●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 01:51 開封。 02:44 いただきます。
今回は、魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)を頂きました。
魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)の情報など
公式webサイトの情報↓
載ってない商品になりますね。
パッケージには、魚肉ソーセージ風カツとからしマヨネーズ風味ドレッシングを包んだ揚げパンです。
といった商品説明や、構造がわかる本商品断面のイメージイラストなんかも載せてくれております。
↓中身はこんな感じです。
揚げパンの匂いがしますね。
↓で、こちら、30秒位レンチンしてきました。
油もかなりのものですw
↓切りました。
断面はこんな具合です。
魚肉ソーセージ風カツとからしマヨネーズ風味ドレッシングが確認できました。
●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:331kcal
たんぱく質:6.5g
脂質:21.0g
炭水化物:28.9g
食塩相当量:1.4g
●名称●
ドーナツ
●原材料名●
魚肉ねり製品カツ(すけとうだらすり身、ショートニング、パン粉、植物性たん白、食塩、植物油脂、砂糖、コラーゲン、コーンフラワー、卵たん白、でん粉、シーズニングオイル、こしょう、米粉、酵母エキスパウダー、かつお節粉末、水あめ、大豆粉)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、辛子入りドレッシング、ソース、パン粉、砂糖、卵、ぶどう糖、パン酵母、食塩、発酵種、発酵風味料/加工デンプン、ソルビット、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酢酸Na、膨張剤、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、グリシン、リン酸塩(Na)、着色料(紅麹、カラメル、ウコン)、pH調整剤、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、香料、香辛料抽出物、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)
内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社
食べてみた感想など
あげぱんはふっくらオイリーです。
魚肉ソーセージ風カツはややプリっと、衣はふにゃっとオイリーで、魚肉ソーセージの風味が楽しめるものとなってます。
からしマヨネーズ風味ドレッシングはややぬっとりとしていて、ほどよい風味をたしてくれますね。
全体的にオイリーですが、美味しいです^^
熱量は331kcalとなります。
魚肉ソーセージ風カツ あげぱん からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
1977年に誕生のロングセラー商品。