コンビニ

ブラッククランチ&チーズ(ミニストップ)、ぎゅっとおいしいシリーズ

今回は、ブラッククランチ&チーズ(ミニストップ)を頂きました。

ブラッククランチ&チーズの情報など

公式webサイトの情報↓

ぎゅっとおいしいシリーズ商品
チーズムース、チーズクリームソースのなめらかな食感にブラッククランチをトッピングし食べやすく仕上げました。
※一部取り扱いのない店舗がございます。

ブラッククランチの見た目にひかれて、さらにチーズという存在に背中を押されて購入させて頂きました。…シンプルにいうと美味しそうだったから購入させて頂きましたよ。

そして、ぎゅっとおいしいシリーズ商品ということもあり、サイズは小さめですね。
ギュッとされております。

↓あまり傾けすぎると、クッキーが落ちてしまいます。
ブラッククランチ&チーズ2
まだ見ぬブラッククランチの下の部分がどうなってるか期待しちゃいます。やはり一口目はワクワクします。

↓ちなみにカップ上面はこんな感じです。
ブラッククランチ&チーズ1

↓服とブラッククランチが同化気味ですね…。ちょっと明るさをいじると、こんな感じですよ。
ブラッククランチ&チーズ3

↓セーフな画も少しありました^^
ブラッククランチ&チーズ4

●栄養成分(1個当たり)●
エネルギー:162kcal
たんぱく質:2.2g
脂質:11.6g
炭水化物:12.3g
ナトリウム:88.7mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳等を主要原料とする食品、ナチュラルチーズ、砂糖、クリーム、ビスケット、乳製品、フラワーペースト、ゼラチン、粉末レモン果汁、グリシン、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、酢酸Na、膨張剤、調味料(アミノ酸)、メタリン酸Na、カゼインNa、pH調整剤、香料、ソルビット、着色料(カロチノイド)、(原材料の一部に卵、小麦、大豆を含む)

お値段(税込み)180円
2017年4月11日発売
内容量:1個
製造者:株式会社ロピア

食べてみた感想など

ブラッククランチは、ザクザクといったものではなく、しっとりしていて、ほろ苦いといった具合です。
チーズムース、チーズクリームソースの差はちょっとわからなかったのですが、まとめて頂いた印象としては、軽い食感でなめらかに口の中でとけていき、ほんのりと優しい酸味と、控えめながら甘みも感じるといった具合ですね。
で、それら全部が合わさると、結構な美味しさになってしまいます^^
クセになりそうな仕上がりかとも思いました^^

↓白黒はっきりしてる見た目もいい感じです。
ブラッククランチ&チーズ6
ブラッククランチ&チーズ5
ミニストップさんの公式サイトに載ってないスイーツって結構あるんですが、今回みたいなケースがあると「情報をのせて頂けると助かる!!」と若干思いますねw
ただ、サイトに載ってない新商品もあることで、実際お店に足を運ぶワクワク感が生まれたりもするんですがw難しいとこかもです><

ブラッククランチ&チーズ(ミニストップ)、興味を持たれた方は、是非お試し下さい。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

チョコバナナっぽいプリン チョコバナナっぽいプリン スプレーチョコ付き(徳島産業)、どんな中身?気になり購入しちゃいそうな面白いスイーツ>< 黒ごまチーズクリーム 黒ごまチーズクリーム(イトーパン)、多分発売から二ヶ月間見かけたことのなかった商品>< セブンプレミアム チーズインスナック 明太チーズ セブンプレミアム チーズインスナック 明太チーズ(セブンイレブン)、濃い味ほしい時はオススメ!お酒のお供にも良さげ!

ピックアップ記事2

コロッケ風パン-あぐー豚(第一パン) コロッケ風パン あぐー豚(第一パン)、アグー…沖縄の宝とのこと! 黒糖ショコラとろ~る(御菓子御殿) 黒糖ショコラとろ~る(御菓子御殿)、沖縄のお土産に!外はサックリ、中はとろ~り! コーヒーあんぱん-丸福珈琲店監修 コーヒーあんぱん 丸福珈琲店監修(神戸屋)、濃厚コーヒー餡とミルクホイップ

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 黒ごまもちぱん(パスコ)
  2. ミニフランスサンド タピオカミルクティー風(ローソン)
  3. ベイクドチーズデニッシュ(フジパン)
  4. 復刻サンミー(神戸屋)
  5. 和パフェパン-ほうじ茶(パスコ)

コンビニ

  1. ぷにほっぺ。カスタードホイップ(ファミリーマート)
  2. もちとろストロベリー
  3. メロンクロワッサン(ローソン)
  4. もっちりとした白いコッペパン
  5. やみつき注意!!悪魔のトースト(ローソン)

気になった物

  1. 食パンのミミから作った!!チョコの山(ヤマザキ)
  2. 大福みたいなホイップあんぱん-甘栗(フジパン)
  3. 節分もちとろ-ちょこ棒-チョコホイップ(セブンイレブン)
  4. 業務スーパーミニビスケット(キャラメル味)
  5. しみこむシュガーバター 香ばしいデニッシュ(神戸屋)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP