●動画(時間に余裕がある時にでも、是非。記事だけでも、是非。)
動画内容 01:41 追加説明。02:21 開封。02:55 いただきます。
今回は、コーヒー味チョコ ミルク味チョコ(オリオン)を頂きました。
コーヒー味チョコ ミルク味チョコ(オリオン)の情報など
公式webサイトの情報↓
【コーヒー味チョコ】
平成16年(2004年)8月より発売
昔懐かしいテトラパックのコーヒー牛乳をイメージしたパッケージ。
中身のお菓子は、コーヒー味の粒々チョコです。
コーヒーを配合しています。【ミルク味チョコ】
平成16年(2004年)8月より発売
昔懐かしい、テトラパック袋の中に、チョコがいっぱい!
パッケージ中身のお菓子は、ミルク味の粒々チョコです。
三角パック(テトラパック袋)も可愛いですよ^^
あと、大きな牛乳パックでも売られており、それにはテトラパック袋が20個入ってるとのことです。
↓二つを開封しまして、中身はこんな感じの小さな粒々チョコです。
取り出す際、中のチョコをばらまけてそこそこの惨事となりました(注意しててもちょこっとやらかしました)wコーヒー味チョコなんかはすごいコーヒーの匂いがします^^
●栄養成分(1包装当たり)●
【コーヒー味チョコ】
エネルギー:27kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:0.7g
炭水化物:4.9g
食塩相当量:0.006g
【ミルク味チョコ】
エネルギー:27kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:0.8g
炭水化物:4.9g
食塩相当量:0.005g
●名称●
準チョコレート菓子
●原材料名●
【コーヒー味チョコ】
準チョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂、乳糖)(国内製造)、ぶどう糖、砂糖、コーヒー、ゼラチン/糊料(アラビアガム)、着色料(カカオ)、光沢剤、苦味料、乳化剤、香料、(一部に乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
【ミルク味チョコ】
準チョコレート(砂糖、全粉乳、ココアバター、植物油脂、乳糖)(国内製造)、砂糖、ゼラチン/香料、糊料(アラビアガム)、光沢剤、乳化剤、(一部に乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
内容量:各々6g
製造者:オリオン株式会社
食べてみた感想など
カリカリ感のある粒々チョコで、
ミルク味はほどよい甘さにミルクの風味を、
コーヒー味もほどよい甘さにコーヒーの風味を提供してくれます。
(私の食べ方が下手なのでしょうか)食べにくい気もしますがw素敵お菓子ですね!
美味しいです!!
熱量はどちらも一袋27kcalとなります。
コーヒー味チョコ ミルク味チョコ(オリオン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。
よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓
そのままでもソースをつけて味を変えてもグーです^^