専門店、土産、取寄

手作りクリームパン(相馬パン)、静岡県浜松市にあるパン屋さん!嬉しいカスタードクリームの存在感!

●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)

今回は、手作りクリームパン(相馬パン)を頂きました。
相馬パンさんは静岡県浜松市にあるパン屋さんになるそうで、工場内には直売店もあるとのことですね。
自分はフラッと立ち寄った近場のスーパーで購入したのですが、取り扱い店は結構限定的になるのかもしれません。

手作りクリームパン(相馬パン)の情報など

公式webサイトの情報↓

自家製のクリームを入れた手作りクリームパンです。

相馬パンの特徴(公式サイトより一部引用)
●ひとつひとつが手作り。
添加物を一切使わず無添加。
とはいっても、菓子パンなどで使用するカスタードクリームやあんに添加物が入っていてはどうしようもありません。
そこで、相馬パンではパンの生地はもちろん材料にいたるまで自社工場で手作りすることで、添加物を一切使用しない安全安心のパンをお作りしています。こだわりのパンを食べて頂いた方が思わず笑顔になる!そんなパン作りを心掛けています。

●水へのこだわり。
相馬パンで製造しているパンは仕込み水から全ての工程でFFCウォーターを使用しています。
FFCウォーターは「生命を育む働き」と「酸化を抑える働き」をもったお水で、この水を使用することにより、ふっくら、もっちり、おいしい、より高品質のパンを製造することができます。

●環境への取り組み
私たち相馬パンは、生命の輝きを大切にし天地一切に感謝して、環境への取り組みに積極的に取り組んでおります。

また公式サイトには、製品一覧として、パンや焼き菓子など全24商品を掲載されてます。
なお、人気の高いお勧めのパンは、ホットドッグ、コッペパン、ミニホットドッグ、健康食パン(全粒粉入り)、ローストココナッツパンになるそうです(今回頂くのはクリームパンになりますが…w)。
※より詳しいことは公式サイトをご覧ください。

暖かみのあるロゴをかがげたパッケージの方は、シンプルな情報が記載されたものとなってますね。
手作りクリームパン(相馬パン)2

↓中身はこんな感じです。
手作りクリームパン(相馬パン)3
手作りクリームパン(相馬パン)4
手作りクリームパン(相馬パン)5
手作りクリームパン(相馬パン)6
ボテッとした見た目通り、結構ずっしり感もありますね!
こげちゃ色のパンの表面なんかを見ても食欲をそそります!

↓切りました。
手作りクリームパン(相馬パン)7
手作りクリームパン(相馬パン)8
素敵なパンの断面に加え、思った以上の量を詰め込んでくれたクリームがお見えになりました。

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
パン

●原材料名●
自家製カスタードクリーム(牛乳、砂糖、鶏卵、小麦粉、無添加マーガリン、バニラ香料)、小麦粉、砂糖、牛乳、無添加マーガリン、鶏卵、生イースト、食塩

お値段(税抜き)239円
内容量:1個
製造者:有限会社相馬パン

食べてみた感想など

パン生地はフカッとしていて少々パサッと感もあり、ほんのり香ばしさを感じるものとなってます。
クリームはねっとり、まったり、もったり、コクがあってしっかりした甘さに優しい卵の風味が嬉しいものとなっております。
個体差があるかはわかりませんが、本当量も多くて、クリームを堪能したい方には嬉しい内容かと思います^^
個人的にも好きな仕上がりで、美味しいですね!!

こちらのクリームパンもリピしたい位なんですが、カスタードクリームのインパクトが強かったので、よりパン生地とも向き合えるような健康食パン(全粒粉入り)なんかも頂いてみたいですね!!
理想をいえば、直売店で焼きたてを頂いてみたいものです…w
手作りクリームパン(相馬パン)9
手作りクリームパン(相馬パン)10
手作りクリームパン(相馬パン)11
手作りクリームパン(相馬パン)12
添加物を一切使用しない安全安心のパンというのもいいですよね。
後、配送による購入に関してですが、一般の方向けの注文サイトはあるようなのですが、そこに辿りつけませんでした!!
※現在は業務用パンの注文のみ??になるのかもしれません!
やはり購入方法はちょいと限定的になるのかもしれませんが、相馬パンさんの取扱商品全部まとめて、興味をもたれた方はお試し下さい。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

ミルキー&ミルキー-ミルキーづくしのスイーツパン♪(ヤマザキ×不二家) ミルキー&ミルキー ミルキーづくしのスイーツパン♪(ヤマザキ×不二家)、ペコちゃん生誕70周年のコラボ商品!不二家「ミルキー」の練乳を使用 ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~ ブランのチョコオムレット~バナナクリーム~(ローソン)、ダイエット関係なく食べたくなるスイーツです ガスト-ポテトチップス-チーズINハンバーグ味(山芳製菓株式会社) ガスト ポテトチップス チーズINハンバーグ味(山芳製菓株式会社)、ガスト人気No.1メニューとのコラボ商品

ピックアップ記事2

まさかのコラボ-シーチキン×チキンのパン(Pascoパスコ) まさかのコラボ シーチキン×チキンのパン(Pascoパスコ)、両者にマヨネーズを混ぜ合わせたトッピングをのせ焼き上げてくれました はちみつとりんごの蒸しパン(ヤマザキ) はちみつとりんごの蒸しパン(ヤマザキ)、炭水化物はそこそこありますが、脂質は控えめ^^ PPAPパンパイナッポーアッポーパン PPAPパンパイナッポーアッポーパン(第一パン)、菓子パンでもピコ太郎さん!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. 神奈川湘南ゴールドクロワッサン
  2. オレンジとナッツのショコラクロッカン(ローソン)
  3. 切れてるロシアパン(ヤマザキ)9枚入
  4. 期間限定-大福みたいなホイップあんぱん-長野県産黄金桃(フジパン)
  5. シュガーパイ-チョコ(山崎)

コンビニ

  1. もちもちティラミススティック
  2. あんこクロワッサン北海道産小豆の餡使用
  3. しっとり食感のひとくちチーズタルト(セブンイレブン×不二家)
  4. もちとろコーヒーみるく(セブンイレブン)
  5. もちぽにょ 森永ミルクキャラメル(スリーエフ)

気になった物

  1. スイスロール【バニラクリーム】(ヤマザキ)
  2. ラインケーキ(有限会社よしの屋製菓)
  3. もちむっちチーズボール(ヤマザキ)
  4. 大福くんむしぱん
  5. コーヒー味チョコ-ミルク味チョコ(オリオン)

最新記事

  1. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  2. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  3. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  4. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
  5. SAKEICE-Variety-Box-日本酒アイス(株式会社えだまめ)
PAGE TOP