定番、安価、昔ながら

森永チョコフレーク(ローソンセレクト)、生産販売終了間近、1967年から続くロングセラー商品!

今回は、森永チョコフレーク(ローソンセレクト)を頂きました。
※ローソンセレクトから出てるものしか見つかりませんでしたね。

森永チョコフレーク(ローソンセレクト)の情報など

ローソンさんの公式webサイトの情報↓

サクサクのコーンフレークをキレのよいチョコレートでコーティングしました。クリスピーな食感が特徴のチョコフレークです。

森永製菓さんの公式webサイトの情報↓

後味すっきりだからバクバクたべちゃう!!
チョコとコーンフレークのシンプルな組み合わせだからこそ感じられる
こだわりのおいしさをお楽しみください。

1967年から続く森永チョコフレーク おいしさの秘密
秘密その1
チョコレート コーンフレークとの相性を考えたおいしいチョコレート!
秘密その2
コーンフレーク 森永チョコフレークはコーンフレークから自社製造!
秘密その3
サクサク食感 チョコフレーク専用のコーンフレークは軽い食感!
3つの秘密で森永チョコフレークはおいしいんだね!!

パッケージには、同様の商品説明に本商品のイメージ画像が中央に大きく載せられております。

で、大変残念ではありますが、こちらの商品は2019年春~初夏にかけて生産を終了することになってます。
スマートフォンが普及したことなどもあり、指を汚さずに食べたいという声が多くなったことなどが売り上げに影響したそうです。

↓中身はこんな感じです。
森永チョコフレーク(ローソンセレクト)3 森永チョコフレーク(ローソンセレクト)4
ごそっとチョコフレークが入っております。
それと、見た目どおり、チョコの甘い匂いがします。

↓気の向くままにパクついていきましょう。
森永チョコフレーク(ローソンセレクト)5 森永チョコフレーク(ローソンセレクト)6 森永チョコフレーク(ローソンセレクト)7
指の汚れも気にしませんよ><
気になる方は箸やスプーンで食べるといいのかもですね!

●栄養成分(1袋当たり)●
エネルギー:362kcal
たんぱく質:3.9g
脂質:13.4g
炭水化物:56.4g
ナトリウム:197mg

●名称●
チョコレート菓子

●原材料名●
コーンフレーク、砂糖、植物油脂、全粉乳、カカオマス、ホエイパウダー、乳糖、ココアパウダー、デキストリン、食塩、乳化剤(大豆由来)、香料

お値段(税込み)108円
内容量:76g
販売者:森永製菓株式会社

食べてみた感想など

軽めのサクサク食感に加え、チョコのなめらかな口どけが素敵なものとなってます。
で、ほどよい甘みにコーンフレークの風味、ミルクチョコの風味が口を喜ばせてくれますね。
パクパクいけちゃう系統で美味しいです^^
※ブランドサイトにチョコフレークを使ったアレンジレシピなどもあります。

安定して楽しめて、親しみのある存在感を持ったこちらの商品が生産販売終了というのはやはり寂しいですね。
森永チョコフレーク(ローソンセレクト)12  森永チョコフレーク(ローソンセレクト)9 森永チョコフレーク(ローソンセレクト)8 森永チョコフレーク(ローソンセレクト)13
熱量は362kcalとなります。
生産終了となる前に、今一度購入されてみてはいかがでしょうか。

森永チョコフレーク(ローソンセレクト)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

リバイバル商品です!



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

業務スーパー イタリアンタルト(アプリコット) 業務スーパー イタリアンタルト(アプリコット)、大きいのでガッツリいけます焼き菓子! 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗) 南蛮菓 ざびえる(ざびえる本舗)、50年以上愛され続けている、大分のお土産&代表銘菓! 信州の銘菓 本煉栗田の塩羊羹(栗田製菓所) 信州の銘菓 本煉栗田の塩羊羹(栗田製菓所)、お土産にも、ご自宅用にも!

ピックアップ記事2

ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン) ほうじ茶ラテ風スチームケーキ(第一パン)、ジャージー牛乳入りのホイップクリームをサンド かぼちゃとお茶の和ぱふぇ かぼちゃとお芋の和ぱふぇ(セブンイレブン)、ハロウィン間近!色々な味覚をまとめて楽しもう! バター香るカスタード&ホイップパイ(セブンイレブン) バター香るカスタード&ホイップパイ(セブンイレブン)、カスタードクリームの卵は全てエグロワイヤル!!

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. あげぱん番長黒みつきなこ
  2. ご当地パンめぐり-生八ツ橋風ぱん(フジパン)
  3. 大福みたいなホイップあんぱん宇治抹茶
  4. 塩キャラメルマカロンパン
  5. お米ぱん(フジパン)

コンビニ

  1. ブランのパンプキンキャラメルロール
  2. 欅坂46抹茶サンド 黒糖クリーム&こしあん(ローソン)
  3. クリームボックス(ファミリーマート)
  4. オレンジとナッツのショコラクロッカン(ローソン)
  5. 大きなタピオカみたいな大福-ミルクティー(セブンイレブン)

気になった物

  1. L-137 塩豆大福 粒あん(あわしま堂)
  2. 業務スーパー-バターワッフル
  3. ガツン、とみかん(アカギ)
  4. カステラ風ブレッド3枚入(神戸屋)
  5. ショコラとくるみのカンパーニュ

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP