コンビニ

ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)、クリスマススイーツのお試しサイズ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

★クリスマスもおせちもLeTAO★

LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中
※2023年10月27日~12月12日まで

今回は、ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)を頂きました。

ブロンドチョコのスペシャルケーキの情報など

公式webサイトの情報↓

キャラメルのようなまろやかな甘みのブロンドチョコレートムースと北海道産生乳使用のクリーム入りバニラムースを合わせ、上面に濃厚で口どけの良いブロンドチョコグラサージュをかけました。
ビターシロップを染込ませたスポンジがアクセントとなっています。

こちらはクリスマスケーキのお試しサイズで、4号相当のケーキがローソンさんのwebサイトから3200円で注文できます!
更に、スノーポンプ和栗のスペシャルモンブランという種類のケーキが加わって、全三種類のお試しケーキが発売されております。
う~ん、全部食べたいのは間違いないですね、、、うん、間違いない、、、。

↓容器から出しました。
ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)2

●栄養成分(1包装当たり)●
エネルギー:281kcal
たんぱく質:4.2g
脂質:18.5g
炭水化物:24.5g
ナトリウム:66mg

●名称●
洋生菓子

●原材料名●
乳製品、糖類(砂糖、水飴、乳糖)、卵、植物油脂、カカオバター、小麦粉、アーモンド、カラメルシロップ、牛乳、乳清、ゼラチン、マルトデキストリン、コーヒー、カカオマス、バニラペースト、バニラシード、澱粉、ココアパウダー、バニラエキス、乳蛋白、ヤシ硬化油、卵黄油、洋酒、食塩、乳化剤、トレハロース、グリシン、香料、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、膨張剤、pH調整剤、酒精、塩化K、塩化Mg、着色料(クチナシ黄色素、クエルセチン、紅花赤)、(原材料の一部に大豆を含む)

お値段(税込み)330円
2016年11月15日発売

食べてみた感想など

巻きフィルムは取らないで食べるように書かれてますので、そのように頂きました。
で、構造としては、
一番上のブロンドチョコグラサージュは、甘くて濃厚で一番好みですね。
薄くチョコッとあるだけだったので、もっと多めにほしかったです。
その下のブロンドチョコレートムースは、まろやかな口溶けで、控えめなキャラメル風味と言うような感じ。
さらにその下のバニラムースは、ミルキーでバニラの風味を足してくれます。
そしてスポンジは、比較的ふわっと食感でほろ苦さを加えてくれるといったところでしょうか。
他には、アーモンドなんかもあるので、それがいいアクセントとなって嬉しい感じになっております^^
これらが口の中で溶け合うと、さすがの美味しさでございました。

結局のところ、大体ローソンさんの商品説明通りだという印象です。
ただ一点、ブランドチョコの風味というのはあまりわかりませんでしたが…
それでも、美味しいことは確かです!!

↓美味しい層になりますね。
ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)3
ちなみに【ブロンドチョコレート】は第4のチョコ(ホワイト、ブラック、ミルク、ブロンド)とよばれ、ビスケットのような味わい、芳ばしい香り、まろやかな甘み、ほのかな塩味、輝く黄金色が特徴とのことです。

まだ、クリスマスケーキが決まってないという方は、こちらの大きいサイズを頼むのも有りなんじゃないでしょうか!?
12/18までなら予約可能みたいです^^
(…………まだ、後、一日もチャンスがありますよ!!!!)

ブロンドチョコレートのスペシャルケーキ(ローソン)、興味をもたれた方は、お試し下さい。

よろしければ、こちらの記事もどうぞ↓

コンビニスイーツもすごいです><



関連記事(一部広告含む)

カテゴリー

アーカイブ

ピックアップ記事

スナックサンド-ミルメークコーヒー味(フジパン×大島食品工業株式会社)2 スナックサンド ミルメークコーヒー味(フジパン×大島食品工業株式会社)、携帯サンドイッチの元祖より登場のコラボ商品! 業務スーパーホットク 業務スーパーホットク、モチモチ生地に黒糖とピーナッツのソースが、韓国屋台の定番オヤツ! ショコラとくるみのカンパーニュ ショコラとくるみのカンパーニュ(ファミリーマート)、素敵な組み合わせが練り込まれた田舎風パン!

ピックアップ記事2

塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん) 塩こんぶスティック7本入(第一パン×くらこん)、昆布の旨味に噛み心地が>< ふわふわホイップのメロンパン(マルト神戸屋) ふわふわホイップのメロンパン(マルト神戸屋)、ホイップクリームがいっぱい♪ シフォンツイストサンド-ホイップ&カスタード(ヤマザキ) シフォンツイストサンド ホイップ&カスタード(ヤマザキ)、シンプルな見た目ながら、たまに無性に食べたくなるような組み合わせ^^

話題のスイーツ

お土産スイーツ

バースデーケーキ

専門店、土産、取寄

  1. 南蛮菓-ざびえる(ざびえる本舗)
  2. 北海道銘菓 五勝手屋丸缶羊羹
  3. 夕張メロンピュアゼリーひとくち果実(HORI)
  4. 福井名産-羽二重あんころ餅(新珠製菓株式会社)
  5. 彩果の宝石(トミゼンフーヅ)

菓子パン

  1. ショコラダブルホーン-ビター&ホワイト(フジパン)
  2. ミルク&チョコフランス-一緒にしましてん。
  3. くりーむフライ(フジパン)

コンビニ

  1. さつまいものクロッカン~宮崎紅いも~
  2. うさぎの夢和三盆仕立て金のわらび餅徳島産業
  3. 抹茶もちあんぱん(ファミリーマート)

気になった物

  1. 業務スーパー-Nutkaoチョコレートスプレッド
  2. 魚肉ソーセージ風カツ-あげぱん-からしマヨネーズ風味(ヤマザキ)
  3. ミルク&チョコフランス-一緒にしましてん。

最新記事

  1. ミニチョコバット-5本入(三立製菓)1
  2. うんどんかりんとう(常盤堂製菓さぬき麺業)
  3. チョコバッキ―-バニラCHOCO-BUCKY-6本入(シャトレーゼ)
  4. 業務スーパー-ピーナッツサブレ(PEANUT-SNAPS)
  5. どらやきマリトッツォ(セブンイレブン)
PAGE TOP