コラボ

エントリープラグスティック(ヤマザキ×エヴァンゲリオン)、映画公開に合わせたコラボ商品!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、エントリープラグスティック(ヤマザキ)を頂きました。

エントリープラグスティック(ヤマザキ)の情報など

公式webサイトの情報↓

エントリープラグをイメージしたスティックパン。
まるでL.C.L.のようなオレンジゼリーとミルククリームを白い生地のパンにサンドしました。
決して握りつぶさないようご注意ください。
※アスカ・マリのパッケージはデイリーヤマザキ限定となります。
(デイリーヤマザキ店舗のない北海道エリアでは、ヤマザキ商品お取り扱い店で4種のパッケージを取り扱います。)

パッケージには、白いパンにオレンジゼリーとミルククリームをサンドしました。なんて記載や、エヴァンゲリオンのキャラクター、綾波レイのイラストが添えられてます。
エントリープラグスティック(ヤマザキ)2
また、他にも
・A.T.フィールドデニッシュ(デザイン1種)
・エントリープラグスティック(デザイン4種:残りのデザインは碇シンジ)
・[ファミリーマート限定]コアドーナツ(デザイン3種)
・ランチパック(ブルーベリー&ホイップとメロンクリーム&ホイップ)(デザイン3種)
といった商品も出ていて、
エヴァンゲリオンの映画が公開されるのに合わせて2021年1月26日0:00~2021年2月8日23:59の間に、ヤマザキ×エヴァンゲリオン オリジナルランチクロスが当たる人類補パン計画といったキャンペーンもやっていたみたいです。

↓中身はこんな感じです。
エントリープラグスティック(ヤマザキ)3 エントリープラグスティック(ヤマザキ)4 エントリープラグスティック(ヤマザキ)5 エントリープラグスティック(ヤマザキ)8 エントリープラグスティック(ヤマザキ)7 エントリープラグスティック(ヤマザキ)9 エントリープラグスティック(ヤマザキ)10
シルエットはエントリープラグっぽいのかと思いますw
で、カサッとサラッと感にしっとりさも少し感じるといった手触りです。
それと、パンのいい匂いに加えて、ほんのりオレンジの匂いがします。

↓さらにパカッとしますとこんな具合です。
エントリープラグスティック(ヤマザキ)11 エントリープラグスティック(ヤマザキ)13 エントリープラグスティック(ヤマザキ)14
オレンジゼリーとミルククリームが確認できました。

↓切りました。
エントリープラグスティック(ヤマザキ)15 エントリープラグスティック(ヤマザキ)16
断面はこんな具合です。

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:326kcal
たんぱく質:6.8g
脂質:8.0g
炭水化物:56.8g
食塩相当量:0.7g

●名称●
菓子パン

●原材料名●
小麦粉(国内製造)、オレンジゼリー、牛乳クリーム、糖類、還元水あめ、植物油脂、卵、ショートニング、パン酵母、発酵風味料、食塩、脱脂粉乳/ソルビット、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、酸味料、グリシン、加工デンプン、酢酸Na、香料、イーストフード、着色料(紅麹、カラメル、カロテノイド)、カゼインNa、リン酸塩(Na)、セルロース、クエン酸Ca、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・オレンジ・大豆を含む)

内容量:1個
製造者:山崎製パン株式会社

食べてみた感想など

パンは気持ち程度にフカッと、柔らかめです。
オレンジゼリーはねっとり気味で、爽やかな酸味に風味、甘みを提供してくれます。
ミルククリームは少々もったり、まろやかな口どけで、優しい甘みにミルク感を提供してくれて、ゼリーと混じるとオレンジの風味や酸味がマイルドになりますね。
美味しいです^^
エントリープラグスティック(ヤマザキ)17 エントリープラグスティック(ヤマザキ)18
熱量は326kcalとなります。

エントリープラグスティック(ヤマザキ)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

ミニサイズながらしっかりプリンの形!見て食べて楽しい気分に^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

シュークリームみたいなパン ふんわり食感のシュークリームみたいなパンカスタード&ホイップ(ファミリーマート)、心くすぐられる菓子パン! ミルクボール(ヤマザキパン) 昭和の懐かしパン ミルクボール(ヤマザキパン)、期間限定リバイバル商品! ほろほろ食感-ひとくち焼きショコラ-塩キャラメル(セブンイレブン×東ハト) ほろほろ食感 ひとくち焼きショコラ 塩キャラメル(セブンイレブン×東ハト)、お気軽に美味しさを^^100円程度で購入可能なチョコレート菓子!

ピックアップ記事2

うさぎの夢和三盆製林檎とほろにがキャラメリーゼ(徳島産業) うさぎの夢和三盆製林檎とほろにがキャラメリーゼ(徳島産業)、個人的に当たりでした^^ キャラメルプリン キャラメルプリン(山崎製パン×東ハト)、賞味期限長めのコラボ商品(今月二つ目)!! とろ生食感チョコミントショコラ とろ生食感チョコミントショコラ(セブンイレブン)、相性よく混じり合います^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. あんとバターのマリアージュ-あんバタサン(柳月)
  2. 青森限定りんごちょこ(中弘クラフト)
  3. クリームボックス(ファミリーマート)
  4. 地域限定-なると金時ケーキバー(鳴門千鳥本舗)
  5. 釜久のおこげ

菓子パン

  1. クイニーアマン(フジパン)
  2. サクリスタン(山崎製パン)
  3. ランチパック-ベリーベリーストロベリー風

コンビニ

  1. 和三盆のみたらし餅(徳島産業)
  2. 函館メルチーズ(ミニストップ)
  3. X'masブラン(ローソン)

気になった物

  1. チョコフォーカステラ(日本ラスクフーズ植竹製菓)
  2. 濃厚チョコブラウニー
  3. ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP