業務スーパー

業務スーパーチーズドック、公式サイトに載ってない商品の一つ!

今回は、業務スーパーチーズドックを頂きました。

業務スーパーチーズドックの情報など

公式webサイトの情報↓

載ってない商品となります。

小麦粉などのミックス粉の中にチーズを閉じこめて油で揚げるといった、愛しくなる商品かと思います!
また、こちら、20本入りとなっております!!

パッケージには、
<調理使用方法>
1、凍ったまま165℃、170℃の油で約6分焦げないように揚げてください(温度が高いと黒くなり芯まで温まりません)。
2、電子レンジ(500wの場合)凍ったままでお皿にのせて温めてお召し上がりください(ラップは不要です)。
とあり、
電子レンジ使用目安として、1本10秒、3本30秒、5本50秒、10本1分40秒。
レンジ後オーブントースターにて軽く温めるとカリッとして、より一層美味しく召し上がれます。
などと、書かれております。

↓後、かわいいチーズドックさんのイラストが描かれてます^^
業務スーパーチーズドック4

↓冷凍状態になります!サイズとしてはかなり小さめですね!
業務スーパーチーズドック2

↓で、こちらが食べられる状態のものになります!!
業務スーパーチーズドック3

↓ちぎってみた時のチーズ模様(これはうまくいったケースですねw)。
業務スーパーチーズドック5
業務スーパーチーズドック6

●栄養成分(1本あたり平均)●
エネルギー:73.9kcal
たんぱく質:1.67g
脂質:4.22g
炭水化物:7.12g
ナトリウム:135mg
(食塩相当量:0.35g)

●名称●
チーズドック

●原材料名●
衣(ミックス粉(小麦粉、コーンフラワー、砂糖、でん粉、食塩、大豆たん白)植物油脂)、プロセスチーズ、膨張剤、増粘多糖類、乳化剤、香料、着色料(V.B2)、揚げ油(大豆油)(原材料の一部に小麦、乳、大豆を含む)

お値段(税抜き)497円
内容量:440g(22g×20本入り)
販売者:株式会社神戸物産

食べてみた感想など

生地はホワッと優しい食感で、ほんのり甘く、チーズはトロッとしていて、安定感のある美味しさです。
想像以上のものという程でもありませんが、想像してたものに応えてくれてるといったような印象ですね!!
ちなみに、一本25円程度になります。

↓一個じゃ寂しかったので、もう2個追加で頂きます。ケチャップをつけました。
業務スーパーチーズドック7
少し温め過ぎて、ちょっとチーズが飛び出しちゃいましたね(この温め加減、なかなか難しいのです)。

変わらず美味しいんですけど、チーズのトロトロ感はちょっと微妙になってしまいました><
目安通りだと冷たい所が残ったりもするので、試し試しやってみて下さい。
※周りのカリッと感や、チーズのトロッと感は温め具合で差が出てきますね。

↓断面も。
業務スーパーチーズドック8
ご飯のちょい足しであったり、ちょっと何かパクつきたい時にあると、すごく嬉しい商品かと思います。
業務スーパーさんには、魅力的な商品が色々あります!!

業務スーパーチーズドック、興味を持たれた方は、是非お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

100円で、超食えます。業務スーパー様と呼ばせて頂きたい。



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

カントリーマアム-バニラ&ココア(不二家) カントリーマアム バニラ&ココア(不二家)、ビスケット・クラッカー市場12年連続売上No.1の愛されクッキー^^ 混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン) 混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)、面白い名前のごちゃまぜおしるこ ヤンヤンつけボー(明治) ヤンヤンつけボー(明治)、パンダも可愛い、昭和54年発売のロングセラー菓子!チョコをスティックにディップして、たのしくおいしく!

ピックアップ記事2

プティ・ガレット・デ・ロワ(フジパン) プティ・ガレット・デ・ロワ(フジパン)、フランス伝統菓子、フェーブを手に入れ王様に! 大人のとろ生食感ショコラ(セブンイレブン) 大人のとろ生食感ショコラ(セブンイレブン)、【大人の】手を出したくなるワードですw コーヒーサンド-コーヒーゼリー&ホイップ(ヤマザキ) コーヒーサンド コーヒーゼリー&ホイップ(山崎製パン)、273キロカロリー^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

訳ありスイーツ

チョコレート

バースデーケーキ

菓子パン

  1. チョコホイップデニッシュ(神戸屋)
  2. 黒糖かりんとドーナツ こしあん(ヤマザキ)
  3. 濃厚テリーヌ抹茶宇治抹茶使用(Pasco)
  4. きなこもちのケーキ(フジパン)
  5. カントリーマァムみたいなメロンパン(山崎製パン)

コンビニ

  1. 豆乳のティラミス
  2. チョコレートケーキの王様ザッハトルテ(ファミマ)
  3. お茶の和パフェ 狭山茶使用(ミニストップ)
  4. ブランのお好み焼き~焼きそば入り~
  5. クリームインチュロス キャラメル(ローソン)

気になった物

  1. ビッグカツ-BigKatsu-とんかつソース味(菓道)
  2. ロールちゃん-チョコバナナ-チョコスポンジとバナナクリーム(山崎製パン)
  3. もち食感ワッフルスナック-メープル&マーガリン(ヤマザキ)
  4. 桜島クグロフ(イケダパン)
  5. 大福みたいなホイップあんぱん-甘栗(フジパン)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP