかる本商品断面のイメージイラストなんかも載せてくれております。
魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)2

↓中身はこんな感じです。
魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)3 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)8 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)6 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)4 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)9 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)7
揚げパンの匂いがしますね。

↓で、こちら、30秒位レンチンしてきました。
魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)10 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)11
油もかなりのものですw

↓切りました。
魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)13
断面はこんな具合です。
魚肉ソーセージ風カツとからしマヨネーズ風味ドレッシングが確認できました。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:331kcal
たんぱく質:6.5g
脂質:21.0g
炭水化物:28.9g
食塩相当量:1.4g

●名称●
ドーナツ

●原材料名●
魚肉ねり製品カツ(すけとうだらすり身、ショートニング、パン粉、植物性たん白、食塩、植物油脂、砂糖、コラーゲン、コーンフラワー、卵たん白、でん粉、シーズニングオイル、こしょう、米粉、酵母エキスパウダー、かつお節粉末、水あめ、大豆粉)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、辛子入りドレッシング、ソース、パン粉、砂糖、卵、ぶどう糖、パン酵母、食塩、発酵種、発酵風味料/加工デンプン、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酢酸Na、膨張剤、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、グリシン、リン酸塩(Na)、着色料(紅麹、カラメル、ウコン)、pH調整剤、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、香料、香辛料抽出物、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)

内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

あげぱんはふっくらオイリーです。
魚肉ソーセージ風カツはややプリっと、衣はふにゃっとオイリーで、魚肉ソーセージの風味が楽しめるものとなってます。
からしマヨネーズ風味ドレッシングはややぬっとりとしていて、ほどよい風味をたしてくれますね。
全体的にオイリーですが、美味しいです^^
魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)14 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)15  魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)18
熱量は331kcalとなります。

魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

1977年に誕生のロングセラー商品。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ビスくん(三ツ矢製菓) ビスくん(三ツ矢製菓)、誕生してから45年以上のビスケット!テレビ、マツコの知らない世界でも紹介されたそうです。 ロアンヌ-バニラ(ブルボン) ロアンヌ バニラ(ブルボン)20枚入、ゴーフレットにアイスクリーム風のバニラクリームをサンド、サクッとかるいやさしいおいしさ! ガスト-ポテトチップス-チーズINハンバーグ味(山芳製菓株式会社) ガスト ポテトチップス チーズINハンバーグ味(山芳製菓株式会社)、ガスト人気No.1メニューとのコラボ商品

ピックアップ記事2

抹茶もちあんぱん(ファミリーマート) 抹茶もちあんぱん(ファミリーマート)、なんとなく、色々惹かれた薄い三角フォルム! 業務スーパー-ヘーゼルナッツチョコバー 業務スーパー ヘーゼルナッツチョコバー、ポーランドからやってきた輸入菓子^^ スイートマロン蒸し-国産和栗(第一パン) スイートマロン蒸し 国産和栗(第一パン)、秋の和スイーツ^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. クッキーデニッシュー
  2. たっぷりホイップのチョコクリームパン(神戸屋)
  3. チョコケーキブレッド(ヤマザキ)
  4. もちもちみたらし
  5. 十七穀コッペ-玄米入りクリーム(フジパン)

コンビニ

  1. ブルーベリー&チーズデニッシュ
  2. わらび餅入りのきなこクリームパン(NewDaysニューデイズ・清水屋)
  3. もちとろストロベリー
  4. もちぽにょみかん 神奈川みかんソース使用(スリーエフ)
  5. 塩バターメロンパン~ザクザク食感~

気になった物

  1. 業務スーパー-クランチシリアル
  2. torottoトロットショコラ
  3. 絹ロールショコラ&ミルク
  4. 源氏パイ(三立)
  5. ホタテ入りクリーミーコロッケ(業務スーパー)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP