定番、安価、昔ながら

bonobonボノボン、やおきん輸入販売!アルゼンチン生まれのキャンディ型チョコレート!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、bonobonボノボンを頂きました。

bonobonボノボンの情報など

公式webサイトの情報↓

アルゼンチン生まれのキャンディ型のチョコレート。
外側のチョコレート、その下のウエハース、そして中央のチョコレートクリームの3層が織り成す「パリッ、サクッ、フワッ」とした食感が、絶妙なバランスで美味しさを作り出し、世界60カ国以上で親しまれています。
キャンディのようなラッピングがかわいいボノボンのフレーバーは、チョコレート、ブラック、クリーム、抹茶の全4種、そしてピーナツたっぷりのブロック型BIGロックボノボンは食べ応えたっぷり!
※世界で初めての抹茶味を新発売!世界初の日本発フレーバーとなる抹茶味が2017年10月末から仲間入り。

パッケージは、ギラギラ反射して文字が見づらいですね><
bonobonボノボン3
で、こちら、うまい棒などで有名なやおきんさんが、アルゼンチンから輸入販売してらっしゃるそうです!

↓中身はこんな感じです。
bonobonボノボン4
bonobonボノボン5
一口サイズの可愛いものとなっております。
そういえばボノボンという商品名も可愛いですねw
それと、見た目からも想像できそうなチョコの匂いがします。

↓切りました(すべては断面図のために)。
bonobonボノボン6
思いの他綺麗に切れたましたw
三層になってることも確認できました!!

●栄養成分(1包装当たり)●
記載先見つからず

●名称●
準チョコレート菓子

●原材料名●
砂糖、植物油脂、ピーナッツ、ココアパウダー、小麦粉、脱脂粉乳、ココアバター、全粉乳、カカオマス、食塩、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤
※原材料の一部に小麦、乳成分、落花生、大豆を使用しています。

お値段30円程度
原産国名:アルゼンチン
内容量:1個
輸入者:(株)やおきん

食べてみた感想など

商品説明にもある「パリッ、サクッ、フワッ」という言葉にだいたい納得といった印象で、チョコの優しい甘さ、風味が楽しめるものとなっております。
個人的には中央のチョコレートクリームの、フワッと、まろやかに、若干もったりと舌で溶けて広がる感覚がすごい好きですね。
もちろん、外側のチョコのパリッと感といいますかモクモク感も、歯がウエハースを突き破る際のサクッと感も素敵な存在ではありますけどね^^
30円位というお手軽価格というのも惹かれるポイントですし、一口で幸せになれる素敵なお菓子だと思います!
食べたことがない方は、是非試してみてほしいです(お口に合うかは願うばかりでございます)!!
bonobonボノボン7
bonobonボノボン8
他の味も含めて全4種あり、ブロック型BIGロックボノボンなる商品もありますので、それらも合わせ、bonobonボノボン、興味をもたれた方はお試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

チョコ繋がりでございます^^



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

抹茶&抹茶(ヤマザキ) 抹茶&抹茶(ヤマザキ)、「森半」の抹茶を使用した、抹茶クリームと抹茶餡。ホイップクリームも注入! ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1 ミニチョコバット 5本入(三立製菓)、1964年発売のロングセラー! さくらもこ(セブンイレブン) さくらもこ(セブンイレブン)、桜色のシュークリーム!春スイーツフェア対象商品!

ピックアップ記事2

もちとろいちご杏仁(セブンイレブン) もちとろいちご杏仁(セブンイレブン)、もはや美味しさは信頼できるシリーズより^^ 三つ子-ココアメロンパン(ヤマザキ) 三つ子 ココアメロンパン(ヤマザキ)、アフロが可愛い、目につくパッケージデザインw L-137 塩豆大福 粒あん(あわしま堂) L-137 塩豆大福 粒あん(あわしま堂×ハウス食品)、味にも影響するのか気になりますw

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. チーズといかのハーモニー-なかよし(花万食品株式会社)
  2. まるごとりんごパイ気になるリンゴ(ラグノオささき)
  3. 地域限定-なると金時ケーキバー(鳴門千鳥本舗)
  4. デニッシュ食パンMサイズ(ミヤビMIYABI)
  5. 彩果の宝石(トミゼンフーヅ)

菓子パン

  1. ほろにがコーヒーロール(ファミリーマート)
  2. お米ぱん(フジパン)
  3. ザクチョコとろ~りカスタードホイップ(山崎パン)

コンビニ

  1. 白どら-レーズンバター(わらく堂)
  2. 紅茶のシフォン(サンクス)
  3. 混ぜて食べるモーモーチャーチャー(ローソン)

気になった物

  1. クッキーデニッシュー
  2. ぐでたま-プチプリンゼリー
  3. 源氏パイ(三立)

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP